中古車トップ > 日刊カーセンサー > タグ一覧 > レクサス

レクサス

5L V8搭載のレクサス IS500が、海外デビュー!?

▲タイトなエンジンベイにV8ユニットが押・・・ (2020/04/13)

300ps・300N・m以上なのに300万円以下で狙える! ・・・

▲旧型スカイライン(後期)の3.7Lエン・・・ (2020/03/30)

ガラス張りのショーケースがある家【EDGE HOUSE】

▲壁一面、天井もガラス張りのガレージに愛・・・ (2020/03/27)

レクサス HS|最優先ターゲットは前期型250hバージョンI・・・

▲レクサスブランド初のハイブリッド専用モ・・・ (2020/03/21)

【レクサス ISのマチガイナイ買い方】経年劣化を入念にチェッ・・・

「車を見に行っても、どこをどう見たらいい・・・ (2020/03/04)

2019年、カーセンサーnetで注目度の高かったセダンのトッ・・・

▲【カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー・・・ (2020/02/27)

大規模リフレッシュで延命される、レクサス IS

▲フロントフェンダーから前方が一新されて・・・ (2020/02/07)

ワイルド・スピード最新作に登場するなら、こうなる!? まるで・・・

▲コンセプトはずばり、ワイルド・スピード・・・ (2020/01/24)

価格と程度のバランスが良いのは5年落ち! 高級化したクーペモ・・・

▲デビュー直前となる2013年の東京モー・・・ (2020/01/11)

【図説で愛でる劇中車 第9回】スタイリッシュでゴージャスな世・・・

【連載:図説で愛でる劇中車】 国内外問わ・・・ (2019/12/31)

海外ではレクサス ESを冠し販売されていた高級セダン、3代目・・・

▲今回、紹介するのは2001年に登場した・・・ (2019/12/12)

価格と程度のバランスが良いのは5年落ち! 2014年登場の取・・・

▲長寿番組『笑っていいとも!』が終わり、・・・ (2019/12/12)

レクサス LX、次期型デザインの“別案”が浮上

▲こちらが次期LXの別案。ワイド感をもた・・・ (2019/11/30)

レクサス UX(初代・現行型)ってどんな車? マンガで詳しく・・・

国内外、様々なモデルの魅力をテクノロジー・・・ (2019/11/22)

レクサス IS|走行距離の短いハイバリュー物件も出没!【予算・・・

▲2005年に日本にもレクサスブランドが・・・ (2019/11/19)

レクサス LS600hが、マイナーチェンジで復活!?

▲パワートレインの追加設定で、ラインナッ・・・ (2019/11/16)

レクサス LC-F、「トランスアクスル方式」で登場!

▲LC-F市販時には、吸気および排熱用エ・・・ (2019/11/09)

レクサス、次世代の電動化戦略を象徴するコンセプトカー「LF-・・・

▲事前情報の少なかったレクサスブース。プ・・・ (2019/10/23)

どの場面からも愛車が見える家【EDGE HOUSE】

▲写真正面の2階部分、左右の空間をつなぐ・・・ (2019/09/27)

トヨタ 次期型ハイエース、レクサス LX570スポーツ、各社・・・

▲インドネシア国際オートショーは、インド・・・ (2019/08/26)

レクサス、ベビーSUVを投入か!?

▲全長4mプラスアルファのコンパクトSU・・・ (2019/08/25)

レクサス LS|ハイバリュー物件を見抜く3つの目安とは!?【・・・

▲レクサスのフラッグシップモデルのLS。・・・ (2019/08/12)

スカイライン 400Rの登場で再び馬力に注目が集まる!? 4・・・

▲2019年7月にマイナーチェンジを受け・・・ (2019/07/17)

クロスオーバーSUV比較!3代目ハリアー×初代NX×初代ヴェ・・・

▲新車では価格帯の異なる3台も中古車では・・・ (2019/07/07)

ハイブリッドが普通になった『平成25年』。じぇじぇじぇな未来・・・

▲トールワゴン+クロスオーバーという斬新・・・ (2019/06/28)

【試乗】新型 レクサス RC F│“F”の象徴!限界走行性能・・・

▲RC Fがマイナーチェンジし2019年・・・ (2019/06/27)

電動化が進む中国の影に日本車のガラパゴス化が感じられた上海モ・・・

▲派手なコンパニオンはなりを潜め、説明員・・・ (2019/05/21)

【予算200万円で狙う】メタルトップの4人乗りオープンカー3・・・

▲安全で遮音性も高いメタルトップのオープ・・・ (2019/05/04)

車のエコ化が一気に加速。レクサス・ブランドも国内デビューした・・・

▲北米でのブランド初展開から16年を経た・・・ (2019/04/21)

次期レクサス LXの秘密はTNGA化とマイルドハイブリッドを・・・

▲ホイールアーチに装着された樹脂ガーニッ・・・ (2019/04/13)

「なんだかんだいって新車を乗り継ぐのが賢い」という説は正しい・・・

▲異端の中古車評論家・伊達軍曹が最新相場・・・ (2019/04/06)

次期レクサス ISにEVモデルを投入か!?

▲FFベースのプラットフォームのため、I・・・ (2019/03/15)

【試乗】新型 レクサス UX|「走り・デザイン・乗り心地」総・・・

▲レクサス初となる女性チーフエンジニアに・・・ (2019/03/11)

デジタルアウターミラーは人の“目”に寄り添えるか? 【次世代・・・

▲【世界初の装備をオプションで用意した1・・・ (2019/02/06)

新型スープラも登場! 1月開催最後のデトロイトモーターショー

▲例年どおり、デトロイトのコボセンターに・・・ (2019/01/29)

日本初導入となった新型『レクサス ES』試乗レポート。洗練さ・・・

▲街乗りでも優雅に乗り回せるエレガントな・・・ (2019/01/21)

人気のSUVの出展に相次ぐ電動化。広州モーターショー2018・・・

▲展示ブースの多さ、スケールの大きさに驚・・・ (2018/12/11)

仕事のモチベーションにもなっているという“3年ごと乗り替え派・・・

車は単なる移動の道具ではなく、大切な人た・・・ (2018/12/09)

峠が得意なスポーツカーだけど妻も喜ぶ!? 一石二鳥の4WS搭・・・

▲写真はルノー メガーヌスポーツツアラー・・・ (2018/11/28)

【新型】レクサス ES|量販車として世界初となるデジタルアウ・・・

▲アメリカでは7代目、日本では初導入とな・・・ (2018/11/01)

次期レクサス ISに待望のダウンサイジングターボ登場か!?

▲なだらかにスラントしたクオーターピラー・・・ (2018/07/14)

モーターを「燃費」ではなく「パワー」のために使う! 驚異的な・・・

▲エンジンとモーター両方が全力で車を走ら・・・ (2018/07/05)

クルマ好き俳優・吉沢悠は愛車選びに「今の暮らし」を反映する?

俳優・吉沢悠さんの趣味はサーフィン、ゴル・・・ (2018/05/29)

センスの良いチューニングが施された初代レクサス IS Fは、・・・

▲シートはBRIDE製のセミバケットシー・・・ (2018/05/25)

カローラPHVやシルフィゼロエミッション。日本では見かけない・・・

中国はアメリカのZEV(ゼロエミッション・・・ (2018/05/20)

バンコクモーターショー2018に登場した日本車まとめ。日産 ・・・

今回開催されたショーの中でもとくに注目を・・・ (2018/04/20)

レクサスの最上級SUVが2021年にデビューか!? なんと、・・・

LSとコンポーネントを共有するだけでなく・・・ (2018/03/20)

トヨタ スープラが復活か!? GRのコンセプトが展示されたジ・・・

日本車ブースでは、あのスープラが復活。他・・・ (2018/03/19)