カーセンサー
  • 中古車
  • 輸入車
  • カタログ
  • 中古車販売店
  • 保険/ローン/他
  • 車買取
  • お役立ち記事
閲覧履歴

サイトマップ

中古車トップ > 日刊カーセンサー > 旬ネタ > クルマ > 人気アイドルグループAKB48の新ユニット誕生を祝してフランス車を紹介!! 【トレンドワードで中古車探し】

  • 記事トップ
  • 特選車
  • 旬ネタ
  • 試乗
  • 新型車
  • ニュース
  • カーセンサーEDGE/EDGE JOURNAL

人気アイドルグループAKB48の新ユニット誕生を祝してフランス車を紹介!! 【トレンドワードで中古車探し】

カテゴリー: クルマ

タグ:

2010/07/01

  • ポスト
  • メールで送る

人気アイドルと中古車の接点とは!?

キュートでオシャレなフランス車
>>優雅で華やかな香りを堪能できるフランス車

この検索軸での代表的な車種はこちら

  • プジョー 206の中古車
  • プジョー 207の中古車
  • ルノー ルーテシアの中古車
  • ルノー カングーの中古車
  • シトロエン C3の中古車
  • シトロエン C4の中古車

今や社会現象にもなっている人気アイドルグループAKB48が、またも新たな試みに挑戦するようです。

つい先日の2010年6月28日(月)、AKB48メンバーの柏木由紀さん(18)、高城亜樹さん(18)、倉持明日香さん(20)の3名が新ユニット“フレンチ・キス”を結成。あわせて、今年の秋にはデビューシングル「ずっと前から」がリリースされると発表されました。

このことについて柏木さんは、「こんなユニットを組むのが夢でした。ユニット名のイメージにどんどんと近づいて『フレンチ・キス』に染まっていけたら」と語り、喜びを爆発させました。

さて、この新ユニット名になっている“フレンチ・キス”。
日本では一般的に“チュッ”という感じの軽いキスを意味することが多いのですが、他にも諸説あり、一部ではフランス式のオープンなキスを指すケースもあるようです。

車のフレンチことフランス車は、優雅で華やかな香りとキュートでチャーミングな雰囲気を併せ持っています。キュートでチャーミングな雰囲気というと、前述のフレンチ・キスとシンクロする部分があるような気もします。

というわけで今回は、ピュアでキュートな“フレンチ・キス”誕生を記念して、フランス車を紹介したいと思います。

フランス車にはユニークな車種が豊富にラインナップ

プジョー 207|日刊カーセンサールノー カングー|日刊カーセンサー

カーセンサーnetには2010年6月30日現在、1600台余りのフランス車が掲載されています。メーカー別にいうとプジョーがダントツ。次いでほとんど差はありませんが、ルノー、シトロエンという順番です。

車種別に見ると、ルノーのルーテシアやシトロエンのC3やC4といったコンパクトカーが大きな割合を占めています。そんな中、オススメしたいのはプジョーが誇るコンパクトカー、207です。世界中で大ヒットした206の後継モデルで、206と比べてボディが大型化(日本では全幅が1700mmを超えるため3ナンバーサイズ)してしまいましたが、そのぶん走りの性能やインテリアの質感は格段に進化し、幅広いユーザーを満足させる車になっています。余談ですが、前述のC3とはプラットフォームを共用しています。

また、ユニークかつ実用的な車として、ルノーのカングー(旧型)をオススメしたいと思います。本国フランスでは商用車として使われることが多い車ですが、日本では普通にファミリーカーとして、さらにはレジャーユースの多目的自動車としても人気です。ラゲージスペースは広大で、かつラゲージ上部には飛行機の荷物入れのようなオーバーヘッドコンソールを備えるなど、実用的でしかもおしゃれ。さすが「ファッションセンスがよく、かつ合理的なフランス人」が考えた車という感じです。

ここまで取り上げた車種はめくるめくフランス車の世界のほんの一部。右の検索ボタンをクリックして、人気アイドルAKB48発のユニット、フレンチ・キスのごとくキュートでチャーミングな一面をもつフランス車をより深く味わってみませんか!?

  • ポスト
  • メールで送る

日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る

  • Facebookをフォロー
  • Xをフォロー
人気アイドルグループAKB48の新ユニット誕生を祝してフランス車を紹介!! 【トレンドワードで中古車探し】/旬ネタ
<<第135回 マツダ ファミリアS-ワゴン(絶版) 【おいしい中古車】 | ホンダ モビリオスパイク【オススメ銘柄】>>

関連記事

  • ホンダ ストリーム|日刊カーセンサー人気グループEXILEのライブチケットが即完売! 出演CMの車とライバル車を紹介【トレンドワードで中古車探し】
  • トヨタ プリウス|日刊カーセンサーグッドデザインエキスポ2010開催! 過去にグッドデザイン大賞を受賞した車は?【トレンドワードで中古車探し】
  • マツダ デミオスポルト|日刊カーセンサー連日列島を襲う猛暑!そんなときにオススメの車とは!? 【トレンドワードで中古車探し】
  • スバル レガシィツーリングワゴン|日刊カーセンサー愛犬と一緒に泳げるビーチが話題に! 愛犬も喜ぶ車とは!?【トレンドワードで中古車探し】
  • トヨタ アルファード|日刊カーセンサー日産の新型エルグランドの続報を入手! Lクラスミニバンの中古車市場は!? 【トレンドワードで中古車探し】
  • トヨタ セルシオ|日刊カーセンサージャガーが防弾仕様の安全なXJを発表! 一般的に車の安全と言えば!?【トレンドワードで中古車探し】

Sidebar

検索

編集部のオススメ

日産タイアップ サクラ
カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー

人気記事ランキング

  • 現在
  • 特選車
  • 旬ネタ
トヨタ オリジン

11000台限定生産の絶滅危惧車トヨタ オリジンは、トヨタの職人芸を駆使した小さな高級車だった!

アストンマーティン シグネット

2500万円オーバーのトヨタ iQ!? アストンマーティン“らしさ”をふんだんに盛り込んだシグネット!

BMW X1

35年落ち以内が車両本体価格200万円以下から狙える! スタイリッシュな輸入車SUV4選

▲今押さえておきたい高年式の、しかし中古車としても十分お買い得感がある輸入SUV 10モデルをピックアップしてみます!

4【2019年版】人気の輸入車SUV10選|イケパパ&オシャレ男子に送るお得に買える中古車はコレだ!

ホンダ N-VAN

5軽バン購入を考えている人必見。王道3モデルの選び方ガイド

BMW 3シリーズ

6先代BMW 3シリーズ(F30型)を買うなら、総額150万円以下が狙い目だ!

ルノー トゥインゴ

7おしゃれ女子に超オススメ! 総額100万円台で買える輸入コンパクトカー10選

▲日産 ノート e-POWERのオーナーである筆者が、今まさにノートe-POWERを買おうと思っている皆さんへアドバイスできることをまとめてみました! 試乗記は数あれど、1年半というロングなインプレッションはなかなかないのでは?

8ノート e-POWERを買ってから1年半。約2万km乗ったリアルオーナーが今買おうとしている人に伝えたいこと

日産 エルグランドVIP

9VIP=セダンの時代は終わった!? ラージサイズミニバンの2列4人乗り仕様で、極上の贅沢を味わおう

トヨタ ヴォクシー

10現行型ヴォクシーの平均価格が200万円切り目前|迫力重視の「煌」も、燃費重視のハイブリッドも買い時到来

BMW X1

15年落ち以内が車両本体価格200万円以下から狙える! スタイリッシュな輸入車SUV4選

トヨタ クラウン

2次期クラウンの開発事情

日産 エルグランドVIP

3VIP=セダンの時代は終わった!? ラージサイズミニバンの2列4人乗り仕様で、極上の贅沢を味わおう

ブースターケーブルはバッテリーの容量に見合った仕様のものを。バッテリーに対してケーブルが細すぎると発熱、発火の危険がある

4わかれば簡単! バッテリー上がり時のジャンプ手順【トラブルシューティング編】

トヨタ アクア

5次期トヨタ アクア、徹底解剖!

▲今押さえておきたい高年式の、しかし中古車としても十分お買い得感がある輸入SUV 10モデルをピックアップしてみます!

6【2019年版】人気の輸入車SUV10選|イケパパ&オシャレ男子に送るお得に買える中古車はコレだ!

ホンダ N-VAN

7軽バン購入を考えている人必見。王道3モデルの選び方ガイド

トヨタ オリジン

81000台限定生産の絶滅危惧車トヨタ オリジンは、トヨタの職人芸を駆使した小さな高級車だった!

ルノー トゥインゴ

9おしゃれ女子に超オススメ! 総額100万円台で買える輸入コンパクトカー10選

フェルディナント・ヤマグチ

10【フェルディナント・ヤマグチ×編集長 時事放談】自動車業界と半導体について(前編)

ブースターケーブルはバッテリーの容量に見合った仕様のものを。バッテリーに対してケーブルが細すぎると発熱、発火の危険がある

1わかれば簡単! バッテリー上がり時のジャンプ手順【トラブルシューティング編】

トヨタ アクア

2次期トヨタ アクア、徹底解剖!

▲トヨタ MR2やスターレット、プジョー 106 ラリー前期型など、自分とほぼ同じ頃に生まれた車たちに魅了された19歳。しかし、その中にはしっかりと哲学が垣間見えた

3「あの車は壊れる」は本当か? 19歳のオーナーが見たルノー 21ターボ~輸入車“若者”オーナー見聞録~

▲ルノー21ターボ。見た目は控え目でも暴れん坊なんです

4ルノー21ターボは、M・ベンツ190E2.3 16VやBMW M3もビックリの“どっかんターボ”

ジープ ラングラー

5ベーシスト日向秀和さんとジープについて熱くおしゃべり!【サイサイあいにゃんのどらいぶろぐ】#005(前編)

トヨタ クラウン

6次期クラウンの開発事情

日産 ラルゴ

7【総予算100万円!】格安90’sミニバンを自分仕様に仕上げて遊ぶ(前編)

▲電気自動車に興味はあるけど、実際、日常使いしたらどうなんだろう……? そんな世の皆さんの声(?)にお応えして、EV使い庶民代表として感想をシェアします。購入をお考えの方は、ぜひご参考に

8自宅に充電設備なしで電気自動車 リーフを購入→半年乗ったから正直な感想をシェアする

スバル ソルテラ

9トヨタと共同開発中のピュアEV、スバル ソルテラ

フェルディナント・ヤマグチ

10【フェルディナント・ヤマグチ×編集長 時事放談】自動車業界と半導体について(前編)

最新の記事

キャンプアウトドアブームの過熱を引き金に、規格外に車内が広い車の注目度が上がる!?

日産 ラルゴ【総予算100万円!】格安90’sミニバンを自分仕様に仕上げて遊ぶ(後編)

スバル ソルテラトヨタと共同開発中のピュアEV、スバル ソルテラ

リマックEVハイパーカーメーカー「リマック」が今熱い!従来のスーパーカーを猛追するクロアチアの新星【INDUSTRY EDGE】

ジープ ラングラーベーシスト日向秀和さんとジープについて熱くおしゃべり!【サイサイあいにゃんのどらいぶろぐ】#005(後編)

オススメ記事

トヨタ iQ【トヨタ iQの中古車を買うなら?】オススメの選び方や相場、グレードなどを徹底解説

スズキMRワゴン【スズキ MRワゴンの中古車を買うなら】オススメの選び方や相場、グレードなどを徹底解説

ランボルギーニ ウルス西川淳の「SUV嫌いに効くクスリをください」 ランボルギーニ ウルスの巻

BMW 3シリーズ先代BMW 3シリーズ(F30型)を買うなら、総額150万円以下が狙い目だ!

トヨタ タンク【トヨタ タンクの中古車を買うなら?】オススメの選び方や相場、グレードなどを徹底解説

@carsensor からのツイート
カーセンサー (Car sensor)
カーセンサーエッジ(Carsensor EDGE)
カーセンサーアフター保証

RDF Site Summary
RSS 2.0

日刊カーセンサーカテゴリ一覧

旬ネタ

  • クルマ
  • レース&イベント
  • トレンド
  • カーライフ
  • ドライブ
  • ガジェット
  • 編集部からのお知らせ

カーセンサー特選市

福祉車両最前線!

カーセンサーアフター保証ガイド

中古車購入ガイド

困ったときの自動車Q&A

自動車なんでも用語集

渋滞ができる法律相談所

自動車業界NEWS

  • レクサスのニュース
  • トヨタのニュース
  • ホンダのニュース
  • 日産のニュース
  • スバルのニュース
  • マツダのニュース
  • 三菱のニュース
  • ダイハツのニュース
  • スズキのニュース
  • メルセデス・ベンツのニュース
  • フォルクスワーゲンのニュース
  • BMWのニュース
  • アウディのニュース
  • ポルシェのニュース
  • シボレーのニュース
  • クライスラーのニュース
  • フォードのニュース
  • ジープのニュース
  • ローバーのニュース
  • ミニのニュース
  • ボルボのニュース
  • プジョーのニュース
  • アルファロメオのニュース
  • レース&イベント関連ニュース
  • パーツ関連ニュース
  • 官公庁関連ニュース
  • 道路関連ニュース
  • その他業界ニュース

新型車速報

  • レクサスの新型車
  • トヨタの新型車
  • 日産の新型車
  • ホンダの新型車
  • マツダの新型車
  • スバルの新型車
  • スズキの新型車
  • 三菱の新型車
  • ダイハツの新型車
  • ミツオカの新型車
  • メルセデス・ベンツの新型車
  • BMWの新型車
  • フォルクスワーゲンの新型車
  • アウディの新型車
  • ポルシェの新型車
  • ミニの新型車
  • スマートの新型車
  • プジョーの新型車
  • ルノーの新型車
  • シトロエンの新型車
  • フィアットの新型車
  • アルファロメオの新型車
  • マセラティの新型車
  • フェラーリの新型車
  • ランドローバーの新型車
  • ジャガーの新型車
  • ロータスの新型車
  • ロールスロイスの新型車
  • ボルボの新型車
  • サーブの新型車
  • フォードの新型車
  • シボレーの新型車
  • クライスラーの新型車
  • キャデラックの新型車
  • ジープの新型車
  • リンカーンの新型車
  • ダッジの新型車
  • ハマーの新型車
  • ヒュンダイの新型車

試乗レポート

  • レクサスの試乗レポート
  • トヨタの試乗レポート
  • 日産の試乗レポート
  • ホンダの試乗レポート
  • マツダの試乗レポート
  • スバルの試乗レポート
  • スズキの試乗レポート
  • 三菱の試乗レポート
  • ダイハツの試乗レポート
  • いすゞの試乗レポート
  • メルセデス・ベンツの試乗レポート
  • AMG車の試乗レポート
  • フォルクスワーゲンの試乗レポート
  • BMWの試乗レポート
  • BMWアルピナの試乗レポート
  • アウディの試乗レポート
  • ポルシェの試乗レポート
  • ミニの試乗レポート
  • スマートの試乗レポート
  • オペルの試乗レポート
  • プジョーの試乗レポート
  • ルノーの試乗レポート
  • シトロエンの試乗レポート
  • フィアットの試乗レポート
  • アルファロメオの試乗レポート
  • マセラティの試乗レポート
  • ランボルギーニの試乗レポート
  • ランチアの試乗レポート
  • アバルトの試乗レポート
  • フェラーリの試乗レポート
  • ジャガーの試乗レポート
  • アストンマーティンの試乗レポート
  • ベントレーの試乗レポート
  • ランドローバーの試乗レポート
  • ロータスの試乗レポート
  • マクラーレンの試乗レポート
  • ボルボの試乗レポート
  • サーブの試乗レポート
  • シボレーの試乗レポート
  • ジープの試乗レポート
  • フォードの試乗レポート
  • キャデラックの試乗レポート
  • クライスラーの試乗レポート
  • テスラの試乗レポート
  • ダッジの試乗レポート
  • リンカーンの試乗レポート
  • ハマーの試乗レポート
  • サターンの試乗レポート
  • シェルビーの試乗レポート
  • ヒュンダイの試乗レポート

カーセンサー・サイトマップ

中古車をメーカーから探す

  • トヨタ
  • 日産
  • ホンダ
  • スズキ
  • ダイハツ
  • スバル
  • 三菱
  • マツダ
  • メルセデス・ベンツ
  • フォルクスワーゲン
  • BMW
  • シボレー
  • ボルボ
  • アウディ
  • ポルシェ
  • ジープ
  • フォード
  • プジョー
  • いすゞ
  • アルファロメオ

中古車を車種から探す

  • ワゴンR
  • ムーヴ
  • ライフ
  • ステップワゴン
  • オデッセイ
  • プリウス
  • エスティマ
  • セルシオ
  • キューブ
  • エルグランド
  • マーチ
  • ミラ
  • アルファード
  • フィット
  • ジムニー
  • ヴィッツ
  • セレナ
  • bB
  • アルト
  • パジェロミニ

カーセンサーの関連サイト

  • D-Ucar.net・中古車ディーラー
  • カーセンサーエッジ・輸入車

カーセンサーのサービス

  • 中古車
  • 自動車カタログ
  • 中古車販売店
  • 記事コンテンツ
  • 自動車保険・ローン
  • 車買取・車査定

その他

  • 広告掲載のお申し込み

中古車情報カーセンサーnet関連サイト

  • 中古車情報ならカーセンサー
  • D-Ucar.net・中古車ディーラー
  • カーセンサーエッジ・輸入車
  • 中古車相場表
リクルート

リクルートグループサイトへ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • "カーセンサーは安心"その理由
  • サイトマップ
  • お問い合わせ・ご要望
  • 広告掲載のお申し込み

FacebookページでCar sensorの最新情報をチェック!


ビュー変数:print_r($this->viewVars)
Array
(
    [trace_p] => CONT0020_02
    [url] => Array
        (
            [self] => /contents/editor/category_849/_14173.html
            [page] => /contents/editor/category_849/_14173.html
            [base] => /contents/editor/
            [root] => /contents/
            [self_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/editor/category_849/_14173.html
            [page_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/editor/category_849/_14173.html
            [base_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/editor/
            [root_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/
        )

    [info] => Array
        (
            [category] => Array
                (
                    [1] => Array
                        (
                            [id] => -33
                            [this_block_id] => 49967
                            [parent_id] => 0
                            [level] => 1
                            [title] => 旬ネタ
                            [title_alias] => 旬ネタ|日刊カーセンサー
                            [page_name] => editor
                            [link_url] => editor/
                            [crt_user_id] => 1
                            [wrt_user_id] => 1
                            [created] => 2015-11-02 13:35:41
                            [modified] => 2015-11-02 13:35:41
                            [deleted] => 
                        )

                    [2] => Array
                        (
                            [id] => 849
                            [this_block_id] => 50849
                            [parent_id] => -33
                            [level] => 2
                            [title] => クルマ
                            [title_alias] => <050>クルマ
                            [page_name] => category_849
                            [link_url] => editor/category_849/
                            [crt_user_id] => 1
                            [wrt_user_id] => 1
                            [created] => 2015-11-02 13:35:41
                            [modified] => 2015-11-02 13:35:41
                            [deleted] => 
                        )

                )

        )

    [master] => 
    [data] => Array
        (
            [block] => Array
                (
                    [id] => 14173
                    [category_id] => 849
                    [block_type] => 4
                    [first_id] => 14173
                    [page_no] => 1
                    [title] => 人気アイドルグループAKB48の新ユニット誕生を祝してフランス車を紹介!! 【トレンドワードで中古車探し】
                    [title_alias] => 
                    [page_name] => _14173.html
                    [link_url] => editor/category_849/_14173.html
                    [titletext] => 
                    [top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14173/s_14173.jpg
                    [description] => 去る2010年6月28日(月)、AKB48メンバーの柏木由紀さん(18)、高城亜樹さん(18)、倉持明日香さん(20)の3名が新ユニット“フレンチ・キス”を結成する旨が発表されたのです。あわせて、今年の秋にデビューシングル「ずっと前から」も発売される予定です。
                    [keyword] => プジョー,207,ルノー,カングー
                    [meta_robots] => robots:index,follow
                    [meta_refresh] => 
                    [html_head] => 
                    [html_body] => <!-- trends_words2 2010 -->

<div id="trends_words2">

<div class="trends_words2_box clearfix">
<h2 class="tit2_h2">人気アイドルと中古車の接点とは!? </h2>
<a href="//www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&amp;FAIR=98972" target="_blank"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14173/100701_trendword_f-kiss1_1.jpg" width="620" height="141" class="bn" alt="キュートでオシャレなフランス車" /></a>
<div class="text_link clearfix"><a href="//www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&amp;FAIR=98972" target="_blank">&gt;&gt;優雅で華やかな香りを堪能できるフランス車</a></div>

<div class="h3_box"><h3 class="h3_01">この検索軸での代表的な車種はこちら</h3>
<ul class="trends_words2_link  clearfix">
<li><a href="//www.carsensor.net/usedcar/bPE/s029/index.html" target="_blank">プジョー 206の中古車</a></li>
<li><a href="//www.carsensor.net/usedcar/bPE/s005/index.html" target="_blank">プジョー 207の中古車</a></li>
<li><a href="//www.carsensor.net/usedcar/bRE/s019/index.html" target="_blank">ルノー ルーテシアの中古車</a></li>
<li><a href="//www.carsensor.net/usedcar/bRE/s006/index.html" target="_blank">ルノー カングーの中古車</a></li>
<li><a href="//www.carsensor.net/usedcar/bCI/s005/index.html" target="_blank">シトロエン C3の中古車</a></li>
<li><a href="//www.carsensor.net/usedcar/bCI/s007/index.html" target="_blank">シトロエン C4の中古車</a></li>
</ul>
</div>
<br />

<!-- text_box -->
<p>今や社会現象にもなっている人気アイドルグループAKB48が、またも新たな試みに挑戦するようです。<br /><br />

<!-- short sentence start -->つい先日の2010年6月28日(月)、AKB48メンバーの柏木由紀さん(18)、高城亜樹さん(18)、倉持明日香さん(20)の3名が新ユニット“フレンチ・キス”を結成。あわせて、今年の秋にはデビューシングル「ずっと前から」がリリースされると発表されました。<!-- short sentence end --><br /><br />

このことについて柏木さんは、「こんなユニットを組むのが夢でした。ユニット名のイメージにどんどんと近づいて『フレンチ・キス』に染まっていけたら」と語り、喜びを爆発させました。<br /><br />

さて、この新ユニット名になっている“フレンチ・キス”。<br />

日本では一般的に“チュッ”という感じの軽いキスを意味することが多いのですが、他にも諸説あり、一部ではフランス式のオープンなキスを指すケースもあるようです。<br /><br />

車のフレンチことフランス車は、優雅で華やかな香りとキュートでチャーミングな雰囲気を併せ持っています。キュートでチャーミングな雰囲気というと、前述のフレンチ・キスとシンクロする部分があるような気もします。</p>

<span class="bottom_text"><p>というわけで今回は、ピュアでキュートな“フレンチ・キス”誕生を記念して、フランス車を紹介したいと思います。</p><span class="btn"><a href="//www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&amp;FAIR=98972" target="_blank"></a></span></span>
</div>


<!-- /text_box -->
<div class="trends_words2_box">
<h2 class="tit2_h2">フランス車にはユニークな車種が豊富にラインナップ</h2>

<!-- text_box -->
<!-- TopBlogsPlusImage start -->
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14173/100701_trendword_f-kiss2.jpg" alt="プジョー 207|日刊カーセンサー" class="bottom" width="275" height="183"><!-- TopBlogsPlusImage end --><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14173/100701_trendword_f-kiss3.jpg" alt="ルノー カングー|日刊カーセンサー" class="bottom" width="275" height="183">

<p class="clear">
カーセンサーnetには2010年6月30日現在、1600台余りのフランス車が掲載されています。メーカー別にいうとプジョーがダントツ。次いでほとんど差はありませんが、ルノー、シトロエンという順番です。<br /><br />

車種別に見ると、ルノーのルーテシアやシトロエンのC3やC4といったコンパクトカーが大きな割合を占めています。そんな中、オススメしたいのはプジョーが誇るコンパクトカー、207です。世界中で大ヒットした206の後継モデルで、206と比べてボディが大型化(日本では全幅が1700mmを超えるため3ナンバーサイズ)してしまいましたが、そのぶん走りの性能やインテリアの質感は格段に進化し、幅広いユーザーを満足させる車になっています。余談ですが、前述のC3とはプラットフォームを共用しています。<br /><br />

また、ユニークかつ実用的な車として、ルノーのカングー(旧型)をオススメしたいと思います。本国フランスでは商用車として使われることが多い車ですが、日本では普通にファミリーカーとして、さらにはレジャーユースの多目的自動車としても人気です。ラゲージスペースは広大で、かつラゲージ上部には飛行機の荷物入れのようなオーバーヘッドコンソールを備えるなど、実用的でしかもおしゃれ。さすが「ファッションセンスがよく、かつ合理的なフランス人」が考えた車という感じです。</p>

<span class="bottom_text"><p>ここまで取り上げた車種はめくるめくフランス車の世界のほんの一部。右の検索ボタンをクリックして、人気アイドルAKB48発のユニット、フレンチ・キスのごとくキュートでチャーミングな一面をもつフランス車をより深く味わってみませんか!? </p><span class="btn"><a href="//www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&amp;FAIR=98972" target="_blank"></a></span></span>


</div>
<!-- /text_box -->
</div>

<!-- /trends_words2 2010 -->
                    [edit_user_id] => 4
                    [edit_user_name] => 
                    [maker_code] => 
                    [shashu_code] => 
                    [parameter_1] => 
                    [parameter_2] => 
                    [sort] => 999999999
                    [dsp_pubdt] => 2010-07-01 11:10:00
                    [dsp_sttdt] => 2010-07-01 11:10:00
                    [dsp_enddt] => 
                    [edit_status] => 100
                    [open_status] => 20
                    [crt_user_id] => 4
                    [wrt_user_id] => 4
                    [created] => 2010-07-01 11:17:00
                    [modified] => 2017-10-03 01:03:29
                    [deleted] => 
                    [html_image] => <img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14173/100701_trendword_f-kiss1_1.jpg" width="620"  class="bn" alt="キュートでオシャレなフランス車" />
                    [html_image_url] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14173/100701_trendword_f-kiss1_1.jpg
                )

            [tag] => Array
                (
                )

            [serial] => Array
                (
                    [1] => Array
                        (
                            [id] => 14173
                            [category_id] => 849
                            [block_type] => 4
                            [first_id] => 14173
                            [page_no] => 1
                            [title] => 人気アイドルグループAKB48の新ユニット誕生を祝してフランス車を紹介!! 【トレンドワードで中古車探し】
                            [title_alias] => 
                            [page_name] => _14173.html
                            [link_url] => editor/category_849/_14173.html
                            [titletext] => 
                            [top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14173/s_14173.jpg
                            [description] => 去る2010年6月28日(月)、AKB48メンバーの柏木由紀さん(18)、高城亜樹さん(18)、倉持明日香さん(20)の3名が新ユニット“フレンチ・キス”を結成する旨が発表されたのです。あわせて、今年の秋にデビューシングル「ずっと前から」も発売される予定です。
                            [keyword] => プジョー,207,ルノー,カングー
                            [meta_robots] => robots:index,follow
                            [meta_refresh] => 
                            [html_head] => 
                            [html_body] => <!-- trends_words2 2010 -->

<div id="trends_words2">

<div class="trends_words2_box clearfix">
<h2 class="tit2_h2">人気アイドルと中古車の接点とは!? </h2>
<a href="//www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&amp;FAIR=98972" target="_blank"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14173/100701_trendword_f-kiss1_1.jpg" width="620" height="141" class="bn" alt="キュートでオシャレなフランス車" /></a>
<div class="text_link clearfix"><a href="//www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&amp;FAIR=98972" target="_blank">&gt;&gt;優雅で華やかな香りを堪能できるフランス車</a></div>

<div class="h3_box"><h3 class="h3_01">この検索軸での代表的な車種はこちら</h3>
<ul class="trends_words2_link  clearfix">
<li><a href="//www.carsensor.net/usedcar/bPE/s029/index.html" target="_blank">プジョー 206の中古車</a></li>
<li><a href="//www.carsensor.net/usedcar/bPE/s005/index.html" target="_blank">プジョー 207の中古車</a></li>
<li><a href="//www.carsensor.net/usedcar/bRE/s019/index.html" target="_blank">ルノー ルーテシアの中古車</a></li>
<li><a href="//www.carsensor.net/usedcar/bRE/s006/index.html" target="_blank">ルノー カングーの中古車</a></li>
<li><a href="//www.carsensor.net/usedcar/bCI/s005/index.html" target="_blank">シトロエン C3の中古車</a></li>
<li><a href="//www.carsensor.net/usedcar/bCI/s007/index.html" target="_blank">シトロエン C4の中古車</a></li>
</ul>
</div>
<br />

<!-- text_box -->
<p>今や社会現象にもなっている人気アイドルグループAKB48が、またも新たな試みに挑戦するようです。<br /><br />

<!-- short sentence start -->つい先日の2010年6月28日(月)、AKB48メンバーの柏木由紀さん(18)、高城亜樹さん(18)、倉持明日香さん(20)の3名が新ユニット“フレンチ・キス”を結成。あわせて、今年の秋にはデビューシングル「ずっと前から」がリリースされると発表されました。<!-- short sentence end --><br /><br />

このことについて柏木さんは、「こんなユニットを組むのが夢でした。ユニット名のイメージにどんどんと近づいて『フレンチ・キス』に染まっていけたら」と語り、喜びを爆発させました。<br /><br />

さて、この新ユニット名になっている“フレンチ・キス”。<br />

日本では一般的に“チュッ”という感じの軽いキスを意味することが多いのですが、他にも諸説あり、一部ではフランス式のオープンなキスを指すケースもあるようです。<br /><br />

車のフレンチことフランス車は、優雅で華やかな香りとキュートでチャーミングな雰囲気を併せ持っています。キュートでチャーミングな雰囲気というと、前述のフレンチ・キスとシンクロする部分があるような気もします。</p>

<span class="bottom_text"><p>というわけで今回は、ピュアでキュートな“フレンチ・キス”誕生を記念して、フランス車を紹介したいと思います。</p><span class="btn"><a href="//www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&amp;FAIR=98972" target="_blank"></a></span></span>
</div>


<!-- /text_box -->
<div class="trends_words2_box">
<h2 class="tit2_h2">フランス車にはユニークな車種が豊富にラインナップ</h2>

<!-- text_box -->
<!-- TopBlogsPlusImage start -->
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14173/100701_trendword_f-kiss2.jpg" alt="プジョー 207|日刊カーセンサー" class="bottom" width="275" height="183"><!-- TopBlogsPlusImage end --><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14173/100701_trendword_f-kiss3.jpg" alt="ルノー カングー|日刊カーセンサー" class="bottom" width="275" height="183">

<p class="clear">
カーセンサーnetには2010年6月30日現在、1600台余りのフランス車が掲載されています。メーカー別にいうとプジョーがダントツ。次いでほとんど差はありませんが、ルノー、シトロエンという順番です。<br /><br />

車種別に見ると、ルノーのルーテシアやシトロエンのC3やC4といったコンパクトカーが大きな割合を占めています。そんな中、オススメしたいのはプジョーが誇るコンパクトカー、207です。世界中で大ヒットした206の後継モデルで、206と比べてボディが大型化(日本では全幅が1700mmを超えるため3ナンバーサイズ)してしまいましたが、そのぶん走りの性能やインテリアの質感は格段に進化し、幅広いユーザーを満足させる車になっています。余談ですが、前述のC3とはプラットフォームを共用しています。<br /><br />

また、ユニークかつ実用的な車として、ルノーのカングー(旧型)をオススメしたいと思います。本国フランスでは商用車として使われることが多い車ですが、日本では普通にファミリーカーとして、さらにはレジャーユースの多目的自動車としても人気です。ラゲージスペースは広大で、かつラゲージ上部には飛行機の荷物入れのようなオーバーヘッドコンソールを備えるなど、実用的でしかもおしゃれ。さすが「ファッションセンスがよく、かつ合理的なフランス人」が考えた車という感じです。</p>

<span class="bottom_text"><p>ここまで取り上げた車種はめくるめくフランス車の世界のほんの一部。右の検索ボタンをクリックして、人気アイドルAKB48発のユニット、フレンチ・キスのごとくキュートでチャーミングな一面をもつフランス車をより深く味わってみませんか!? </p><span class="btn"><a href="//www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&amp;FAIR=98972" target="_blank"></a></span></span>


</div>
<!-- /text_box -->
</div>

<!-- /trends_words2 2010 -->
                            [edit_user_id] => 4
                            [edit_user_name] => 
                            [maker_code] => 
                            [shashu_code] => 
                            [parameter_1] => 
                            [parameter_2] => 
                            [sort] => 999999999
                            [dsp_pubdt] => 2010-07-01 11:10:00
                            [dsp_sttdt] => 2010-07-01 11:10:00
                            [dsp_enddt] => 
                            [edit_status] => 100
                            [open_status] => 20
                            [crt_user_id] => 4
                            [wrt_user_id] => 4
                            [created] => 2010-07-01 11:17:00
                            [modified] => 2017-10-03 01:03:29
                            [deleted] => 
                        )

                )

            [sibling] => Array
                (
                    [prev] => Array
                        (
                            [id] => 14139
                            [category_id] => 849
                            [block_type] => 4
                            [first_id] => 14139
                            [page_no] => 1
                            [title] => ホンダ モビリオスパイク【オススメ銘柄】
                            [title_alias] => 
                            [page_name] => _14139.html
                            [link_url] => editor/category_849/_14139.html
                            [titletext] => 
                            [top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14139/s_14139.jpg
                            [description] => 2002年9月に登場したモビリオスパイク。先に登場した7人乗りミニバンのモビリオがベースの5人乗りのコンパクトカー。センタータンクレイアウトやCVTなどフィットのコンポーネンツを流用し、リアにはスライドドアを採用しており使い勝手は抜群だ。

                            [keyword] => モビリオ,CVT,フィット,キーレスエントリー
                            [meta_robots] => robots:index,follow
                            [meta_refresh] => 
                            [html_head] => 
                            [html_body] => <div style="width:660px; flort:left;"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14139/091001meigara_012.jpg" alt="オススメ銘柄 注目の車のなかから最もお得なグレードを導き出す|日刊カーセンサー" /></div><div style="width:658px; border:solid 1px #9c7642;  background-image:url(//d2i6c6y1xqgf7t.cloudfront.net/media/editor/091001meigara_02.gif); background-repeat:repeat">

<h3 style="font-size:20px; font-weight:bold; color:#675330; padding:13px 0px 0px 10px;">今週の注目銘柄:ホンダ モビリオスパイク</h3>
</div>

<div style="width:660px; text-align:right; font-size:10px; padding:10px 0 0 0;">
<a href="//www.carsensor.net/catalog/honda/mobilio_spike/F001M001/" target="_blank"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14139/icon_popup.gif" alt="icon_popup.gif" border="0" height="9" width="12">ホンダ モビリオスパイクのカタログを見る</a>  <a href="//www.carsensor.net/usedcar/bHO/s031/index.html" target="_blank"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14139/icon_popup.gif" alt="icon_popup.gif" border="0" height="9" width="12">ホンダ モビリオスパイクの中古車を探す</a>
</div>

<div style="width:640px; color:#675330; font-size:18px; font-weight:bold; line-height:normal; padding:0px 10px 10px 10px;">
■自分仕様にアレンジできるラゲージが魅力
</div>
<table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0">
<tr>
<td width="300" align="left" valign="top" style="padding:7px;">
<!-- TopBlogsPlusImage start --><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14139/osusume037_1.jpg" alt="ホンダ モビリオスパイク|日刊カーセンサー" width="300" height="200" /><!-- TopBlogsPlusImage end --></td>
<td align="left" valign="top" style="padding:7px;">
<div style="font-size:12px; line-height:150%;">
<!-- short sentence start -->
2002年9月に登場したモビリオスパイク。先に登場した7人乗りミニバンのモビリオがベースの5人乗りのコンパクトカーだ。センタータンクレイアウトやCVTなどフィットのコンポーネンツを流用し、リアにはスライドドアを採用しており使い勝手は抜群だ。

<!-- short sentence end -->
<br />
<br />
スパイクの特徴はガレージのように自分の使い方に合わせて、アレンジできるラゲージスペース。モビリオではサードシートがあった部分を収納スペースとして使うことができ、収納効率を向上させるオプションパーツも多い。リアクォーターウインドウも廃止しプライバシーを確保。1.5L直4エンジンに全車CVTが組み合わされ低燃費を達成している。

</div></td>
</tr>
</table>

<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14139/091001meigara_032.jpg" alt="相場の傾向と対策|日刊カーセンサー" width="660" height="40" style="padding:15px 0px 0px 0px;" />
<div style="width:640px; color:#675330; font-size:18px; font-weight:bold; line-height:normal; padding:15px 10px 10px 10px;">
■低価格車が減少し相場は上昇傾向
</div>
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14139/osusume037_2.gif" alt="ホンダ モビリオスパイク相場表グラフ|日刊カーセンサー" width="640" height="265" style="padding:0px 10px 10px 10px;" />
<div style="width:640px; height:36px; border-bottom:solid 2px #675330; border-top:solid 2px #675330; margin:0 0 0 10px;">
<h3 style="color:#675330; font-size:18px; font-weight:bold; padding:10px 10px 0px 10px;">グラフの分析結果は</h3>
</div>

<div style="padding:10px; width:640px">
<table style="margin: 0pt; padding: 0pt;" border="0" cellpadding="0" cellspacing="0" width="640">
<tbody><tr>
<td width="40" align="left" valign="top" style="border: 1px solid #999; border-bottom:0px; padding: 4px; font-size: 12px; font-weight: bold; background-image:url(//d2i6c6y1xqgf7t.cloudfront.net/media/editor/091001meigara_02.gif); background-repeat:repeat">価格</td>
<td style="border: 1px solid #999; padding: 4px; font-size: 12px; border-bottom:0px; border-left:0px;" align="left" valign="top">
3月末の時点で平均価格は77万円だった。その後は上げ下げを繰り返し、現在は値上がり傾向となっている
</td>
</tr>

<tr>
<td width="40" align="left" valign="top" style="border: 1px solid #999; border-bottom:0px; padding: 4px; font-size: 12px; font-weight: bold; background-image:url(//d2i6c6y1xqgf7t.cloudfront.net/media/editor/091001meigara_02.gif); background-repeat:repeat">台数</td>
<td style="border: 1px solid #999; border-bottom:0px; border-left:0px; padding: 4px; font-size: 12px;;" align="left" valign="top">
ピーク時は600台を超えていたが、5月末には550台を割り込んだ。現在はわずかに盛り返しているが、高価格の物件が多く見られる
</td>
</tr>

<tr>
<td width="40" align="left" valign="top" style="border: 1px solid #999; padding: 4px; font-size: 12px; font-weight: bold; background-image:url(//d2i6c6y1xqgf7t.cloudfront.net/media/editor/091001meigara_02.gif); background-repeat:repeat">距離</td>
<td style="border: 1px solid #999; border-left:0px; padding: 4px; font-size: 12px; " align="left" valign="top">
3月末の時点で、平均走行距離は5.9万km。その後小幅な変動を繰り返しながら5.7万kmと少なくなっている
</td>
</tr>
</tbody></table>
</div>

<div style="width:640px; font-size:12px; line-height:150%; padding:0px 10px 20px 10px;">

2002年5月から2008年4月まで販売されたモビリオスパイク。2004年2月に環境性能を中心とした一部改良、2005年12月は内外装のデザイン変更とともに環境性能をさらに磨き、「平成17年排出ガス基準75%低減レベル」を達成、エコカー減税対象車となった。
<br /><br />

流通台数はピーク時に比べると減少しているが、約550台もありじっくり選べる。価格帯は10万~170万円、平均価格は80万円で、100万円以下の物件が75%、50万円以下が20%となっている。2002~2004年の前期型が多くを占めている。

</div>
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14139/091001meigara_042.jpg" alt="買いのグレード|日刊カーセンサー" width="660" height="40" style="padding:15px 0px 0px 0px;" />
<div style="border:solid 1px #369; margin:0 0 20px 0">
<div style="width:633px; color:#036; font-size:18px; font-weight:bold; line-height:normal; padding:15px 10px 10px 15px; border-bottom:dotted 1px #369; background-color:#F0F3F7">■左側が電動スライドドアのWタイプ</div>

<div align="center" style="width:640px; padding:5px 0 0 0; ">
<table border="0" cellspacing="0" cellpadding="0">
<tr>
<td width="300" align="left" valign="top" style="padding:7px;"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14139/osusume037_3.jpg" alt="ホンダ モビリオスパイク|日刊カーセンサー" width="300" height="200" /></td>
<td align="left" valign="top" style="padding:7px;"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14139/osusume037_4.gif" alt="ホンダ モビリオスパイク 相場表グラフ|日刊カーセンサー" width="300" height="125" /><br />

<div style="width:300px; padding:5px 0 0 0">
<table width="300" border="0" cellpadding="0" cellspacing="0" style="margin: 0pt; padding: 0pt;">
<tbody>
<tr>
<td align="left" valign="middle" style="border: 1px solid #999; border-bottom:0px; padding: 4px; font-size: 12px; background-image:url(//d2i6c6y1xqgf7t.cloudfront.net/media/editor/091001meigara_02.gif); background-repeat:repeat">おトク度</td>
<td align="left" valign="middle" style="border: 1px solid #999; border-bottom:0px; border-left:0px; padding: 4px; font-size: 12px; background-image:url(//d2i6c6y1xqgf7t.cloudfront.net/media/editor/091001meigara_02.gif); background-repeat:repeat">台数</td>
<td align="left" valign="middle" style="border: 1px solid #999; border-bottom:0px; border-left:0px; padding: 4px; font-size: 12px; background-image:url(//d2i6c6y1xqgf7t.cloudfront.net/media/editor/091001meigara_02.gif); background-repeat:repeat">相場</td>
</tr>
<tr>
<td style="border: 1px solid #999; padding: 4px; font-size: 12px;" align="left" valign="middle"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14139/091001meigara_05.jpg" alt="おトク度|日刊カーセンサー" width="26" height="29" /><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14139/091001meigara_05.jpg" alt="おトク度|日刊カーセンサー" width="26" height="29" /><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14139/091001meigara_05.jpg" alt="おトク度|日刊カーセンサー" width="26" height="29" /></td>
<td style="border: 1px solid #999; padding: 4px; font-size: 12px; border-left:0px;" align="left" valign="middle">132台</td>
<td style="border: 1px solid #999; padding: 4px; font-size: 12px; border-left:0px;" align="left" valign="middle">10万~165万円</td>
</tr>
</tbody>
</table>
</div>
</td>
</tr>
</table></div>

<div style="width:600px;font-size:12px; line-height:150%; padding:10px 20px 20px 20px;">
新車時価格150万円スタートのモビリオスパイク。グレード構成は年式によって変わるものの基本的にはシンプルでWタイプが上級グレード、AU、Aがスタンダードグレードとなり、全グレードFFと4WD車を設定している。流通台数をグレード別で見るとAタイプのFF車が最も多く34%、次いでWタイプのFF車が24%を占めている。
<br />
<br />
ズバリ、オススメなのは上級グレードのWタイプ。その理由は簡単。左リアの電動スライドドアが標準装備となっているからだ。大きな荷物を持っているときや小さい子供を抱っこしているときでもキーレスエントリーのボタン一つでリアのスライドドアが開閉できる。子育てママが“付いてて良かった!”と実感できる装備のはず。狙い目は順調に値落ちしている2004年1月までの前期型。予算50万円程度でも十分圏内だ。

</div>
</div>
<div class="author">Text/萩原 文博</div>
                            [edit_user_id] => 4
                            [edit_user_name] => 
                            [maker_code] => 
                            [shashu_code] => 
                            [parameter_1] => 
                            [parameter_2] => 
                            [sort] => 999999999
                            [dsp_pubdt] => 2010-07-01 10:20:00
                            [dsp_sttdt] => 2010-07-01 10:20:00
                            [dsp_enddt] => 
                            [edit_status] => 100
                            [open_status] => 20
                            [crt_user_id] => 4
                            [wrt_user_id] => 4
                            [created] => 2010-07-01 10:22:00
                            [modified] => 2017-10-03 01:03:50
                            [deleted] => 
                        )

                    [next] => Array
                        (
                            [id] => 14161
                            [category_id] => 849
                            [block_type] => 4
                            [first_id] => 14161
                            [page_no] => 1
                            [title] => 第135回 マツダ ファミリアS-ワゴン(絶版) 【おいしい中古車】
                            [title_alias] => 
                            [page_name] => _14161.html
                            [link_url] => editor/category_849/_14161.html
                            [titletext] => 
                            [top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14161/s_14161.jpg
                            [description] => 取り回しの良いコンパクトカーがいいんだけど、本音を言うと、コンパクトではちょっと狭いと思っている、そんな人にオススメしたいのが、マツダのファミリアS-ワゴンです。
                            [keyword] => コンパクト,ステーションワゴン,シートスライド,カップホルダー
                            [meta_robots] => robots:index,follow
                            [meta_refresh] => 
                            [html_head] => 
                            [html_body] => <h3><span class="font-red">■</span>コンパクトとステーションワゴンのいいとこどり!</h3>

<!-- short sentence start -->取り回しの良いコンパクトカーがいいんだけど、本音を言うと、コンパクトではちょっと狭いと思っている、そんな人にオススメしたいのが、マツダのファミリアS-ワゴンです。登場から10年以上たっていることもありますが、今や50万円どころか、ひと桁万円で売られている中古車もあるんです。<!-- short sentence end --><br />
<br />
マツダのファミリアS-ワゴンが登場したのは、1998年6月のこと。W杯南アフリカ大会では、残念がら日本代表は敗退してしまいましたが、日本代表が初めてW杯に出場した1998年フランス大会の時にデビューした車です。<br />

<div class="ul_box_02_01 cf">
<ul>
<li><a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14161/oishii_135_1.jpg" target="_blank"><!-- TopBlogsPlusImage start --><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14161/thum-oishii_135_1.jpg" width="325" alt="マツダ ファミリアS-ワゴン 外観(フロント)|おいしい中古車" /><!-- TopBlogsPlusImage end --></a></li>
<li><a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14161/oishii_135_2.jpg" target="_blank"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14161/thum-oishii_135_2.jpg" width="325" alt="マツダ ファミリアS-ワゴン 外観(リア)|おいしい中古車" /></a></li>
</ul>
</div>

<div class="img-desc">↑エクステリアは、内側に倒したDピラーや大きく張り出したフェンダーアーチライン、ワイドトレッドにより、力強く、安定感のある造形となっている(左右)</div>

ファミリアS-ワゴンを一言で説明するなら、コンパクトカーとステーションワゴンを足して2で割った車です。コンパクトカーとしてはちょっと大きいけど、ステーションワゴンとしては小さめ、言い換えれば、コンパクトカーの取り回しの良さと、ステーションワゴンの広さ、その両方をあわせもった車と言えます。<br />
<br />
最近のステーションワゴンは、どれもボディが拡大傾向にあり、3ナンバーサイズは当たり前です。しかし、ファミリアS-ワゴンの全幅は1695mmと、5ナンバーサイズ。全長も4200mmと扱いやすいサイズなんです。それでいて、ラゲージルームもキッチリ確保されているので、コンパクトカーに比べ、人も荷物もゆとりたっぷり。しかも、使い勝手の面でも今の車に負けていないんです。<br />
<br />
後席ひとつとっても、160mmのシートスライド機構のほか、左右独立リクライニング、5:5分割可倒、ダブルフォールディングなどの機能まで備わっています。また、豊富な収納スペースも今では当たり前ですが、ファミリアS-ワゴンには、A4サイズの物を収納できる大容量のグローブボックスをはじめ、インパネアンダースペース、サイドポケット、カップホルダーなども備わり、明らかに劣っているようなところはないのです。<br />

<div class="ul_box_03_01 cf">
<ul>
<li><a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14161/oishii_135_3.jpg" target="_blank"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14161/thum-oishii_135_3.jpg" width="214" alt="マツダ ファミリアS-ワゴン インパネ|おいしい中古車" /></a></li>
<li><a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14161/oishii_135_4.jpg" target="_blank"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14161/thum-oishii_135_4.jpg" width="214" alt="マツダ ファミリアS-ワゴン インテリア|おいしい中古車" /></a></li>
<li><a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14161/oishii_135_5.jpg" target="_blank"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_14161/thum-oishii_135_5.jpg" width="214" alt="マツダ ファミリアS-ワゴン ラゲージ|おいしい中古車" /></a></li>
</ul>
</div>

<div class="img-desc">↑古さを感じさせないインパネ回り(左) 後席は前席に比べヒップポイントが高くなっているため、視界も良好(中) 床下にはサブトランクボックスを装備(右)</div>

<h3><span class="font-red">■</span>修復歴なし、走行6.3万kmの中古車がたったの5万円!</h3>

パワートレインは、エンジンが直4の1.5L、1.8L、2Lの3種類、ミッションは4ATまたは5MTとなっています。10・15モード燃費は14.6km/L(1.5LのFF、4AT車)と、お世辞にも燃費が良いとは言えませんが、それを補って余りあるほど車両価格が安いんです。<br />
<br />
例えば、走行6.3万kmで修復歴なしの1.5R、これの車両価格はゴマンエンです、ゴマンエン。多走行車や修復歴車ならわかりますが、まだまだたっぷり走れそうな一台ですからね、驚きもひとしおです。<br />
<br />
燃費ばかりに注目される方も多いようですが、燃費はあくまで維持費の節約につながるもの。そもそもの車両価格が高くてはその意味も薄れてしまいます。そこで車両価格の安いこのファミリアS-ワゴン、かなり狙い目だと思うのですが、いかがでしょうか?<br />
<br />
<div class="author">Text/金子剛士</div>

<center>
<div class="link-box">
<strong>
<a href="//www.carsensor.net/usedcar/bMA/s043/index.html" target="_blank" class="cs-used">【マツダ ファミリアS-ワゴンの中古車を探す】</a><br />
<a href="//www.carsensor.net/cgi-bin/CS/CSif2008.cgi?GO=S&amp;FMC=MA_S043_F001" target="_blank" class="cs-souba">【マツダ ファミリアS-ワゴンの中古車相場を見る】</a><br />
<a href="//www.carsensor.net/catalog/mazda/familia_s_wgn/F001M001/" target="_blank" class="cs-catalog">【マツダ ファミリアS-ワゴンのカタログを見る】</a></strong></div>
</center>
                            [edit_user_id] => 4
                            [edit_user_name] => 
                            [maker_code] => 
                            [shashu_code] => 
                            [parameter_1] => 
                            [parameter_2] => 
                            [sort] => 999999999
                            [dsp_pubdt] => 2010-07-02 10:50:00
                            [dsp_sttdt] => 2010-07-02 10:50:00
                            [dsp_enddt] => 
                            [edit_status] => 100
                            [open_status] => 20
                            [crt_user_id] => 4
                            [wrt_user_id] => 4
                            [created] => 2010-07-02 10:54:00
                            [modified] => 2017-10-03 01:03:37
                            [deleted] => 
                        )

                )

        )

)