■今回のお題■

-キープコンセプトをどう思いますか-

ホンダフィットを筆頭に今年注目を集めたのが
ヴォクシー/ノア、エクストレイルなど人気モデルのFMC
いずれも先代モデルと見た目が大きく変わらないキープコンセプトの手法が多く採用されている
今年前半を振り返りつつ、後半に登場する予定(モーターショーでの発表を含む)の
モデルも含め、このトレンドについて評論家2人に聞いてみた
MJブロンディ

国産車のキープコンセプトは
後ろ向きな守りのスタイルが多い

MJブロンディさん●自動車ライター
●えむじぇい ぶろんでぃ
編集者を経てフリーライターに
交通ジャーナリストとして高速道路問題に真摯に取り組む

ステップワゴン キープコンセプト万歳!別にキープコンセプトが好きなわけじゃないけど、いい車はキープコンセプトして当然じゃないかな。んで、もっといい車にしてくれればうれしいよね。
我々が「キープコンセプトでつまんない」って感じるモデルチェンジは、本当はキープコンセプトだからつまんないんじゃなくて、単にその車がつまんないからつまんないんだよね。決してキープコンセプトに罪はない。
というか、キープコンセプトには、前向きなのと後ろ向きなのと2種類あるんだな。前向きなのは、売れた(からキープコンセプトするわけなんで)先代モデルのいいところをさらに伸ばし、磨き込んで、もっと光るようにするスタイルのもの。後ろ向きなのは、売れた先代の栄光にビビって、失敗しないようにと腕が縮んで、欠点を潰すことに終始するなどして、かえっていいところを消してしまうような守りのスタイルだ。

国産車の場合、キープコンセプトというと、悪いほうの守りのスタイルが多いので、キープコンセプト=ダメ、という固定観念が強くなってしまっている。例えば2代目プリメーラとか、2代目以降のステップワゴンなんか、その典型だったね。でもヨーロッパ車は、M・ベンツ、BMWなんかをはじめとして、大抵いいほうの前向きなキープコンセプトなんだよな。なんでなんだろう?
BMW3シリーズ わかんないけど、ヨーロッパって、町並みをはじめとして、古いものを大事にしつつ、それをしっかり活用するじゃない。でも日本人は、家は建て直すものでしょ。古いものをそのまんま取っとくのは苦手じゃないけど、発展・継承させるのは苦手なのかもしれないなぁ。国民性として。