トヨタ プリウススポーツ(仮)【スクープ!】
2012/07/20
トヨタ プリウススポーツ(仮称)
※2012年7月19日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません



Photo/マガジンX編集部
予想発表時期 | 2015年 |
---|---|
●全長x全幅x全高:4695×1795×1470(mm) | |
●搭載エンジン:2L 直4+モ−ター |
2Lプラグインハイブリッドの快速4ドア
2011年6月以降、国内登録者販売ランキングで1位の座を守り続けるプリウス(2012年6月現在)。もはや、ハイブリッドカーは特別な存在ではない。トヨタが打ち出す次なるハイブリッド戦略とは。
なんと「スポーツするプリウス」を計画中だという。ECOだけではユーザーのニーズを満たすことはできない。やはりEGOの部分も満足させる必要がある。2012年春に、トヨタ車内でこのような議論が持ち上がったという。
この仮称、プリウススポーツだが、ベースとなるのは2012年のデトロイトショーに出展されたコンセプトモデル、NS4(写真右下)の市販版になる模様。ちなみに、NS4とは次期MCプラットフォームに2Lプラグインハイブリッドシステムが搭載され、次世代サルーンとして売り出される見通しのミドルサイズセダンを指す。
NS4の兄弟車として開発&投入される計画のプリウススポーツだが、単なる顔違いのお手軽兄弟車とはならないようだ。NS4がエレガント指向のユーザーを狙う落ち着きあるセダンであるのに対して、プリウススポーツは、豊田社長肝いりのG'sラインナップに含まれても不思議ではないほどのスポーツ4ドアに仕立てられるという。
本家プリウスの1.8L+モーターでは物足りないユーザーに訴求するべく送り出されるプリウススポーツは、2015年のデビューを目指している。つまり、初代プリウス誕生20周年より前にデビューさせようという計画のようだ。新たなる方向性を打ち出し、他社が展開しているハイブリッドカー商品群にくさびを打ち込む。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
新車に近いミニクーパーが200万円台後半で買えるが、それって買いなの!? 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ
【試乗】新型 ルノー キャプチャー|オススメは驚くほどきめ細やかな制御をするフルハイブリッドのE-TECH
トヨタ アクアのマイナーチェンジが近い? 最新の「トヨタマスク」に変身する人気の小型ハイブリッド
ホンダ シビックタイプR(FK8型)の中古車価格が過去最安に! 人気国産スポーツカー、今オススメの狙い方は?
小洒落たSUV、ルノー キャプチャーが大変身! でも、マイルドな見た目が好きなら前期型がいいんじゃない?
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選