A1▲コンパクトボディはそのままに上級モデル同等の先進装備を搭載。洗練されたアウディデザインにまとめ上げた上質な乗り心地など、ユーザーに求められる要素を数多く盛り込んだ優秀な1台

多数用意された選びきれないほどのオプション

2019年に2代目となった「A1」は、その数字が表しているように、アウディのラインナップで最も小さなコンパクトハッチバックだ。初代にあった3ドアタイプがなくなり、5ドアのスポーツバックのみの設定となっている。

プラットフォームには、姉妹車VW ポロなどと同様の「MQB」を採用。これにより居住空間が拡大し、また運転支援システムなど先進技術の搭載が可能になった。ラインナップは当初「35 TFSI Sライン」と「35 TFSIアドバンスド」の2グレード展開だったが、2020年6月には、1Lエンジンを搭載したエントリーグレードの「25 TFSI」が追加されている。

試乗車はティオマングリーンというソリッドカラーで、ルーフ部をブラックに塗り分けたコントラストルーフの「35 TFSI Sライン」だった。

ボンネット先端に設けられた3分割スリットやワイドなCピラー、そしてリアのブリスターフェンダーなどは、1984年にデビューしたアウディにとってエポックなモデル“スポーツクワトロ”をモチーフにしたものだ。これらの要素は最新のアウディデザインとして、R8をはじめセダンやSUVにも採用されている。
 

A1▲デイライトやターンインジケーター、コンビネーションライトなどにはすべてにLEDを採用
A1▲フロント、リアともに短いオーバーハングへと仕立て、往年のアウディ車らしさを演出している
A1▲アウディ初となるティオマングリーンを含む10色のカラーバリエーションを用意。オプションにてメタリックコントラストのルーフを選択可能
A1▲25 TFSIの15インチホイールから35 TFSI Sラインの17インチまで、グレードごとにホイールサイズが設定されている。(写真は17インチ)

ボディサイズは全長4045mm、全幅1740mm、全高1435mmで、先代では4m以下だった全長はわずかに4mを超えた。そして、ホイールベースを先代比で95mm延長したことで、後席は身長178cmの男性がゆとりをもって着座が可能な空間を確保。ラゲージスペースも先代比で65L拡大している。

インテリアの造形は、センターコンソールを運転席側へと傾斜したシンプルかつスポーティなものだ。試乗車はオプションのナビゲーションパッケージを装着しており、ドライバーの眼前に配置されたメーター類はアウディバーチャルコックピットという液晶タイプに。また、ダッシュパネル中央には、10.1 インチのタッチスクリーンのMMIナビゲーションシステムを備えていた。

エンジンは、初代の1.4Lの進化版となる1.5L直列4気筒ターボ。35TFSIは、高圧の直噴システムの採用などにより最高出力150ps、最大トルク 250N・mを発揮する。低負荷の状態で2気筒を停止する気筒休止システムのシリンダーオンデマンド(COD)を採用。トランスミッションには7速Sトロニックを組み合わせ、キビキビとした切れのいい走りと低燃費を両立している。

サスペンションはフロントがマクファーソンストラット、リアがトーションビームというベーシックな構成で、Sライン用のスポーツサスペンションが備わる。足元には215/45の17インチサイズのブリヂストン製のTURANZA T005を装着していた。これは、操縦安定性とウエット路面での制動性能の両立を狙って欧州車向けに開発されたタイヤだ。

タイヤがひと転がりしただけで、滑らかさが伝わってくる。エンジンはものすごくパワフルというわけではないが、アクセル開度に合わせてしっかりと速度がのってくる。

7速Sトロニックもリズムよくシフトアップする。スポーツサスペンションのため低速域では少々突き上げ感があるが、速度域が高まるとコンパクトハッチバックであることを忘れさせる直進安定性とスタビリティの高い旋回性能を見せる。
 

A1▲USBポートを全車標準装備としApple CarPlayとAndroid Autoに対応している。また、ワイヤレスチャージパッドもオプションで装備できる
A1▲オプションのコンビニエンスパッケージには、フロントシートヒーターやデラックスオートエアコンなどが含まれる
A1▲黒基調のシート柄は、ストライプや幾何学的デザインなど全4種から選ぶことができる
A1▲335Lのラゲージは後部座席を倒すことで最大1090Lまで拡大可能だ

A1には、全長4mというコンパクトボディに、クラスを超えた上級モデルなみの装備や走行性能がつまっている。しかし気になるのは、395万円という車両価格だ。試乗車にはナビゲーションパッケージをはじめ、Bang&Olufsenサウンドシステムやスマートファンインターフェイス、Sラインインテリアパッケージなど、総勢約100万円のオプションが搭載されていた。

ただし、それくらいの予算があれば、モデルチェンジを控えたモデル末期の兄貴分、A3なら2020年式で走行距離の少ない物件が選びたい放題だし、3年落ちくらいまで視野を広げれば、RS3だって射程圏内に入ってくる。新車はもちろんもいいけれど、中古車も悪くないかも。
 

▼検索条件

新型アウディ A1 スポーツバック × 全国
文/藤野太一、写真/柳田由人

初代のアウディ A1 スポーツバックの中古市場は?

A1

3ドアであるアウディA1の5ドアモデルとして登場したA1スポーツバック、新車価格250万円からのエントリーモデルとして2012年から2019年まで販売されていた。現在の中古車市場では60万円から選べ、平均価格は170万円ほど。バックカメラなど便利装備を搭載した物件は140万円以上に多く見られる。赤や白、黒といった標準的なカラーの他に、アウディらしいグレーや青なども見つけることができる。
 

▼検索条件

アウディ A1 スポーツバック(初代) × 全国
写真/アウディ

【試乗車 諸元・スペック表】
●35 TFSI Sライン

型式 3BA-GBDAD 最小回転半径 5.1m
駆動方式 FF 全長×全幅×全高 4.05m×1.74m×1.44m
ドア数 5 ホイールベース 2.56m
ミッション 7AT 前トレッド/後トレッド 1.51m/1.49m
AI-SHIFT - 室内(全長×全幅×全高) -m×-m×-m
4WS - 車両重量 1220kg
シート列数 2 最大積載量 -kg
乗車定員 5名 車両総重量 -kg
ミッション位置 フロア 最低地上高 0.17m
マニュアルモード    
標準色

コルティナホワイト

オプション色

ミトスブラックメタリック、グレイシアホワイトメタリック、グレイシアホワイトM/ミトスブラックM、ターボブルー、ターボブルーM/ミトスブラックM、ミサノレッドパールエフェクト、ミサノレッドPE/ミトスブラックM、ティオマングリーン、ティオマングリーン/ミトスブラックM、バイソンイエローメタリック、バイソンイエローM/ミトスブラックM、クロノスグレーメタリック、クロノスグレーM/ミトスブラックM

掲載コメント

-

型式 3BA-GBDAD
駆動方式 FF
ドア数 5
ミッション 7AT
AI-SHIFT -
4WS -
標準色 コルティナホワイト
オプション色 ミトスブラックメタリック、グレイシアホワイトメタリック、グレイシアホワイトM/ミトスブラックM、ターボブルー、ターボブルーM/ミトスブラックM、ミサノレッドパールエフェクト、ミサノレッドPE/ミトスブラックM、ティオマングリーン、ティオマングリーン/ミトスブラックM、バイソンイエローメタリック、バイソンイエローM/ミトスブラックM、クロノスグレーメタリック、クロノスグレーM/ミトスブラックM
シート列数 2
乗車定員 5名
ミッション
位置
フロア
マニュアル
モード
最小回転半径 5.1m
全長×全幅×
全高
4.05m×1.74m×1.44m
ホイール
ベース
2.56m
前トレッド/
後トレッド
1.51m/1.49m
室内(全長×全幅×全高) -m×-m×-m
車両重量 1220kg
最大積載量 -kg
車両総重量 -kg
最低地上高 0.17m
掲載用コメント -
エンジン型式 DAD 環境対策エンジン -
種類 直列4気筒DOHC 使用燃料 ハイオク
過給器 ターボ 燃料タンク容量 40リットル
可変気筒装置 燃費(JC08モード) 17.3km/L
総排気量 1497cc 燃費(WLTCモード) 15.6km/L
└市街地:11.7km/L
└郊外:15.8km/L
└高速:18.1km/L
燃費基準達成 H27年度燃費基準
達成車
最高出力 150ps 最大トルク/回転数
n・m(kg・m)/rpm
250(25.5)/3500
エンジン型式 DAD
種類 直列4気筒DOHC
過給器 ターボ
可変気筒装置
総排気量 1497cc
最高出力 150ps
最大トルク/
回転数n・m(kg・m)/rpm
250(25.5)/3500
環境対策エンジン -
使用燃料 ハイオク
燃料タンク容量 40リットル
燃費(JC08モード) 17.3km/L
燃費(WLTCモード) 15.6km/L
└市街地:11.7km/L
└郊外: 15.8km/L
└高速: 18.1km/L
燃費基準達成 H27年度燃費基準 達成車