プロの仕上がりを目指す! 洗車&コーティンググッズを大人買い

使う道具とオーナーの気合いがボディの輝きに表れます!

年に1度くらいは1年のアカを落とすガッツリ系ボディメンテを実施したいもの。効率よく、楽しく作業するためには道具が必須です。ということで今回はプロの仕上がりを目指す「洗車・コーティンググッズ」を予算1万円で大人買い!

まずは洗車と下地づくりが大切。「シュアラスター ゼロウォーターシャンプー」は泡切れ抜群で、作業スピードをアップしてくれるシャンプーです。あらかじめよく泡立たせ、スポンジに含ませてウォッシュするのがコツ。スポンジは汚れを取り込む気泡が多く型崩れしにくい「Turtle WAX グライムウオリアー洗車スポンジ」などが使いやすいでしょう。

“本格”洗車&コーティングですから、汚れ落としにもちょっと手間をかけます。実はボディ表面にはシャンプーだけじゃ落ちない鉄粉やピッチ、タールなどの汚れが存在しています。お菓子の包装などで使われているセロハン越しに指で塗装面を触ると、ザラザラなのがよくわかりますよ! トラップ粘土とリムーバーがセットになった「プロスタッフ 鉄粉ツルピカキット」ならガンコな汚れもスッキリ。

次は下地づくりです。コンパウンド掛けは「ホルツ リキッドコンパウンド・ミニセット」などを使って細目~極細~超極細とコンパウンドの番手を変えて丁寧に作業していくのがポイント。ただ3回もコンパウンドを掛けたら腕がパンパンになっちゃいますよね? そんなときのスーパーアイテムが電動ポリッシャーです。ビギナーには「プロスタッフ シャインポリッシュ AC100V」のような軸を動かしながら回転するタイプのダブルアクション・ポリッシャーがオススメ。

ここまで丁寧に作業したら塗装面はすっかり滑らかになっているはず。いつもと同じコーティング剤を使っても輝きや撥水効果、耐久性が倍増しちゃいます! 今回は「ソフト99 フッ素コート F7」をセレクト。もちろんコーティング作業でもポリッシャーが活躍してくれますね。

これだけ揃えて合計金額はカーセンサー会員価格で9,693円(税込)。プロ施工も顔まけのピカピカボディが手に入りますよ!

今回紹介した商品の詳細をチェック

シュアラスター ゼロウォーターシャンプー|大人買い 洗車&コーティング

シュアラスター ゼロウォーターシャンプー

会員価格 1,180円 (税込)

Turtle WAX グライムウオリアー洗車スポンジ|大人買い 洗車&コーティング

Turtle WAX グライムウオリアー洗車スポンジ

会員価格 160円 (税込)

プロスタッフ 鉄粉ツルピカキット|大人買い 洗車&コーティング

プロスタッフ 鉄粉ツルピカキット


会員価格 1,023円 (税込)

ホルツ リキッドコンパウンド・ミニセット|大人買い 洗車&コーティング

ホルツ ホルツ リキッドコンパウンド・ミニセット

会員価格 1,773円 (税込)

プロスタッフ シャインポリッシュ AC100V|大人買い 洗車&コーティング

プロスタッフ シャインポリッシュ AC100V

会員価格 3,980円 (税込)

ソフト99 フッ素コート F7|大人買い 洗車&コーティング

ソフト99 フッ素コート F7


会員価格 1,577円 (税込)

*価格は2012年11月27日時点