ホンダ アコード【モデル変遷編】
2008/06/27
セダン、ワゴンともに豊富なグレードを用意
ユーロRなど、コンセプトに沿ったスポーティーなものが多い
<img src="//d2i6c6y1xqgf7t.cloudfront.net/media/buyersguide/37_main.jpg" width="640" height="480"
border="0" alt="ホンダ アコード|人気中古車完全カタログ" />●2002年(H14年)10月:デビュー
スポーティモデルを含む全8グレードで登場
「ニュークオリティツアラー」をコンセプトに、アコードの7代目が登場。高い走行性能と安全性、快適性に加え、上質な内外装を備えて開発されたモデルだ。グレードは、セダンには2Lの20E、20ELと、プレミアムガソリン仕様の2.4Lエンジンを搭載する24T、24S、24TLを設定。さらに、専用チューンを施した2Lエンジンを搭載するユーロRも用意された。ワゴンは全車2.4L。セダンと同じプレミアム仕様の24Tに加え、レギュラー仕様のワゴン専用エンジンを搭載した24Eが設定されている。トランスミッションは5ATで、ユーロRのみ6MTを採用。このほか、高速走行時に車間&車速制御を行う先進アシストシステム、HiDSがオプションで設定されるなど、安全性が高められている。
↑スポーティなユーロRの内装には、MOMO製本革巻きステアリングやアルミ製ペダルなどが採用された | ↑スポーティな走りと環境性能に優れた2.4Lエンジン。全域でトルクフルながら、12km/Lの低燃費を実現している | ↑ワゴンの荷室容量は通常使用時で576Lと、先代より87Lアップ。リアシートを収納した場合は最大921Lとなる | ↑ユーロRはハニカムメッシュグリルやエアロフォルムバンパーなども装備する |
●2003年(H15年)2月:特別仕様車
ITSをはじめとする様々な装備を採用
24TのFF車をベースとした、日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念車が登場。HiDSやVSCのほか、良好な視界を確保するオートライトコントロールや雨滴検知ワイパーを搭載し、安全性を向上させたモデルだ。さらに、利便性の高いスマートカードキーシステム&専用レザーケースなども採用されていた。これらの装備が奢られながら、新車価格はセダン258万円、ワゴン297万円。約5万~7万円の買い得感のある価格設定だった。
↑センターコンソールやATシフトレバーのパネルに、専用色のシルバーを採用。質感を高めた仕様となっている | ↑セダンとワゴンそれぞれに、専用ボディ色も用意。さらにワゴンのみ、プライバシーガラスが特別装備された |
●2003年(H15年)8月:グレード追加
ワゴンにスポーティなパッケージモデルを追加
ワゴンの24Eに、前後エアロフォルムバンパーやテールゲートスポイラーなどをプラスしたスポーツパッケージが新たに設定。グリルにはハニカムメッシュが採用されるなど、スポーティな印象がより強められたモデルだ。このほか、フォグランプやプライバシーガラスなどもパッケージで採用。新車価格はベース車の17万円高で、FF車236万円、4WD車258万円。
↑6連奏CDチェンジャーがセットとなったプレミアムサウンドシステムなど、オプション装備も用意されている | ↑ボディ同色のサイドシルガーニッシュや、フォグランプなども特別装備。写真のミラノレッドは専用ボディ色だ |
●2004年(H16年)10月:一部改良
装備内容の変更に加え新グレードの追加も実施
全モデルに、ヒーテッドドアミラーとステアリングスイッチ照明が標準装備となった。またセダンは、24Tに16インチアルミホイールや木目調パネルなどを追加。さらに従来の20Eは名称を20Aに変更し、標準装備だったディスチャージヘッドランプをオプションにするなどの変更が行われた。一方ワゴンは、この20Aを新たに設定。さらに、24Eには雨滴検知ワイパーなどを装備したプレミアムパッケージも設定されている。
↑運転席8ウェイパワーシートや木目調パネルなども、プレミアムパッケージの装備に含まれる | ↑セダンの24TLにはスポーツパッケージを追加。前後エアロフォルムバンパーやスポーツサスなどを装備する |
●2005年(H17年)11月:マイナーチェンジ
内外装の質感向上とグレード構成の変更
前後バンパーとグリルのデザインを変更。また、排ガス臭の除去性能が高い脱臭フィルターを採用するなどの変更も行われた。さらに、2.4Lエンジン/5ATのタイプSを新設定。これは欧州仕様のスポーツサスを採用したモデルで、内装では専用レッドメーターなどを搭載していた。同時にグレード整理を実施。セダンは20A、20EL、 24TL、タイプS、ユーロRの5種類、ワゴンは20A、24EL、タイプSの3種類となった。
↑メーターはブラックフェイスに変更。ATシフトノブはガングリップタイプとなるなど、スポーティ度がさらにアップ | ↑タイプSにはエアロパーツやスポーツグリルのほか、専用の17インチアルミホイールなども採用されている |
●2006年(H18年)10月:一部改良
新色を追加するなどカラーリングを一部変更
ボディカラーのダークモカパールが廃止となった。用意されたカラーはユーロRが6色、ワゴンの20Aが4色で、そのほかのモデルは各全8色となる。
←新たに追加したボディカラー、カーボンブロンズパールは、ユーロRとワゴンの20Aを除く全車に設定された |
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
- 先代BMW 3シリーズ(F30型)を買うなら、総額150万円以下が狙い目だ!
- 【試乗】メルセデス・ベンツ 新型Sクラス│”新時代の車”を堪能できるラグジュアリーセダンの最高峰!
- 【試乗】新型 フォルクスワーゲン T-Cross│「TさいSUV」はハッチバックよりもどこが欲張りか? 実際に乗って考えた
- 今はもう中古車でしか味わえない高純度FR、国産を代表するミドルセダンのレクサス GS【Back to Sedan】
- 世界で3社しか市販していないレアなFCVの1台、トヨタ MIRAIのドライブフィールに注目! 【EDGE’S Attention】
- 日産のフラッグシップモデル、4代目シーマの価格が上昇中! 気になる方は早めの行動を!
- アルピナ B8 4.6リムジン。それはある意味「永遠の命」をもつ希少名車だった。【NEXT EDGE CAR】
- 残された時間はあとわずか!? 「大排気量エンジン×MT」という歓びを味わえるオススメモデル
- 元教習指導員オススメ! 総額100万円以内で買える“脱ペーパードライバー”にぴったりなモデル【SUV編】
- 絶版クラシックモデルが今でも現役、オーバークオリティで時代を先導するセダンの最高峰 メルセデス・ベンツ Sクラス【Back to Sedan】