▲今回、新たにオープンボディの存在が確認された、レクサス LC。トップには、コンパクトに収納できて、重量アップを回避できる幌が用いられ、優雅な雰囲気を演出 ▲今回、新たにオープンボディの存在が確認された、レクサス LC。トップには、コンパクトに収納できて、重量アップを回避できる幌が用いられ、優雅な雰囲気を演出

オープンボディの存在をキャッチ

ホンダがNSXを、マツダがロータリースポーツの開発続行を宣言するなど、国産ブランドのラージスポーツ&スペシャリティ分野がにわかに騒がしくなってきた。トヨタもレクサス向けのラグジュアリィ2ドアを開発しており、デビューが近づいている。

レクサス LCと名付けられる予定のラグジュアリィ2ドアクーペだが、2016年1月のデトロイトショーでアンベールされる予定だ。

▲2012年のパリショーで公開されたコンセプトモデル。市販版のLCにもこのイメージが踏襲される ▲2012年のパリショーで公開されたコンセプトモデル。市販版のLCにもこのイメージが踏襲される

2012年のパリショーで公開されたコンセプトモデル同様、市販版もロングノーズとコンパクトなキャビンを有する。中でも目を引くのはノーズで、スピンドルグリルが備わっているであろう先端は大きくスラントしていると思われる。

LCには、トヨタの次世代プラットフォーム(および、車づくりや仕事の進め方の方針を含む)、TNGA初のFRシャーシが用いられる。現行GSでFRプラットフォームが大幅改良されたにも関わらず、このコンポーネントは短命に終わる模様。LCからオールニューのFRシャーシが採用される。

パワートレインには、5L V8のNAと、3.5L V6ハイブリッドの2種類が用意され、前者にはアイシンAWが手掛ける10速ATが組み合わされるようだ。参考までに、V8モデルはLC500、V6ハイブリッドはLC500hと命名される予定。

もちろん、いちだんと運動性能に磨きがかかったFスポーツもラインナップ。専用フロントグリルや可動式リアスポイラー、21インチのタイヤ&ホイール、専用サスペンション、強化ブレーキが採用され、インテリアには、スポーツシート、専用ステアリング&メーターパネルなどが装備される。

オープンモデルはクーペ発売から3年後に登場予定

先述のとおり、今回スクープ班はオープン仕様の存在もキャッチした。こちらは、クーペ発売から3年が経過する2019年11月に現れる見込みだ。

開発の実務はトヨタではなく、グループ会社のトヨタ車体とアイシン精機が請け負っている。どちらもボディ構造に関するノウハウを持っており、後者はサンルーフを手掛けていて、可動部分の密閉技術においても一日の長がある。クーペと並んでこちらの開発状況も見守っていこう。

※2015年12月14日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません

【SPECIFICATIONS】
■予想発表時期(国内発表、クーペ):2016年11月
■全長x全幅x全高:4700x1920x1350(mm)
■搭載エンジン:3.5L V6+モーター、5L V8

text/マガジンX編集部
photo/マガジンX編集部、トヨタ