コンパクトなサイズが魅力的なホットハッチ

日本カー・オブ・ザ・イヤー2010-2011では惜しくも僅差で次点に甘んじたものの、ホンダCR-Zと最後まで激しいデッドヒートを繰り広げたフォルクスワーゲンポロ。この得票数が象徴しているように、とにかく現行型のポロは評価が高いモデルですが、代替わりで値頃になった旧型も負けてはいません。今回はホットバージョンのポロGTIをご紹介します。

2002年に日本導入された4代目ポロですが、GTIが導入されたのはマイナーチェンジを経た後の2005年12月。弟分のルポGTIと入れ替わるように導入されました。ボディタイプは3ドア(新車時価格228.9万円)と5ドア(同249.9万円)の2種類のハッチバックを設定。駆動方式はいずれもFFで、トランスミッションは5MTのみとなっています。
  • フォルクスワーゲン ポロ GTI フロント|見つけたら即買い!?
  • フォルクスワーゲン ポロ GTI リア|見つけたら即買い!?
R32というハイエンドグレードが存在する兄貴分のゴルフGTIは、プレミアム性に力が入れられているのに対し、ポロのGTIは純粋なヤンチャさが前面に押し出されています。エンジンは150psを発揮する1.8Lの直4DOHCインタークーラー付きターボ。しかしターボラグは少なめで、NAエンジンのようなレスポンスの良さが味わえます。

足回りは当然硬めではあるものの、普段使いで不快な思いをするような味つけではありません。ハンドリングもフォルクスワーゲンらしい、安定性と操舵の楽しさを両立させた味つけ。コンパクトなボディだけに、ワインディングではまさにホットハッチの楽しさを存分に味わうことができるでしょう。

シートにはもちろん、GTIの象徴であるチェック柄が健在。乗り心地もホールド性も上々の仕上がりとなっています。3ドアモデルの後部座席スペースは5ドアモデルと遜色なく、4:6に分割できるバックシートを倒せば最大で1030L(VDA方式)という、コンパクトハッチとしては広大なスペースが生まれます。
  • フォルクスワーゲン ポロ GTI インパネ |見つけたら即買い!?
  • フォルクスワーゲン ポロ GTI シート|見つけたら即買い!?
  • フォルクスワーゲン ポロ GTI サイドデカール|見つけたら即買い!?
11月22日時点でカーセンサーnetに掲載されている旧型のポロGTIは26台。うち5台が3ドアモデルで価格は126万~165万円。21台が5ドアモデルで、95万~228万円となっています。5ドアモデルのうち3台は、専用エアロパーツなどが装着された200台限定発売のカップエディション。価格は175万~195万円です。

クーペやオープンなどのスポーツカーが減少する中、コンパクトカーのスポーツモデルは今もなお元気があります。伝統のGTIの名が刻まれたポロGTIは、その中でも屈指の楽しさを誇るモデル。走りの楽しさを忘れたくない人にはうってつけのモデルといえるでしょう。興味をもった方は下の検索窓に「ポロ GTI」と入力してみてください。


Text/渡瀬基樹