調査報告書 2010年9月
File No.051

ホンダ フィットハイブリッド

※2010年9月2日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません

ホンダ ジャズハイブリッド|ニューモデル速報
ホンダ フィットハイブリッド リヤコンビランプ|ニューモデル速報ホンダ フィット リヤコンビランプ|ニューモデル速報

Photo/マガジンX編集部

予想発表時期2010年10月
●全長x全幅x全高:3900×1695×1525(mm)
●搭載エンジン:1.3L 直4+モーター

噂のハイブリッド版フィットをチラ見せ

2010年9月末のパリサロンに、欧州版フィット=ジャズのハイブリッド仕様(写真左)が出展されるというニュースを聞いた方も多いことだろう。日本にも2010年10月に登場すると目される、ハイブリッド版フィットに迫っていこう。

フィットにIMAが搭載されることで、燃費がどれだけ伸びるのかが気になるところだ。結果としては、10・15モード燃費はインサイトと同じ30.0km/Lにまで向上されるようだ。

CR-Zより200cc排気量が少ない1.3L+IMAであることを差し引いても、コンパクトなボディにハイブリッドを組み合わせることで、CR-Zを上回り、インサイトと同等の燃費がはじき出されるのは驚きだ。となると、File No.042で紹介した、ヴィッツハイブリッドの燃費性能が気になってくる。これには、先代プリウスと同じTHS IIが与えられるという。

話をフィットハイブリッドに戻そう。外観には、フロントグリルやブルークリアレンズ採用のヘッドランプなど専用パーツが与えられるようだ。写真右上は、ハイブリッド専用のリアコンビランプ。クリアレンズにより、ノーマルモデル(写真右下)との差別化が図られている。さらに「HYBRID」エンブレムも装着され、ハイブリッドモデルであることが強調されるだろう。

室内においては、インサイトのようなアンビエント・メーター&マルチインフォメーション・ディスプレイなどのハイブリッドモデルらしい装備に加え、シャンパンゴールドのインパネ加飾、メッシュ調シート表皮などの専用アイテムが施される模様。もちろん広い室内空間とラゲージスペース、多彩なシートアレンジといったノーマルモデルの美点は踏襲される。

以上