THE!対決

PART2 使い勝手が優れているのはどっち?

ホンダ アコード
ホンダ アコード 運転席|THE!対決 ホンダ アコード 2列目シート|THE!対決
↑フロントシートは、搭乗者の腰全体をしっかりホールドする形状を採用。リアシートは数値的には十分な広さが確保されているが、コテコテしたデザインのせいか、広さを生かしきっていない印象を受ける
ホンダ アコード ラゲージ(通常時)|THE!対決 ホンダ アコード ラゲージ(リアシート格納時)|THE!対決 ホンダ アコード 乗り降り+ゲート|THE!対決
日産 ティアナ
日産 ティアナ 運転席|THE!対決 日産 ティアナ 2列目シート|THE!対決
↑オットマンをはじめ振動吸収3層構造シートなど、OMOTENASHI精神が行き届いた乗り心地は良好。インテリアデザインもモダンかつスッキリとした印象で、ディテール過多なアコードとは対照的
日産 ティアナ ラゲージ(通常時)|THE!対決 日産 ティアナ ラゲージ(リアシート格納時)|THE!対決 日産 ティアナ 乗り降り+ゲート|THE!対決

いい意味でも悪い意味でもスポーツセダン然とした雰囲気

今回のアコードの内装色は、SPORTS STYLE専用のブラック内装だった。そのためシルバーの加飾部分とのコントラストがよりクッキリとし、クールな印象を作り出していた。シルバーの加飾の採用は、初代アウディ TT(リアルアルミだったが…)、レンジローバー以降、世界中の車がごぞって追随した手段の一つだが、アコードの場合、まあ必然性のある部位に妥当な面積で使われている。

またレイヤー(重ねられた)のインパネも、ゾーンが整理され、ウネり具合も目に余らないギリギリのところにとどまっており、オデッセイ、インサイトよりは許せる。メーターも盤面がよくある宇宙をイメージしたようなブルーのグラデーションの照明などを使わず、文字も指針も目盛りもクッキリと見やすく、大人っぽいデザインでよい。

ただPart1のフル乗車試乗でスタッフが指摘したように、ややディテール過多で損をしている。たとえばドアトリムは、せっかくアームレストより上を削いで空間を作っているのに、そのほかの部分のデザインが強く主張しているため迫って来るように感じ、結果的に広さが実感しにくい。ちなみにドアトリム部はソフトパッドだが、その柔らかさ具合はティアナのほうが上だ。細くしたAピラーもトリムの断面形状はすっきりと円柱状にすれば、箱状にし陰影で見せるよりスッキリと細く感じられるはず。

センターコンソールボックス内にもエアコンの送風が行われ、ドリンクの保冷&保温ができるのは便利。だがその前方のカップホルダーのフタが(左ハンドル車を確認していないが)助手席側から開くのはドライバーには少々不親切では?

居住性は前後シートとも驚くほどの広々感はない。よくいえば適度な包まれ感あり…といったところか。後席は座面が意外と高く、ピシッとした姿勢で着座できるが、背もたれはもう少し柔らかめでもいいとも思える。

トランクは内部形状がややゴツゴツしている。が、深めのデザインで、容量自体は十分な広さが確保されている。

随所に“OMOTENASHI”の精神が盛り込まれたティアナ

一方のティアナの室内は、アコードと比べると、カタログのコピーではないがモダンな印象。艶消し木目調の加飾は好みもあるが、インパネ全体のデザインのなかで機能がスッキリと整理され、スイッチ類もいかにもデザイン上のアクセントであしらってある…といった見え方。アコードの“これでもかデザイン”と好対照だ。

メーターの盤面も、白い縁取りが入るクラシックな腕時計の復刻版(ホイヤー・カレラなど)のよう。視認性が良いのはもちろん、ホッとするメーターの模範にしたいようなデザインだ。ドアグリップ部にLEDが仕込んであり、夜間ならその周囲がほんのり照らされ、静かに雰囲気を作るはず。先代のインテリアデザインのほうが、モダンインテリアとしてはコンセプチュアルなデザインではあったが、現行型もトゲトゲしくなく、しなやかで優しい室内の空気感は好ましい。

後席はアコード同様、座面高さはあるものの、頭上、足元ともにゆとりは十分。それとシートだが、座面クッションがソフトで厚み感もたっぷりあるのが特徴。体を沈めるように安楽にセダンの後席に座るのが好みなら印象がいいだろうし、硬すぎない分、シートが路面からのショックを吸収してくれる面はある。

前席は、例のオットマンが取材スタッフにも好評だった。ここに座る人が寝息(いびきではなくて!)を立ててうたた寝ができるほどリラックスできるなら、ドライバーとしてもそれは安心かもしれない。

トランクはホイールハウスの張り出しはあるものの、容量自体はこのクラスのFFセダンらしく大きめ。段ボールでは不利かもしれないが、形状の自由度が大きな旅行バッグなどなら、かなり積み込める。
今回のまとめ
アコードは明らかにBMW、アウディ路線のカッチリしたインテリアだ。対してティアナは、乗員を優しく迎えてくれる快適な空間に仕立てられており、それは魅力。
今回のテスト車両
ホンダ アコード フロント|THE!対決
ホンダ アコード リア|THE!対決
ホンダ アコード インパネ|THE!対決          
ホンダ アコード
テスト車両 24TL SPORTS STYLE
316.0万円
駆動方式 2WD
トランスミッション 5AT
全長×全幅×全高(mm) 4730×1850×1440
ホイールベース(mm) 2705
車両重量(kg) 1520
最小回転半径(m) 5.7
乗車定員(人) 5
エンジン種類 直4DOHC
総排気量(cc) 2354
最高出力
[kW(ps)/rpm]
151(206)/7000
最大トルク
[N・m(kg-m)/rpm]
232(23.7)/4300
使用燃料 無鉛プレミアム
燃料タンク容量 65L
10・15モード燃費
(km/L)
11.4
実用燃費 (km/L)
e燃費提供
現在調査中
タイヤサイズ 235/45R18
※実用燃費のデータはe燃費の提供です
日産 ティアナ フロント|THE!対決
日産 ティアナ リア|THE!対決
日産 ティアナ インパネ|THE!対決
日産 ティアナ
テスト車両 250XV
337.05万円
駆動方式 2WD
トランスミッション CVT
全長×全幅×全高(mm) 4850×1795×1475
ホイールベース(mm) 2775
車両重量(kg) 1510
最小回転半径(m) 5.7
乗車定員(人) 5
エンジン種類 V6DOHC
総排気量(cc) 2495
最高出力
[kW(ps)/rpm]
136(185)/6000
最大トルク
[N・m(kg-m)/rpm]
232(23.7)/4400
使用燃料 無鉛レギュラー
燃料タンク容量 70L
10・15モード燃費
(km/L)
12.0
実用燃費 (km/L)
e燃費提供
現在調査中
タイヤサイズ 215/55R17
※実用燃費のデータはe燃費の提供です
Report/島崎七生人 Photo/小林岳夫