北京国際モーターショーに登場した注目の日本車たち
カテゴリー: レース&イベント
タグ: レクサス / トヨタ / 日産 / ホンダ / マツダ / スバル / スズキ / 三菱 / セダン / ハッチバック / ステーションワゴン / SUV / クロスオーバーSUV / イグニス / スカイラインクロスオーバー / RVR / ヴィッツ
2016/05/19

地味目ながらも、存在感をアピールした日本車勢
2016年4月29日~5月4日にかけて、中国国際展覧センターで開催された北京国際モーターショー2016。公序良俗に反するとの理由から、コンパニオンの全面禁止が掲げられたが、会場は盛況だった。展示された日本車から注目のモデルを紹介していく。










日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
北京国際モーターショーに登場した注目の日本車たち/旬ネタ
あわせて読みたい
【スズキ MRワゴンの中古車を買うなら】オススメの選び方や相場、グレードなどを徹底解説
アウトドアブームの過熱を引き金に、規格外に車内が広い車の注目度が上がる!?
【総予算100万円!】格安90’sミニバンを自分仕様に仕上げて遊ぶ(後編)
西川淳の「SUV嫌いに効くクスリをください」 ランボルギーニ ウルスの巻
先代BMW 3シリーズ(F30型)を買うなら、総額150万円以下が狙い目だ!
トヨタと共同開発中のピュアEV、スバル ソルテラ
【トヨタ タンクの中古車を買うなら?】オススメの選び方や相場、グレードなどを徹底解説
現行型ヴォクシーの平均価格が200万円切り目前|迫力重視の「煌」も、燃費重視のハイブリッドも買い時到来
SUVじゃなくていいじゃない! この夏、「キャンピングGT」に乗ろう!【カーセンサー8月号】
【総予算100万円!】格安90’sミニバンを自分仕様に仕上げて遊ぶ(前編)