【コンセプトモデル】三菱 コンセプト GC-PHEV|東京モーターショー2013

FRのプラグインハイブリッドEVシステムを採用したフルタイム4WDの次世代ラージSUV。世界初公開となるモデルで、重厚で力強い車体がブース内で存在感をアピールしていた

SUVらしい“筋肉質”なエクステリアが魅力

重厚感ある堂々としたボディが目を引く。フロントフェイスはデイタイムランニングランプを上方に、ヘッドライトをバンパープロテクターに配置することでSUVらしさが演出されている

重厚感ある堂々としたボディが目を引く。フロントフェイスはデイタイムランニングランプを上方に、ヘッドライトをバンパープロテクターに配置してSUVらしさが演出されている

PHEVシステムは3.0L V型6気筒スーパーチャージドMIVECエンジン、高出力モーター、8速AT、リアラゲージスペース下の大容量バッテリーなどで構成されている

PHEVシステムは3.0L V型6気筒スーパーチャージドMIVECエンジン、高出力モーター、8速AT、リアラゲージスペース下の大容量バッテリーなどで構成されている

サイドはBピラーレスドアを採用。広々としたインテリアの中央にはタッチスクリーン式の大型インターフェイス「タクティカルテーブル」が配置される。各自のスマートデバイスとも連動可能で、様々な情報を乗員全員で共有できる

サイドはBピラーレスドアを採用。広々としたインテリアの中央にはタッチスクリーン式の大型インターフェイス「タクティカルテーブル」が配置される。各自のスマートデバイスとも連動可能で、様々な情報を乗員全員で共有できる

最新のAR(拡張現実)技術を採用している。走行中にカーナビと連動した進路案内や車間警報、車線逸脱警報などをARでフロントウインドウシールドに表示することで安全運転をサポートする

最新のAR(拡張現実)技術を採用している。走行中にカーナビと連動した進路案内や車間警報、車線逸脱警報などをARでフロントウインドウシールドに表示することで安全運転をサポートする