春の嵐よドンと来い! 花粉・黄砂に負けないボディメンテ用品ベスト5

花粉や黄砂などで車のボディが汚れやすくなるこの季節。見た目が悪いだけでなく、放っておくと細かなキズの元になったりしてイイコトありません。そこで今回はスピーディに愛車をクリーンナップできるアイテム、ベスト5を編集部の独断と偏見でセレクトしました。面倒くさがりの方にこそオススメしたい、とっても便利な洗車グッズです。

お手軽&本格メンテ用品の使い分けがボディをキレイに保つポイントです!

1ケルヒャー 高圧洗浄機 K 2.250
ケルヒャー 高圧洗浄機 K 2.250 |なんでもランキング! 春のボディメンテ用品

今や家庭用高圧洗浄機の代名詞となったケルヒャー。スピーディに洗車できるだけでなく、ボディを擦らず水圧で汚れを一掃できるのでキズが付きにくいのも利点です。「K 2.250」はリーズナブルな価格と充実した機能を備えたエントリーモデル。縦型でスペースを取らず、重量5kgと持ち運びやすいのが魅力です。カーセンサー会員価格は16,800円(税込)。


【メーカーサイトを見る】
2ソフト99 フクピカ12枚入り
ソフト99 フクピカ12枚入り|なんでもランキング! 春のボディメンテ用品

洗車する時間のないときでも、拭くだけでボディがキレイにできる「フクピカ」。洗車&ワックス掛けが同時にできちゃう優れモノとして既におなじみですね。最初はフクピカの片面を使ってボディを撫でるように汚れを拭き取り、裏返してキレイな面で仕上げるのが塗装面を傷付けないコツです。コチラは12枚がセットになってカーセンサー会員価格614円(税込)というオトクなパッケージです。


【メーカーサイトを見る】
3シュアラスター ゼロウォーター280ml
シュアラスター ゼロウォーター280ml|なんでもランキング! 春のボディメンテ用品

洗車して水滴が残ったままのボディにスプレーして拭き上げるだけ、という超簡単なコーティングを実現したゼロウォーター。撥水タイプのゼロウォーター ドロップも人気ですが、防汚効果を期待するなら親水タイプのコチラ。親水とは雨などの水分を水滴にせず、滑らかな水膜にする性質のことです。ガラスやホイールにも使える手軽さがありがたい! カーセンサー会員価格は2,100円(税込)。


【メーカーサイトを見る】
4ウイルソン グラスガード
ウイルソン グラスガード|なんでもランキング! 春のボディメンテ用品

黄砂などの被害から本格的にガードするには、本格的なガラス硬化コーティングが有効です。コチラの製品は反応型シラン化合物が厚く硬い強密着のガラス状透明被膜を形成し、キズつきや汚れをシャットアウトする…という強力な保護性能・耐久性がウリ。2液混合式の本格的なコーティング剤ですが、それだけに効能は期待できます。カーセンサー会員価格は3,164円(税込)。


【メーカーサイトを見る】
5プロスタッフ すいとり ファイバーモップ
プロスタッフ すいとり ファイバーモップ|なんでもランキング! 春のボディメンテ用品

マイクロファイバー繊維でからめ取る、ボディやガラスのお手入れに最適なハンディモップです。ホコリや黄砂、花粉をマイクロファイバーに吸着させるので、ボディをキズ付けにくいのがうれしいところ。ハンドルが付いていて作業性抜群。ケース付きなので車内に常備しておくのにもピッタリです。ちなみにモップ部分は取り外して洗濯可能です。カーセンサー会員価格は1,079円(税込)。


【メーカーサイトを見る】

*価格は2013年1月30日時点