【伊達セレクション】異端の中古車評論家・伊達軍曹、「UMA(未確認生物)」を斬る
カテゴリー: クルマ
タグ: EDGEが効いている / EDGE SELECTION
2012/09/12
http://www.sgt-date.com
輸入車界に伝説の「ツチノコ」は存在するか?
ツチノコという生物がこの世に存在しないことは99.999%確定しているわけだが、輸入車の世界にはある種のツチノコが跋扈している。それは「だって、マニアックな輸入車ってすぐ壊れるじゃん」という言説だ。
なぜそれが「ツチノコ」なのかと言えば、わたしを含むほとんどの輸入車マニアは“それ”を実際に見たことがないからだ。「マニアックな輸入車はすぐ壊れる? それってどこの惑星の話ですか?」というぐらいに実感のわかない話である。
いや、この話に補足は必要だろう。もちろん、あえて車名を挙げるが、例えばシトロエンXMやクーペフィアットなどは「直しても直しても・・・」ということも十分考えられる。しかし、そういった類の車は、XMとクーペフィアットに限らず今や市場原理により淘汰され、マーケットから消えつつある。
そうではなく、それなりの数がそれなりのプライスで今なお流通し、それに乗るユーザーも結構多く、かつ「専門店」が存在するジャンルの輸入車は、そう簡単には壊れないと思っていい(ま、たまには壊れますけどね)。事実、わたし自身の例で言えば、
・M・ベンツ190E 2.3-16
・アルファロメオ アルファGTV
・シトロエン2CV
・ランチア デルタHFインテグラーレEVOⅡ
といった、前述の条件に合う車に乗ってきたわけだが、故障らしい故障(消耗品の劣化による不調ではない、何らかの突発的な不調)は1回もなかった。
2つの「愛の力」がツチノコの存在を否定する
しかしそれも、考えてみれば当たり前の話なのだ。こういった車が“中途半端な年式”だった頃は玉石混淆だったわけだが、ずいぶん古くなったと言える現在まで(鉄クズとして処分されずに)生き残っている個体というのは、大きく分けて以下2つの「力」を与えられているからだ。
・歴代オーナーの強烈な「愛情」=ていねいな取り扱いと頻繁なメンテナンス
・専門店による様々な「対策」=弱点の補強や新たな整備技法の開発など
車が「鉄とゴムと油と水でできていて、それを燃料や電気で走らせる機械」である限り、いかにマニアックなモデルであっても、ちゃんと整備してやればちゃんと走る。無論、ちゃんと走らない車種も残念ながら存在したが、そういったモデルは前述したように自然と淘汰され、眼前から消えていく。で、一定数以上のファンがついているマニアック系であればあるほど、一般的なモデルよりも高濃度な整備を受けてきた可能性は高い・・・という簡単な話である。
そういった意味で、「ツチノコ」はやはり存在しないのだ。UMA(未確認生物)愛好家は残念がるかもしれないが。
ということで、今回の伊達セレクションはずばりこちら。
伝説のツチノコはいない。だから、迷わず行けよ。行けばわかるさ。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
- 西川淳の「SUV嫌いに効くクスリをください」 ランボルギーニ ウルスの巻
- EVハイパーカーメーカー「リマック」が今熱い!従来のスーパーカーを猛追するクロアチアの新星【INDUSTRY EDGE】
- 【功労車のボヤき】「オペルとは思えないほどイカしてる!」というトホホな褒め言葉に涙した日もあったけど……。オペル一族の逆襲!?
- 【試乗】メルセデス・ベンツ 新型Sクラス│”新時代の車”を堪能できるラグジュアリーセダンの最高峰!
- ドア開閉音からも分かる卓越したビルドクオリティ、空冷時代だからこそ生きたポルシェの技術力
- 【試乗】新型 フォルクスワーゲン T-Cross│「TさいSUV」はハッチバックよりもどこが欲張りか? 実際に乗って考えた
- 今はもう中古車でしか味わえない高純度FR、国産を代表するミドルセダンのレクサス GS【Back to Sedan】
- 世界で3社しか市販していないレアなFCVの1台、トヨタ MIRAIのドライブフィールに注目! 【EDGE’S Attention】
- 【試乗】新型 アウディ A4 アバント│実用性の高いアバントボディがクアトロらしい俊敏な走りとマッチし、絶妙にバランスがとれた逸品
- アルピナ B8 4.6リムジン。それはある意味「永遠の命」をもつ希少名車だった。【NEXT EDGE CAR】