【伊達セレクション】異端の中古車評論家・伊達軍曹、ちょっと古い低走行物件に萌える
カテゴリー: クルマ
タグ: EDGEが効いている / EDGE SELECTION
2012/08/22
http://www.sgt-date.com
多少のネガは承知で気になる存在「ちょい古お宝低走行物件」
過日、当欄にて「多走行車のススメ」的なことを書いたが、舌の根も乾かぬうちに言おう。「年式古めの低走行車はステキだ!」と。この二枚舌野郎と責めることなかれ。人間の心とはアンビバレント(両義的・両価的)なもので、何か一つの価値観にズッポリってことはあんまりないし、あったとしたら、それは少々危険というものである。
それはさておき、年式古めの低走行車。いやもちろん、そういった類の輸入中古車にはいくつかのネガもあることは承知している。「年式的にけっこう古いのにやたら走行距離が少ない輸入中古車」の代表的ネガポイントと言えば、下記の2点だろう。
1)各種ホースや配線カバー、ブッシュやマウントといった「ゴム部品」の劣化
2)様々な故障が「これから」噴出する可能性
1のゴム関係は、走行距離がいかに少なかろうと「時間の経過」により確実に劣化する。例えば「15年落ちなのに走行2.8万km! 車庫保管!」みたいな物件で、内外装もエンジンルームもひたすらビカビカだったとしても、納車後の安心を期するためには、例えば燃料ホースは要交換だったりする。
2については説明不要だろう。それなりの距離を走った車であれば、走っているうちに何らかの故障が発生し、前オーナーがそれについて対処したため、しばらくは心配無用・・・というケースが多い。しかし「走ってない車」については、これから「あなた」が対処しなければならないかもしれないのだ。
神経質すぎる納車整備は(たぶん)必要ない
しかし、それでもやはり「低走行物件の魔力」には抗いがたい。下記の物件リンクを見ていただければ一目瞭然かと思うが、単純に内装がひたすら美しいのが低走行車の魅力のひとつだ。よく言われることだが、いちばん長い時間目にし、そして自分の手や身体が触れるのは外装ではなく内装。そこがひたすら美しいということは、ひたすらの総合的な満足につながりやすいのである。
だが、ゴム関係部品をはじめとする故障問題についてはどう考えるべきか? 心配性で完璧主義の人は、納車時に大金をかけてフル取っ替えするのも良いだろう。というか、正道はそちらだろう。しかし邪道かもしれないが、わたしならば以下のように対処する。
●専門店または専門工場のアドバイスに基づき、「絶対に今交換しといたほうがいい」という部分は納車前に交換。その他については「様子見」とする。
●そのうえで納車後、「様子見」とした部分にもしも何らかのトラブルが出たら、出た時点で対処する。
個人的見解だが、経験によればこのシステムでもおおむねノープロブレムなはずであり、また、「様子見」のまま結局は何のトラブルも出ず、シアワセな中古車生活をまっとうしました・・・というのもよくある話だ。
ということで、今回の伊達セレクションはずばりこちら。
ローリスク・ハイリターンな「ちょい古低走行物件」に萌えろ!
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
- 西川淳の「SUV嫌いに効くクスリをください」 ランボルギーニ ウルスの巻
- EVハイパーカーメーカー「リマック」が今熱い!従来のスーパーカーを猛追するクロアチアの新星【INDUSTRY EDGE】
- 【功労車のボヤき】「オペルとは思えないほどイカしてる!」というトホホな褒め言葉に涙した日もあったけど……。オペル一族の逆襲!?
- 【試乗】メルセデス・ベンツ 新型Sクラス│”新時代の車”を堪能できるラグジュアリーセダンの最高峰!
- ドア開閉音からも分かる卓越したビルドクオリティ、空冷時代だからこそ生きたポルシェの技術力
- 【試乗】新型 フォルクスワーゲン T-Cross│「TさいSUV」はハッチバックよりもどこが欲張りか? 実際に乗って考えた
- 今はもう中古車でしか味わえない高純度FR、国産を代表するミドルセダンのレクサス GS【Back to Sedan】
- 世界で3社しか市販していないレアなFCVの1台、トヨタ MIRAIのドライブフィールに注目! 【EDGE’S Attention】
- 【試乗】新型 アウディ A4 アバント│実用性の高いアバントボディがクアトロらしい俊敏な走りとマッチし、絶妙にバランスがとれた逸品
- アルピナ B8 4.6リムジン。それはある意味「永遠の命」をもつ希少名車だった。【NEXT EDGE CAR】