長者原SA 四季ごよみ~彩路季~one's hometown MIYAGI|SAPAグルメガイド

宮城・福島ブロックの予選で最優秀賞を獲得したのは、新メニューコンテストで3連覇を目指す東北自動車道長者原SA(上)の新メニュー「四季ごよみ~彩路季~one's hometown MIYAGI」だ。囲炉裏端で楽しむ家庭料理をコンセプトに、随所にこだわりが詰まったメニューになっている。

長者原SA(上)は今年のコンテストのテーマである“ふるさと”、“伝統”を、地元築館の新生漢方牛、蔵王のへそ大根、宮城の野菜、三陸の帆立、松島のかきなど、この地ならではの特産品・伝統食材を使い表現。地元の家庭で古くから親しまれている味を洋風にアレンジし、新メニューを作り上げた。

“囲炉裏端で楽しむ家庭料理”へのこだわりが伝わるのはその香り。スモークの香りとともに運ばれてくる新生漢方牛を用いたローストのほか、宮城県田尻産しいたけほか数種のキノコから作り上げたキノコスープも独特の香りが楽しめる。ちなみにこのキノコスープはそのまま味わうことはもちろん、ライスボールにかけることで洋風のおじやとなり、香りや味覚の変化を楽しむことができる。

「今回の新メニューは地元に伝わる家庭の味を堪能していただけるものになっています。家族で囲んで召し上がっていただくのも良いかと思います。こちらのメニューの販売時間は毎朝10時からですが、限定の20食がお昼の1時前に完売してしまう日もありますので事前に予約いただければと思います」。新メニューコンテストで3連覇の期待もかかる長者原SA(上)の新メニューは、すでに高速道路グルメファンからの支持を集めている。

素材本来の個性を引き出した素朴な郷土料理を現代風にアレンジした長者原SA(上)の「四季ごよみ~彩路季~one's hometown MIYAGI」は1日限定20食、1480円(税込)で販売中。

エリア名 長者原SA(上)/東北自動車道
メニュー 四季ごよみ~彩路季~one's hometown MIYAGI
価格 1480円(税込)
販売時間/数量 10:00~20:00/1日限定20食
  • 第7回 NEXCO東日本 新メニューコンテスト
    NEXCO東日本管内のエリアを7ブロックに分け新メニューを競いあうイベント。7回目となる2013年のテーマは「ふるさとの味、再発見~郷土に伝わる伝統的な料理のアレンジメニュー~」。それぞれの地域ならではの味が楽しめるメニューが用意されている。カーセンサーでは地区予選を勝ち抜き3月7日の決勝大会でグランプリを狙う10メニューを紹介する。
ふたを開けるとスモークの香りが広がる牛のロースト。まるで囲炉裏を囲んで食事を楽んでいるような感覚がサービスエリアのレストランで楽しめる

ふたを開けるとスモークの香りが広がる牛のロースト。まるで囲炉裏を囲んで食事を楽んでいるような感覚がサービスエリアのレストランで楽しめる

ライスボールはキノコスープをかけることで洋風おじやとしても味わえる。上に乗る揚げ物は茅葺屋根の家をジャガイモで表現したもの

ライスボールはキノコスープをかけることで洋風おじやとしても味わえる。上に乗る揚げ物は茅葺屋根の家をジャガイモで表現したもの

築館ICと古川ICの中間にある東北自動車道 長者原山SA(上)。駐車場は大型26台/小型103台。ガソリンスタンドあり

築館ICと古川ICの中間にある東北自動車道 長者原山SA(上)。駐車場は大型26台/小型103台。ガソリンスタンドあり