8月1日はダットサン ブルーバードの誕生日!7月下旬から8月上旬の車の記念日、まとめてみた
2015/07/20

日産とプリンスが合併。その2年後に3代目スカイラインが発売
日本には様々な暦や記念日があります。そして車の世界を見渡しても多くの記念日があります。今回は7月19日から8月1日までの出来事を紹介します!
■7月20日 ホンダ アコードエアロデッキ発売(1985年)
■7月29日 自動車損害賠償保障法公布(1955年)
■7月30日 沖縄県の道路が左側通行に変更(1978年)
■8月1日 初代ダットサン ブルーバード発売(1959年)
■8月1日 日産自動車とプリンス自動車工業が合併(1966年)
■8月1日 3代目日産 スカイライン(C10型)発売(1968年)
■8月1日 ツインリンクもてぎオープン(1997年)
7月後半から8月にかけては歴史に名を刻む名車が多く登場していました。日産とプリンスの合併もこの時期です。






日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
8月1日はダットサン ブルーバードの誕生日!7月下旬から8月上旬の車の記念日、まとめてみた/旬ネタ
あわせて読みたい
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!
200万円台から選べる輸入スポーツセダン、マセラティ ギブリを知っているか!?
メルセデス・ベンツ Aクラスセダンの平均価格が半年で40万円も下落! 総額200万円から狙えるプレミアムセダンは買いか?
【試乗】新型 フォルクスワーゲン ゴルフ R|走行性能アップでクルージングからサーキットまでこなす“真のオールラウンダー”へ!
現行型レンジローバーが中古車なら1500万円台で狙えるが買いなのか!? ランドローバー最高級SUVの中古車状況、オススメの選び方を解説
【試乗】新型 ベントレー コンチネンタルGTC スピード|俊敏なハンドリング? 安定クルージング? 二重車格をもつモデル!
【試乗】新型 メルセデス・ベンツ GLC 220 d 4マチック コア|見た目も乗り味もエントリーグレードにあらず! “これが良い”と思わせてくれるベストモデルだ!