ピックアップ天国を象徴する、デトロイトモーターショー2018
2018/02/05

ピックアップ天国、アメリカの面目躍如
ここのところ、コンパクトカーなど、あまりアメリカンブランドらしくないモデルの発表が相次いでいた。ここデトロイトでは、いずれのブランドも新型ピックアップトラックの発表を目玉に掲げてきた。
ただ、先代ラムトラックデビューのときのプレスカンファレンスでは、会場前の道路を封鎖して、数百頭の牛とともに車両が行進するという度肝を抜く演出があったが、今回はいずれのブランドも粛々と発表していたのは残念だった。










日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ピックアップ天国を象徴する、デトロイトモーターショー2018/旬ネタ
<<東北の雪上でスバルのAWDの安心感をガチ体験! 雪道は危ないからちゃんと対策しようぜ
|
2018年の幕開け、デトロイトモーターショーで気を吐いた日本勢。レクサス LF-1リミットレスコンセプトやホンダの新型インサイトなど!>>
あわせて読みたい
ベーシスト日向秀和さんとジープについて熱くおしゃべり!【サイサイあいにゃんのどらいぶろぐ】#005(後編)
ベーシスト日向秀和さんとジープについて熱くおしゃべり!【サイサイあいにゃんのどらいぶろぐ】#005(前編)
5年落ち以内が車両本体価格200万円以下から狙える! スタイリッシュな輸入車SUV4選
小沢コージが自動車界の勇者・救世主を探すべく「激レア変態車」の取引現場、白金の魔窟を直撃!【カーセンサーニッチ】
初めてのPHEVは、ジープ レネゲード4xe!【サイサイあいにゃんのどらいVLOG】#005
残された時間はあとわずか!? 「大排気量エンジン×MT」という歓びを味わえるオススメモデル
【図説で愛でる劇中車 第19回】メタルヒーローはアメリカ車好き?「東映特撮の劇中車 その2 アメリカ車編」
ジープのカスタムカーが集まる専門店に行ってきた!【サイサイあいにゃんのどらいぶろぐ】#004
アマチュアからの人気が高い量産車ベースのカテゴリー「GT4」、GT3とは違うその魅力とは?【EDGE MOTORSPORTS】
【一部ネタバレあり】映画『グラン・トリノ』は、車が“的確”に配役された名作だった!