【上海モーターショー2017】玉石混淆の中国車勢
2017/05/12

コピー車から、まじめなEVまでなんでもあり
2017年4月19から28日にかけて開催された、第17回上海国際自動車工業展覧会(以下上海モーターショー)。開催規模ではすでに世界最大ともいわれており、展示ブースをすべて見てまわるだけで1日まるまるかかった。中国民族系メーカーブースで目立ったのは、SUVとEVやプラグインハイブリッド車といったエコカー。SUVは新車販売のけん引役であり、エコカーは主催者側から積極的な展示の指示を受けたともいわれている。










日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
【上海モーターショー2017】玉石混淆の中国車勢/旬ネタ
あわせて読みたい
【総予算100万円!】格安90’sミニバンを自分仕様に仕上げて遊ぶ(後編)
先代BMW 3シリーズ(F30型)を買うなら、総額150万円以下が狙い目だ!
現行型ヴォクシーの平均価格が200万円切り目前|迫力重視の「煌」も、燃費重視のハイブリッドも買い時到来
【総予算100万円!】格安90’sミニバンを自分仕様に仕上げて遊ぶ(前編)
【試乗】メルセデス・ベンツ 新型Sクラス│”新時代の車”を堪能できるラグジュアリーセダンの最高峰!
VIP=セダンの時代は終わった!? ラージサイズミニバンの2列4人乗り仕様で、極上の贅沢を味わおう
今はもう中古車でしか味わえない高純度FR、国産を代表するミドルセダンのレクサス GS【Back to Sedan】
世界で3社しか市販していないレアなFCVの1台、トヨタ MIRAIのドライブフィールに注目! 【EDGE’S Attention】
【試乗】マツダ MAZDA3ファストバック|その特徴的なデザインにも負けないパワーユニットへ進化した「SKYACTIV X」
日産のフラッグシップモデル、4代目シーマの価格が上昇中! 気になる方は早めの行動を!