日本ラウンドは鈴鹿サーキットで10月21日(金)~23日(日)に開催

WTCC|日刊カーセンサー
世界に4つしかないFIA世界選手権の一つ、「FIA世界ツーリングカー選手権(WTCC)」に、2人の日本人ドライバーの参戦が決定しました。WTCCは、F1(フォーミュラ1)、WRC(世界ラリー選手権)、GT1(世界GT選手権)と並ぶ車の世界一決定戦の一つで、その日本ラウンドが10月21日(金)~23日(日)に三重県の鈴鹿サーキットで開催されます。

4つの世界選手権はマシンの特性や走る場所によって違いがあり、WTCCはそのなかでも市販車に最も近い「ツーリングカー」というマシンで争われています。

日本ラウンドに参戦するのは谷口行規選手と新井敏弘選手の2人で、谷口選手は2011年はWTCCにフル参戦し、昨年の日本ラウンドではクラス優勝を果たした実力の持ち主です。一方の新井選手は世界ラリー選手権で活躍中で、2005年と2007年には、改造範囲の少ないプロダクションカークラスで世界チャンピオンを獲得したドライバーです。

WTCC日本ラウンドが開催される21日~23日は、BMW Z4や三菱ランサーエボリューションなど、さまざまな車両が参戦し激しいバトルを繰り広げるるスーパー耐久も開催されます。日本&世界の熱いレースから目が離せない!

鈴鹿サーキット WTCC 日本ラウンド&スーパー耐久シリーズ2011 鈴鹿300km
http://www.suzukacircuit.jp/wtcc_s/

Text/カーセンサー編集部