グランジ・遠山大輔が、走るショックウェーブ・スズキ ジムニーシエラで手に入れたい“豊かな気持ち”
2019/08/07

遠山大輔 × スズキ ジムニーシエラ(現行型)
全国の中高生に絶大な人気を誇るラジオ「SCHOOL OF LOCK!」(TOKYO FM)でメインパーソナリティを務める「とーやま校長」ことグランジ・遠山さん。
2年ほど前に運転免許を取得し、車に興味津々! ということで、乗りたい車と自由にドライブしてもらった。

お笑い芸人
グランジ・遠山大輔
1979年生まれ。北海道出身。お笑いトリオ「グランジ」の主にボケ担当。TBSテレビ「あらびき団」などで活躍。TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」では、長年「とーやま校長」として全国のリスナーに親しまれている。乃木坂46、欅坂46、日向坂46の熱狂的なファンとしても有名。

インタビュアー
井上恵利
カーセンサー編集部員。メカ的なことにはめっぽう弱いザ・文系女子。「自動車メディアには珍しい20代女子!」とちやほやされ調子に乗っていたら、いつの間にかアラサー独女となってしまいキャラ設定に迷走している。人生初のマイカーは8万円で買ったホンダ モビリオスパイク。
40歳を前に免許を取得。その後のカーライフは?

さっそくですが、乗りたいとご指名いただいたジムニーシエラ、実際に運転してみて、いかがでしたか?

めちゃめちゃ欲しくなりました!
さっき、撮影の合間に「ちょっと車の中で待っててください」って時間あったじゃないですか。僕、普段ならスマホ見て過ごすんですけど、「グローブボックスはどれぐらいの大きさなんだろう?」とか、「2列目に座って、どれくらいの広さなんだろう?」とか、抜かりないチェックをしてたんですよ。


ガチで試乗してますね(笑)。ジムニーシエラを選んだのは、なぜですか?

車が欲しいなと思い始めてから、街を走る車を意識的に見るようになったんです。その時、見つけて印象に残ったのがジムニーで。最初は名前もわからなかったので、ネットで調べて知ったんですけどね。

どんなところが気に入ったんですか?

僕、たぶん四角いモノが好きなんですよね。今思えば、小さいころチョロQが好きで、アレも何となくジムニーっぽいですよね。
あと、耐久性がありそうなデザインに惹かれるのかもしれません。昔「ショックウェーブ」っていう水に濡れても大丈夫なウォークマンがあったんですけど、それがめちゃめちゃお気に入りで。ガラケーも耐久性が売りのゴツいモデルを選んでました。
そういうのが潜在的に好きっぽいですね。グリーンのジムニーシエラでカセットテープ聴けたら、あの時の「ショックウェーブ」そのものですからね(笑)。


走るショックウェーブ(笑)。いいですね!
ちなみに、免許はわりと最近取得されたんですよね?

お恥ずかしながら、38歳の時に取りました。2年前です。

どうして、そのタイミングで?

その年の夏。ある休みの日に何にもすることがなかったんですよ。で、ふと「何やってんだろ」って思っちゃって。
いつかは免許を取るだろうと思いながらこの年齢まできちゃったけど、こういう時にやるべきだろって、何か思い立っちゃったんですよね。


教習はいかがでした?

行くうちにどんどん楽しくなりました!
僕、小さい時、自転車の補助輪が外れた日のことを鮮明に覚えているんですけど、あの感覚に似てますね。大人になると、何かができるようになるとか、自分がレベルアップすることってめったにないじゃないですか。それを久しぶりに感じたというか。

どうですか、免許を取得してみて。生活は変わりましたか?

めちゃくちゃ変わりましたね。
運転が好きだというのに気づきました。免許を取ってから運転したくてたまらなくて、すぐカーシェアリングサービスに登録したんですけど、週3~5回くらいのペースで利用しちゃって、月の請求が8万5000円とか……(笑)。
しかも目的があった方がいいなと思って、ラジオのスタッフをわざわざ送迎してました。それも、都内の人はお断り。遠い人が優先です。

めっちゃラッキーですね、スタッフは(笑)。

そう。不備があったらいけないので、下見もするんですよ。本人がいない日に、住所聞いて、家まで行くっていう(笑)。

運転、本当に大好きなんですね(笑)。何がそんなに魅力なんでしょうか?

う~ん、気ままに自転車に乗るのも好きだったので、たぶん景色が変わるのが好きなんでしょうね。あとは音楽も好きなので、変わっていく景色とともに音楽が聴けるというのが最強なんだと思います。
あと、今日ジムニーシエラに乗っていて思ったのは“豊かな気持ち”になれる気がするなぁって。実は最近、自分の中で“豊かになる”っていうテーマを掲げてるんです。
たとえば、CDをちゃんとCDコンポに入れて、音楽を聴くとか、行くコンビニを成城石井に変えるとか。ジムニーシエラも手に入れ
たら、きっと凄く“豊か”だなぁと思いました。

実際手に入れたら、何をしたいですか?

北海道を旅したいです。地元なのに広すぎて行ったことのない土地だらけなので。スキーをやるのでニセコとか。
嫁と子供と行きたいです! まだいませんけど……


●トークライブ
前売り1500円/当日1800円
お笑いトリオ「グランジ」が、毎月開催しているトークライブ
場所:「ヨシモト∞ドーム」
東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷ビーム7F
●出演ラジオ
TOKYO FM&JFMにて毎週月~金曜日22:00~23:55オンエア
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【スズキ MRワゴンの中古車を買うなら】オススメの選び方や相場、グレードなどを徹底解説
アウトドアブームの過熱を引き金に、規格外に車内が広い車の注目度が上がる!?
西川淳の「SUV嫌いに効くクスリをください」 ランボルギーニ ウルスの巻
5年落ち以内が車両本体価格200万円以下から狙える! スタイリッシュな輸入車SUV4選
9年連続エンジン・オブ・ザ・イヤー2.0~2.5L部門賞を受賞した「2.5L直列5気筒TFSIエンジン」搭載の狙い目モデル3選
【試乗】新型 フォルクスワーゲン T-Cross│「TさいSUV」はハッチバックよりもどこが欲張りか? 実際に乗って考えた
こんなご時世だからこそ欲しくなる! パーソナルモビリティの先駆け、スズキ ツイン
アルピナマジック!~大人の車好きがたどり着く、ひとつの極致~【カーセンサーEDGE7月号】
新しいこだわりが凝縮されている、プジョー流PHEV 3008 ハイブリッド4【Car as Art !】
トヨタ RAV4の中古車が増加中|超低走行車が総額250万円から!