女性の味方! 技アリ収納ランキング

ミニバンを中心に、車内で快適にすごせる便利な車が、どんどん充実していますが、そこにちょっとしたアイテムを追加するだけで、もっともっと自分のカーライフにフィットして使いやすくなります! とりわけ女性にオススメしたい収納アイテムを編集部の独断と偏見でランキングしました。

車で移動するのがもっと楽しく便利になるアイテムをセレクト!

1セイワ 保冷保温シートバックポケット

セイワ 保冷保温シートバックポケット

後席にドリンクホルダーが足りないと思ったらコレ。前席のシートバックに吊るすタイプなので幅広い車種に対応します。しかも、保冷保温機能のあるセンターポケットは500ccのPETボトルが4本も収まり、サイドポケット左右にもそれぞれPETボトルを1本ずつ、さらに小物入れ、ティッシュボックスケースまで備わっています。価格以上の収納力は文句なしにナンバーワンの実力です♪ 価格は1,290円(税込)。


【メーカーサイトを見る】

2ナポレックス ハンモックバッグ

ナポレックス ハンモックバッグ

お買い物をした後、後席に荷物を置くという方は多いと思います。しかし、ちょっとした曲がり角や信号停止の拍子に、袋から野菜や果物がポロポロとこぼれ落ちて…という経験のある方も多いはず。このハンモックスタイルのバッグは、そんな心配をすることなしにポイっと荷物を後席に置けるようになります。そのままバッグごと駐車場から自宅へ運ぶのもOK! 価格は1,380円(税込)。


【メーカーサイトを見る】

3カシムラ 大容量傘入れ

カシムラ 大容量傘入れ

車内で置き場所に困るもののランキング調査をしたら、間違いなく入っていそうなのが傘。シートの足元に置く方が多数派のようですが、カーペットやシートが濡れてしまうのは避けられません。そこで人気なのがシートバックに吊るすタイプの傘入れ。この商品は収容力が高いうえに、折りたたみ傘にも対応。使わないときはクルクルと丸めておけます。価格は630円(税込)とリーズナブル。


【メーカーサイトを見る】

4クレトム KA-69 シートポケットネット

クレトム KA-69 シートポケットネット

助手席にポーチやバッグを置く方にオススメしたいのがシートポケットネット。バッグをスポッと入れるだけで簡単にホールド。中のスマートフォンや化粧品が飛び出す心配とはサヨウナラです。座席に巻き付けてフックを留めるだけと取り付けも簡単。使っていないときに人が乗せるときもネット状なので邪魔になりません。手軽に車内の使い勝手をアップさせられます。価格は780円(税込)。


【メーカーサイトを見る】

5ナポレックス フロアボックス

ナポレックス フロアボックス

トランクやラゲージスペースを見ると小物が散乱。しょっちゅう片付けているのに…と思っているならコレ! 窓拭きなどの洗車道具や簡単なパンク修理キットなどをスマートにまとめておけます。後席の足元におけば、お手拭きやゲーム機器を置いたり、マルチに使えます。ジャバラ式なのでスペースや入れる物に合わせて大きさを調整できるのもグッド! 価格は1,180円(税込)。


【メーカーサイトを見る】

*価格は2014年3月13日時点のもの。4月1日から実施される消費税増税に伴い、価格が変更されます。