お買い物で役立つ! 収納グッズランキング

トートバッグや買い物袋を置いておく場所って意外に困りますよね。特に卵など割れやすいモノを買った日は気が気じゃありません。そんな細かな用途に合わせた収納はカー用品の得意分野。買い物をホールドするのに便利な収納グッズを集めてみました!

アイデアグッズを使って無駄になっているスペースを有効活用

1ナポレックス ハンモックバッグ

ナポレックス ハンモックバッグ

前席と後席のヘッドレストにベルトを留め、ハンモックのように使う収納アイテム。大容量の荷物をそのまま放り込めちゃいます。荷物が少ないときは片側を畳み、バッグのように使うこともできます。さらに車から外して肩に掛け普通のバッグとして持ち運ぶことも。アイデアの斬新さとスペースを有効活用できる機能性で1位です! 価格は1,480円。


【メーカーサイトを見る】

2カーメイト 折りたたみカーゴボックス3連

カーメイト 折りたたみカーゴボックス3連

パタパタと広げるだけで、あっという間に収納ボックスが出来上がる。状況に応じてボックスの数を調整したり、内部の仕切りを外したりできるので、スペースを無駄にすることがありません。使用しないときはコンパクトに畳めるのもポイントです。価格は2,380円。


【メーカーサイトを見る】

3クレトム KA-69 シートポケットネット

クレトム KA-69 シートポケットネット

シートに巻き付けるだけで巨大ネットポケットの出来上がり。この手があったか! という感じのアイデア収納グッズです。もちろんシートに人が座らないときしか使用できませんが、買い物袋の中身が散乱するのを防ぐには充分。価格は780円。


【メーカーサイトを見る】

4セイワ シャフトフック

セイワ シャフトフック

ヘッドレストのシャフトに通すだけで、バッグや買い物袋を引っ掛けるためのフックに。重さ5kgまでの荷物を掛けられます。シートの前面でも背面でも使用可能。使用しないときはヘッドレストの下にしまっておけます。価格は380円。


【メーカーサイトを見る】

5ヤック ラゲッジストッパークッション S 2本入り

ヤック ラゲッジストッパークッション S 2本入り

黒い角材のようなこのパーツ、カーゴスペースで荷物が滑るのを抑えるためのもの。面ファスナーで荷室の好きな位置に固定できます。写真のようにカゴを設置すれば買い物袋を入れるのに便利でしょ? 柔軟性と弾力性のある樹脂でできたクッション素材なのでデリケートな荷物も優しくホールドしてくれます。価格は880円。


【メーカーサイトを見る】

*価格は2013年8月4日時点