レクサスGS【ニューモデル試乗】
カテゴリー: レクサスの試乗レポート
2012/04/04
課題を解消した完全なるフルモデルチェンジ
Fスポーツはメッシュグリルなどスポーティな内外装装備を採用。LDHだけでなく、専用チューンドサスペンションなども装着される
レクサスブランドにとって待望の新型GSがついにデビューした。従来のGSはトヨタ アリストの流れを汲むもので設計自体がかなり古く、ラグジュアリーなLSとスポーティなISとの間に本来あるべき中核モデルを欠いた状態が、レクサスとしては長く続いていたのだ。新型GSはプラットフォームまで専用に開発した完全な新型車。エクステリアでは次世代レクサスのフロントマスクの方向性を示した“スピンドルグリル” が特徴的だ。インパネには量販モデルとして最大級のサイズとなる12.3インチのワイドディスプレーとレクサス初となるアナログ時計を装備。パッケージは先代モデルで要望の大きかった後席スペースについて前後上下に大きく余裕をもったレイアウトに。
パワーユニットはV8を廃し、V6の3.5Lと新しく2.5Lを用意。ハイブリッドはJC08モード燃費18.2㎞/Lまで改善された。
スポーティな走り! それでも快適な乗り心地
シーンに合わせて走行モードをECO/NORMAL/SPORT S/SPORTS+(一部グレードは3パターン)に変更できるドライブモードセレクトを標準化
試乗したのはGS350のスポーティバージョン“Fスポーツ” とGS250 “バージョンL”。3.5Lモデルは低速からトルクを感じられる走りで勇猛な印象だ。全モデルとも排気音と吸気音チューニングがなされており余計に力強さを感じさせてくれる。またハイブリッドモデルと350Fスポーツの2WDモデルにはLDH(レクサス・ダイナミック・ハンドリング・システム)と呼ばれる電子制御デバイスを標準装備。これは舵角、車速、操作スピード、G、ヨーレートによりリアタイヤを操舵するシステム。いやらしい制御感はなく高速走行でのレーンチェンジはスパッと決まるし、小回りもしやすいので気持ちがいい。
うれしいのは新設定の2.5Lモデル。エンジンの軽さと相まって街乗りから高速まで実にスムーズで乗りやすい。価格はベーシック仕様で510万円からとオススメだ。ハイブリッド仕様も含めて新しいGSの魅力度はかなり高い。
SPECIFICATIONS
主要諸元のグレード | GS350Fスポーツ | |
全長×全幅×全高(mm) | 4850×1840×1455 | |
車両重量(kg) | 1690 | |
エンジン種類 | V6DOHC | |
総排気量(cc) | 3456 | |
最高出力[ps/rpm] | 318/6400 | |
最大トルク[ Nm/rpm] | 380/4800 | |
車両本体価格 | 680万円 |
レクサスGS【ニューモデル試乗】/試乗レポート
あわせて読みたい
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
憧れのベンツデビューなら、Eクラスワゴンを狙うべし! 中古車平均価格が1年で130万円下落中のプレミアムワゴン、オススメの選び方は?
人と被らない輸入SUVが欲しい!それならおしゃれなイタリアンSUV アルファロメオ ステルヴィオはいかが?
ポルシェ タイカンの中古車価格が半年で約180万円もダウン! ハイパフォーマンスEV、今オススメの狙い方は?
こんなに素敵な北欧セダン ボルボ S60が総額200万円台から購入可能! どんな選び方がオススメ?
こんなに素敵なブリティッシュセダン ジャガー XEが総額100万円台半ばから購入できる! どんな選び方がオススメ?
最新型トヨタ クラウンの中古車価格が半年で60万円以上ダウン! 流通台数も増えた人気国産セダン、今オススメの狙い方は?
6代目 BMW 7シリーズ が200万円台から買えるけど大丈夫か? ラグジュアリーセダンの買い方を解説!
憧れの高級車「ポルシェ」が総額200万円台から狙える!? 中古車平均総額が1年で50万円ダウンした初代パナメーラのオススメの買い方・選び方を紹介