SUV/Sports Utility Vehicle|自動車なんでも用語集'

SUV/Sports Utility Vehicle(えす・ゆー・ぶい/すぽーつ・ゆーてぃりてぃ・びーくる)/[基本性能]

車高の高いワゴンスタイルで、オンロード(舗装路)の走行性能も確保された車のこと。

Sport Utility Vehicle(スポーツユーティリティビークル)の略で、国産車でいえば、以前はオフロード(クロスカントリー)4WDと呼ばれた三菱パジェロや、トヨタRAV4、ホンダCR-Vなどのライトクロカン(アーバン4駆)、マツダCX-7やスバルフォレスターなどのクロスオーバーモデルの総称。

スポーツ多目的車と訳されるが、2WD/4WDといった駆動方式は関係なく、ジープのようなボディ形状を原型とする車を指す。アメリカで大ヒットしたことで、日本メーカーはもちろん、M・ベンツやBMWといったヨーロッパメーカーも様々なモデルを投入している。