2017年上海モーターショーでAcura「TLX-L プロトタイプ」を世界初公開
2017/04/19
Acuraは、中国・上海で開催されている2017年上海モーターショー(第17回上海国際自動車工業展覧会、プレスデー:4月19日~20日、一般公開日:4月21日~28日)において、「TLX-L プロトタイプ」を世界初公開しました。
TLX-L プロトタイプは、中国のお客様のニーズに合わせて開発した中国専用モデルです。TLXが備えている、高級セダンならではの上質な走行性能に加え、ロングホイールベース化することで、後席の空間を拡大し、快適性を向上しました。TLX-Lの市販車は2017年内に中国での発売を予定しています。


また、Acuraブースでは、2017年6月にマイナーモデルチェンジを予定している「MDX」や中国専用モデルのコンパクトSUV「CDX」に艶消し塗装を施したスペシャルモデル、昨年発売となった「NSX」などを出展しています。
「現地生産が本格稼働を始めた中国でのAcuraは、中国専用モデルをはじめとするラインアップの拡大を図っていきます。また、現地化においては2018年にRDXの中国生産開始を予定しています。今後もAcuraのグローバルスローガン “Precision Crafted Performance”のもと、お客様に多くの新しい価値を提案していきます」
「2016年はAcuraとして初の中国生産モデルとなるCDXの生産・販売を開始した記念すべき一年となりました。今年はCDXに続く国産モデルとなるTLX-Lを投入します。一人でも多くのお客様にAcura独自の『Performance』を体験していただけるよう、生産・販売・サービスの全領域において中国でのAcura事業を強化していきます」
【転載元】
あわせて読みたい
次期型ホンダ CR-Vはアイアンマン顔!? グリルレスマスクで登場か
【悲報】レクサス ISが“ほぼ”生産終了。絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話
「私らしさ」が詰まったN-WGNはお父さんからの贈りもの
ホンダ N-ONE e:がかわいすぎる! でも……EVはキツイなら「EVじゃないN-ONE」はいかが?
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
コンパクトSUVオススメ5選|高級感あるお得な国産車をセレクト! 新型EV「eビターラ」に負けず劣らずなモデルとは?