スマート水素ステーションを、北九州市エコタウンセンター内に設置 ~高圧水電解システムを採用した「パッケージ型」水素ステーション~
カテゴリー: ホンダのニュース
タグ:
2014/12/15
Hondaは、北九州市、岩谷産業株式会社(本社:東京・大阪 社長:野村 雅男)と共同で、Hondaの独自技術である高圧水電解システムを採用した、パッケージ型「スマート水素ステーション」を、北九州市エコタウンセンター(福岡県北九州市若松区)内に設置し、本日開所式を行いました。式典には、北橋 健治 北九州市長、牧瀬 雅美 岩谷産業株式会社 専務取締役、山本 芳春 本田技研工業株式会社 取締役専務執行役員らが出席しました。
スマート水素ステーションは、Honda独自の、コンプレッサーが不要な高圧水電解システムを採用し、高圧水素タンクから充填ノズルまでの主要構成部位をパッケージ型に収納したものです。これにより、設置工事期間と設置面積の大幅な削減が可能となっています。
また、北九州市エコタウンセンターにおいては、敷地内の太陽光パネルによって発電された電力を使って水素を製造しており、将来的には風力発電などの多様な再生可能エネルギーを積極的に取り入れたCO2排出ゼロの水素製造も視野に入れています。
現在、Hondaは燃料電池自動車「FCXクラリティ」を用い、「北九州スマートコミュニティ創造事業」における共同実証実験として、燃料電池自動車から家庭への電力供給(V2H)※1や、蓄電池への継ぎ足し充電(非常用V2L※2)を行っています。今後は、今回設置したスマート水素ステーションによって製造過程においてCO2排出ゼロの水素を供給することにより、エネルギーの地産地消を実現するV2H・非常用V2Lの実証試験を進めていきます。
Hondaはこれからも、来たる水素エネルギー社会の一翼を担うべく、このスマート水素ステーションや2015年度中に日本での発売を目指す新型燃料電池自動車、そしてFCXクラリティで実証試験を積み重ねた外部給電器などの水素関連技術にチャレンジし続けていきます。
※1 Vehicle to Home(ビークルトゥホーム)の略
※2 Vehicle to Load(ビークルトゥロード)の略
関連記事
- 11月11日はホンダ シティの誕生日!11月上旬から中旬の車の記念日、まとめてみた
- 60年代のF1チックなホンダ プロジェクト2&4 powered by RC213Vに感じるセブンの心意気 【東京モーターショー2015】
- スチャダラパーBoseがホンダ車専門店の社長に聞く。「古き良き日本車を保護しなければ!」
- 福祉車両ユーザーに聞く。「ホンダN-BOX+のターボ車は母の通院から趣味の釣りまで幅広く対応してくれる」
- スチャダラパーBoseがネオクラシックなホンダ車専門店に潜入。秘密のアジトに80年代のお宝が眠る!?
- 10月16日はホンダ インテグラタイプRの誕生日!10月中旬から下旬の車の記念日、まとめてみた