中古車トップ >
日刊カーセンサー >
新型車速報・新車情報 >
ダイハツの新型車 >
ダイハツ普通乗用車「アルティス」マイナーチェンジ 内外装意匠の魅力向上と先進・快適装備を追加
ダイハツ普通乗用車「アルティス」マイナーチェンジ 内外装意匠の魅力向上と先進・快適装備を追加
2014/09/09
アルティス ハイブリッドGパッケージ
ダイハツ工業(株)は、普通乗用車「アルティス」をマイナーチェンジし、9 月 9 日(火)から全国一斉に発売する。
「アルティス」は 2012 年 5 月、トヨタ自動車(株)からのOEM供給を受け、ダイハツ初のハイブリッド乗用車として発売。
今回のマイナーチェンジでは、フロントグリル、フロント/リヤバンパー、ヘッド/リヤコンビランプなどの外観や、メーターなどの内装意匠を刷新し、高級セダンらしい重厚感と、質感・先進感を向上させた。また、メーターにマルチインフォメーションディスプレイ(4.2 インチ TFT※1カラー)を採用するなど、先進・快適装備を追加している。
<主な改良点>
・フロントグリル、フロントモール、フロント/リヤバンパー、ヘッド/リヤコンビランプなど外観意匠、メーター、センタークラスターなど内装意匠の変更
・2 眼メーター+マルチインフォメーションディスプレイ(4.2 インチ TFT※1カラー)の採用
・リヤコンビランプを LED 化
※1:TFT: Thin Film Transistor(薄膜トランジスター)
*メーカー希望小売価格(消費税込み)*
【アルティス】
■ハイブリッド “Gパッケージ”:3,413,782円
ダイハツ普通乗用車「アルティス」マイナーチェンジ 内外装意匠の魅力向上と先進・快適装備を追加 /新型車速報・新車情報
ビュー変数:print_r($this->viewVars)
Array
(
[trace_p] => CONT0001
[url] => Array
(
[self] => /contents/newmodel/category_89/_25971.html
[page] => /contents/newmodel/category_89/_25971.html
[base] => /contents/newmodel/
[root] => /contents/
[self_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/newmodel/category_89/_25971.html
[page_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/newmodel/category_89/_25971.html
[base_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/newmodel/
[root_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/
)
[info] => Array
(
[category] => Array
(
[1] => Array
(
[id] => -14
[this_block_id] => 49986
[parent_id] => 0
[level] => 1
[title] => 新型車速報・新車情報
[title_alias] => 新型車速報・新車情報|日刊カーセンサー
[page_name] => newmodel
[link_url] => newmodel/
[crt_user_id] => 1
[wrt_user_id] => 1
[created] => 2015-11-02 13:35:41
[modified] => 2015-11-02 13:35:41
[deleted] =>
)
[2] => Array
(
[id] => 89
[this_block_id] => 50089
[parent_id] => -14
[level] => 2
[title] => ダイハツの新型車
[title_alias] => <012>ダイハツの新型車
[page_name] => category_89
[link_url] => newmodel/category_89/
[crt_user_id] => 1
[wrt_user_id] => 1
[created] => 2015-11-02 13:35:41
[modified] => 2015-11-02 13:35:41
[deleted] =>
)
)
)
[master] =>
[data] => Array
(
[block] => Array
(
[id] => 25971
[category_id] => 89
[block_type] => 4
[first_id] => 25971
[page_no] => 1
[title] => ダイハツ普通乗用車「アルティス」マイナーチェンジ 内外装意匠の魅力向上と先進・快適装備を追加
[title_alias] =>
[page_name] => _25971.html
[link_url] => newmodel/category_89/_25971.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25971/s_25971.jpg
[description] => ダイハツ工業(株)は、普通乗用車「アルティス」をマイナーチェンジし、9 月 9 日(火)から全国一斉に発売する。
[keyword] => ダイハツ,アルティス,マイナーチェンジ ,ハイブリッド乗用車,OEM供給
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- #Base_Templete_C -->
<div id="Base_Templete_C">
<div class="taC w600_img">
<!-- TopBlogsPlusImage start -->
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25971/1220140909a.jpg" width="600" alt="アルティス ハイブリッドGパッケージ " class="" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
<!-- nodisplay start -->
<span class="CP_txt">アルティス ハイブリッドGパッケージ </span>
<!-- nodisplay end -->
</div>
<p><br />
<!-- short sentence start -->ダイハツ工業(株)は、普通乗用車「アルティス」をマイナーチェンジし、9 月 9 日(火)から全国一斉に発売する。<!-- short sentence end --><br /><br />
「アルティス」は 2012 年 5 月、トヨタ自動車(株)からのOEM供給を受け、ダイハツ初のハイブリッド乗用車として発売。<br /><br />
今回のマイナーチェンジでは、フロントグリル、フロント/リヤバンパー、ヘッド/リヤコンビランプなどの外観や、メーターなどの内装意匠を刷新し、高級セダンらしい重厚感と、質感・先進感を向上させた。また、メーターにマルチインフォメーションディスプレイ(4.2 インチ TFT※1カラー)を採用するなど、先進・快適装備を追加している。 <br /><br />
<主な改良点> <br />
・フロントグリル、フロントモール、フロント/リヤバンパー、ヘッド/リヤコンビランプなど外観意匠、メーター、センタークラスターなど内装意匠の変更 <br />
・2 眼メーター+マルチインフォメーションディスプレイ(4.2 インチ TFT※1カラー)の採用 <br />
・リヤコンビランプを LED 化 <br /><br />
※1:TFT: Thin Film Transistor(薄膜トランジスター) <br />
<br /><br />
</p>
<b>*メーカー希望小売価格(消費税込み)* </b>
<p>
【アルティス】 <br />
■ハイブリッド “Gパッケージ”:3,413,782円<br />
<br />
</p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link3">
<li>
<a href="http://www.daihatsu.co.jp/wn/2014/0909-1/20140909-1.pdf" target="_blank">ダイハツ普通乗用車「アルティス」マイナーチェンジ 内外装意匠の魅力向上と先進・快適装備を追加(ダイハツ)</a>
</li>
</ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => アルティス
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-09-09 18:20:00
[dsp_sttdt] => 2014-09-09 18:20:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2014-09-09 18:23:01
[modified] => 2017-10-02 23:06:11
[deleted] =>
[html_image] => <img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25971/1220140909a.jpg" width="600" alt="アルティス ハイブリッドGパッケージ " class="" />
[html_image_url] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25971/1220140909a.jpg
)
[tag] => Array
(
)
[serial] => Array
(
[1] => Array
(
[id] => 25971
[category_id] => 89
[block_type] => 4
[first_id] => 25971
[page_no] => 1
[title] => ダイハツ普通乗用車「アルティス」マイナーチェンジ 内外装意匠の魅力向上と先進・快適装備を追加
[title_alias] =>
[page_name] => _25971.html
[link_url] => newmodel/category_89/_25971.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25971/s_25971.jpg
[description] => ダイハツ工業(株)は、普通乗用車「アルティス」をマイナーチェンジし、9 月 9 日(火)から全国一斉に発売する。
[keyword] => ダイハツ,アルティス,マイナーチェンジ ,ハイブリッド乗用車,OEM供給
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- #Base_Templete_C -->
<div id="Base_Templete_C">
<div class="taC w600_img">
<!-- TopBlogsPlusImage start -->
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25971/1220140909a.jpg" width="600" alt="アルティス ハイブリッドGパッケージ " class="" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
<!-- nodisplay start -->
<span class="CP_txt">アルティス ハイブリッドGパッケージ </span>
<!-- nodisplay end -->
</div>
<p><br />
<!-- short sentence start -->ダイハツ工業(株)は、普通乗用車「アルティス」をマイナーチェンジし、9 月 9 日(火)から全国一斉に発売する。<!-- short sentence end --><br /><br />
「アルティス」は 2012 年 5 月、トヨタ自動車(株)からのOEM供給を受け、ダイハツ初のハイブリッド乗用車として発売。<br /><br />
今回のマイナーチェンジでは、フロントグリル、フロント/リヤバンパー、ヘッド/リヤコンビランプなどの外観や、メーターなどの内装意匠を刷新し、高級セダンらしい重厚感と、質感・先進感を向上させた。また、メーターにマルチインフォメーションディスプレイ(4.2 インチ TFT※1カラー)を採用するなど、先進・快適装備を追加している。 <br /><br />
<主な改良点> <br />
・フロントグリル、フロントモール、フロント/リヤバンパー、ヘッド/リヤコンビランプなど外観意匠、メーター、センタークラスターなど内装意匠の変更 <br />
・2 眼メーター+マルチインフォメーションディスプレイ(4.2 インチ TFT※1カラー)の採用 <br />
・リヤコンビランプを LED 化 <br /><br />
※1:TFT: Thin Film Transistor(薄膜トランジスター) <br />
<br /><br />
</p>
<b>*メーカー希望小売価格(消費税込み)* </b>
<p>
【アルティス】 <br />
■ハイブリッド “Gパッケージ”:3,413,782円<br />
<br />
</p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link3">
<li>
<a href="http://www.daihatsu.co.jp/wn/2014/0909-1/20140909-1.pdf" target="_blank">ダイハツ普通乗用車「アルティス」マイナーチェンジ 内外装意匠の魅力向上と先進・快適装備を追加(ダイハツ)</a>
</li>
</ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => アルティス
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-09-09 18:20:00
[dsp_sttdt] => 2014-09-09 18:20:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2014-09-09 18:23:01
[modified] => 2017-10-02 23:06:11
[deleted] =>
)
)
[sibling] => Array
(
[prev] => Array
(
[id] => 25968
[category_id] => 89
[block_type] => 4
[first_id] => 25968
[page_no] => 1
[title] => ダイハツ軽商用車「ハイゼット トラック」フルモデルチェンジ ~基本性能を進化させ、選べるパックオプションを豊富に設定~
[title_alias] =>
[page_name] => _25968.html
[link_url] => newmodel/category_89/_25968.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25968/s_25968.jpg
[description] => ダイハツ工業株式会社(以下、ダイハツ)は、軽商用車「ハイゼット トラック」を15年ぶりに フルモデルチェンジし、9月2日から全国一斉に発売する。
[keyword] => ハイゼット トラック,ダイハツ,軽商用車,農業女子プロジェクト
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- #Base_Templete_C -->
<div id="Base_Templete_C">
<div class="taC w600_img">
<!-- TopBlogsPlusImage start -->
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25968/0620140902a.jpg" width="360" alt="ハイゼット トラック エクストラ 4WD 5MT " class="" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
</div>
<p><!-- short sentence start -->ダイハツ工業株式会社(以下、ダイハツ)は、軽商用車「ハイゼット トラック」を15年ぶりに フルモデルチェンジし、9月2日から全国一斉に発売する。<!-- short sentence end -->
<br /><br />
「ハイゼット トラック」は、1960年の発売以来、累計生産台数が398万台*1を超えるダイハツのロングセラーとして、農業や建設業、運送業など幅広い業種のお客様からご愛顧頂いている。
<br /><br />
今回のモデルチェンジでは、全国各地の軽トラックユーザーを訪問し、生の声を徹底的にヒアリングして開発に反映。軽トラックに求められる積載性、耐久性や防錆性能等の基本性能の進化に 加え、乗降性の向上や広い室内空間を確保した。また、前回フルモデルチェンジからの環境変化や多用途化を踏まえ、これからの各業界を支えるユーザーの幅広いニーズに対応すべく、全8色の カラーバリエーションをはじめ、「ぴったりぴっく!」選べるシリーズとして用途や志向に合わせたパックオプションを豊富に設定した。
<br /><br />
今回のフルモデルチェンジのポイントは以下の通り<br />
「仕事がしやすい」・・・乗降性の向上、広い室内空間、豊富な収納スペース、静粛性・乗り心地の向上<br />
「経済的」・・・クラストップ*2 の低燃費19.6 km/L*3 を実現(2WD/5MT車、スタンダード “エアコン・パワステレス”) <br />
「頼れる」・・・安全性向上、ボディ外板穴あき錆保証5年、ボディ外板表面錆保証3年 <br />
「選べる」・・・豊富なカラーバリエーション、多様な用途に合わせたパックオプション <br /><br />
*1・・・1960 年 11 月~2014 年 7 月末まで、ダイハツ調べ<br />
*2・・・2014 年 9 月 2 日現在、軽キャブトラッククラス、ダイハツ調べ <br />
*3・・・JC08モード走行燃費、国土交通省審査値
<br /><br />
</p>
<h3>*車両概要*</h3>
<p><br /><b>「仕事がしやすい」</b><br />
<b>◆乗降性の向上 </b>
<br />
・新開発プラットフォームとドア開度拡大により、女性や高齢者の方にも乗り降りのしやすさを向上 <br /><br />
</p>
<p><b>◆広くて快適な室内空間</b>
<br />
・フロントガラスの前出しにより、運転者とフロントガラスの距離を拡大。さらにステアリング角度見直しや運転席シートスライド量の増加などにより、小柄な方から大柄な方まで運転のしやすい空間を実現 <br /><br />
</p>
<p><b>◆使い勝手の良さを向上</b>
<br />
・運転席から手の届く範囲に大型オープントレイ(助手席トレイ/センタートレイ)など20箇所の室内収納を設定し、作業効率を向上<br /><br />
</p>
<p><b>◆静粛性を向上</b>
<br />
・ボディ骨格の見直しやパネル剛性のアップにより音を伝わりにくくすることに加え、マフラー容量拡大などによりノイズの発生を抑制<br />
・AT比率の増加に対応し、静粛性と燃費向上を両立した軽トラック唯一*2 の電子制御式 4速ATを採用<br /><br />
</p>
<p><b>◆優れた操縦安定性と小回り性能</b>
<br />
・フロントサスペンション形式を変更、ブレーキを踏んだ時や走行中の路面の凹凸による ノーズダイブ現象を低減し、操縦安定性を向上 <br />
・好評のショートホイールベースを踏襲し、最小回転半径を3.6mに進化<br />(13インチタイヤ装着車除く)<br /><br />
</p>
<p><b>◆強さと信頼感を表現した新意匠</b>
<br />
・エクステリアデザイン
<br />
「TOUGH & ENERGY」をコンセプトに、分厚いフロントフェイスと立体的なグリル形状で押出し感と、眼力あるヘッドランプ、躍動感あるホイールアーチで活々としたスタイルを表現<br />
・個性を引き出す全8色の豊富なボディカラー <br />
(トニコオレンジメタリック、オフビートカーキメタリックは 9 月末発売予定) <br />
・インテリアデザイン <br />
「MAXIMUM & USABLE」をコンセプトに収納力と使いやすさを表現 <br /><br />
</p>
<p><b>「経済的」</b><br />
<b> ◆クラストップの低燃費19.6km/ℓ を実現</b>
<br />
(2WD/5MT車、スタンダード “エアコン・パワステレス”) <br />
・軽乗用車で進化させてきた「e:S(イース)テクノロジー」を軽トラックにも採用
・パワートレーンの進化<br />
エンジンの高圧縮比化、燃焼改善、メカニカルロス低減、電子スロットル採用など <br />
MT車は5速をハイギア化したほか低粘度オイルなどを採用 <br />
AT車は電子制御式4速ATを採用 <br />
・エネルギーマネジメント <br />
充電制御および省電力フューエルポンプを採用 <br /><br /><br />
</p>
<p><b>「頼れる」</b><br />
<b>◆安全性能</b><br />
・ボディ骨格見直しや高張力鋼板の採用により、衝突時のエネルギーを効率よく分散・吸収する骨格構造を実現
<br />
・運転席SRSエアバッグ、プリテンショナー&フォースリミッター機構付フロント3点式ELRシートベルト(運転席/助手席)を全車に標準装備<br />
・最新法規56km/hオフセット衝突に対応
<br /><br />
<b>◆防錆性能</b> ~ボディ外板穴あき錆保証5年、ボディ外板表面錆保証3年を全車に採用~
<br />
・キャビン、ドア、荷台などで構成されるアッパーボディの表面全てを防錆鋼板化<br />
・フレームの防錆鋼板化を拡大 <br />
・カチオン電着塗装、中塗り、表面塗りの3層塗装を採用<br />
・軽トラック初*2となるフロントパネル樹脂化により、飛び石などでの塗装剥がれによる 錆を防止<br /><br />
</p>
<p><b>「選べる」</b><br />
<b>◆自分仕様にカスタマイズできる豊富なパックオプション</b><br />
<b>「ぴったりぴっく!」選べるシリーズ </b><br />
</p>
<p>・「選べるカラーパック」:仕事のシーンに、個性的に。標準色(ホワイト)に加え、豊富な7色のボディカラーとフェイスプレートがボディカラーと連動した*4 インテグレートCD・AM/FM付ステレオ、カラードドアミラー(シルバー)、カラードドアアウターハンドル(シルバー)をセット<br />
・「ビューティパック」*5:女性に嬉しいスーパーUV&IRカットガラス(フロントドア)/IR&UVカットガラス(フロントウインドゥ)やバニティミラー付サンバイザー (運転席側)、スーパークリーンエアフィルターをセット<br />
・「農業女子パック」*5:「ビューティパック」と「選べるカラーパック」、農業女子プロジェクトステッカーをセット<br />
・「スタイリッシュパック」:質感と個性が輝くメッキフロントグリルやマルチリフレクターハロゲンフォグランプ、トップシェイドガラスなどをセット<br />
・「キャビンパック」:室内をより快適に、便利にするフルファブリック(撥水加工)シート表皮、インテグレートCD・AM/FM付ステレオ、ドアポケット(運転席/助手席)スモークドガラス(リヤウインドゥ)などをセット
<br />
・「荷台パック」:荷台の使い勝手を高める大型荷台作業灯、ガードフレーム(T字フック・可倒式ストッパー付)や格納式テールゲートチェーンがセット
<br />
・「安全パック」:より安全な助手席SRSエアバッグとABS(EBD機能付)がセット
<br />
・「省力パック」:便利なキーレスエントリー(電波式・アンサーバック機能付)とパワーウインドゥ、パワードアロックがセット
<br />
・「ストロング防錆パック」:強力な防錆力を持つ荷台全面フルメッキ加工やゲート部の高性能防錆鋼板化がセット
<br /><br />
*4・・・ボディカラーにミストブルーマイカメタリック、ライトローズマイカメタリック、トニコオレンジメタリックを選択した場合。その他ボディーカラー選択時はシルバー <br />
*5・・・「ビューティパック」、「農業女子パック」は 2014 年 9 月末発売予定 <br /><br />
</p>
<p><b>◆仕事にあわせた多種多様な特装車両*6</b>
<br />
・新型「ハイゼット トラック」をベースとして、頭上空間を広くした「ハイルーフ」や、キャビン後部を延長する事により、ゆとりのある室内空間とシートリクライニング機能を持つ「ジャンボ」、また「ダンプシリーズ」、「保冷・冷凍車シリーズ」など各業種用途で活躍する特装車両を開発中。<br />*6・・・2014 年内発売予定<br /><br />
</p>
<p><b>農林水産省「農業女子プロジェクト」*7との連携</b><br />
◆自動車メーカー唯一のプロジェクト参画企業<br />
・ダイハツは2013年11月の「農業女子プロジェクト」発足以降、女性農業者の軽トラック使用実態・ニーズの明確化と、それに基づく魅力的な軽トラックの仕様・装備・意匠などの具現化を目的として参画。これまで農業女子メンバーへの訪問調査を実施してきた<br /><br />
</p>
<p><b>◆農業女子プロジェクトから生まれた様々な仕様、装備、用品</b><br />
・女性農業者の気分を盛り上げるカラフルなボディーカラー<br />
・女性視点ならではの装備 スーパーUV&IRカットガラス(フロントドア)、 スーパークリーンエアフィルターやバニティミラー付サンバイザーなど<br />
・カラフルなボディーカラーと女性に嬉しい装備を織り込んだ「農業女子パック」<br />
・ゲートプロテクターと荷台シートのカラーバリエーション増加など用品を充実<br />
など
<br /><br />
*7・・・アベノミクス成長戦略の柱の一つである「農業の 6 次産業化」に向けた農林水産省主導の国家プロジェクト。農業にイノベーションをもたらす切り口として「女性」・「法人」・「企業」にフォーカスし、行動力溢れる農業女子と多業種がコラボレーションし商品開発・活動 PR することで、農業の活性化・新規就農者の増加を図る。 <br /><br />
</p>
<p><b>*国内月間販売目標台数*</b><br />
ハイゼット トラック 5,000台<br /><br />
<b>*メーカー希望小売価格(消費税込み)*</b><br />
<b>ハイゼット トラック</b><br />
</p>
<p>
■スタンダード“エアコン・パワステレス”:653,400~901,800円<br />
■スタンダード:804,600~1,053,000円<br />
■スタンダード “農用スペシャル”:982,800円<br />
■エクストラ:950,400~1,198,800円<br />
</p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link3">
<li><a href="http://www.daihatsu.co.jp/wn/2014/0902-1/20140902-1.pdf" target="_blank">ダイハツ軽商用車「ハイゼット トラック」フルモデルチェンジ ~基本性能を進化させ、選べるパックオプションを豊富に設定~ (ダイハツ)</a></li></ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
<!-- /#Base_Templete_C end -->
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => ハイゼット トラック
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-09-09 18:00:00
[dsp_sttdt] => 2014-09-09 18:00:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2014-09-09 18:05:08
[modified] => 2017-10-02 23:06:16
[deleted] =>
)
[next] => Array
(
[id] => 26377
[category_id] => 89
[block_type] => 4
[first_id] => 26377
[page_no] => 1
[title] => ダイハツ、マレーシアで新型国民車「アジア(AXIA) 」の販売を開始
[title_alias] =>
[page_name] => _26377.html
[link_url] => newmodel/category_89/_26377.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26377/s_26377.jpg
[description] => ダイハツ工業株式会社(以下ダイハツ)と、マレーシアでの自動車生産・販売の現地合弁会社プロドゥア(セランゴール州)は、新しい国民車として、小型乗用車「アジア」を発売し、9月15日夜、クアラルンプール市内で発表会を行った。
[keyword] => AXIA,アジア,ダイハツ,マレーシア,新型国民車,小型乗用車
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- #Base_Templete_C -->
<div id="Base_Templete_C">
<div class="taC w600_img">
<!-- TopBlogsPlusImage start -->
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26377/0620140916a.jpg" width="600" alt="アジア(AXIA)" class="" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
<!-- nodisplay start -->
<span class="CP_txt">
アジア(AXIA)
</span>
<!-- nodisplay end -->
</div>
<p>
<br /><br /><!-- short sentence start -->ダイハツ工業株式会社(以下ダイハツ)と、マレーシアでの自動車生産・販売の現地合弁会社プロドゥア(セランゴール州)は、新しい国民車として、小型乗用車「アジア」を発売し、9月15日夜、クアラルンプール市内で発表会を行った。<!-- short sentence end --><br /><br />
「アジア」はダイハツとプロドゥアが企画・開発し、プロドゥアの新工場で生産する小型車で、マレーシア政府が公表しているエコカー政策であるEEV(Energy Efficient Vehicle)政策に対応する同国初のクルマ。また、国際競争の激化をにらんで推進している構造改革の成果を織り込んだ第1弾の商品となる。<br /><br />
「アジア」はダイハツが日本の軽自動車「ミライース」で培ってきた低燃費・低価格の技術やノウハウを応用。またそのプラットフォームは、インドネシア アストラ・ダイハツ・モーター社の小型車「アイラ」に続き、軽自動車の技術を生かし開発したグローバルAセグメントプラットフォームであり、マレーシアに最適となるよう進化させた。21.6km/L*1の低燃費と 24,600~42,500 マレーシアリンギ(約824,000~1,424,000円 1マレーシアリンギ=33.5円換算 2014年9月12日時点)という低価格に加え、快適な走行性能や広い室内空間を実現している。目標販売台数は8,000台/月。<br />
*1:EUモード燃費(5MT)<br /><br />
<主な特長><br />
・高い環境性能:21.6km/L(5MT、4AT:20.1km/L)の低燃費など<br />
・高い経済性:24,600~42,500マレーシアリンギの低価格など<br />
・快適な走行性能<br />
・コンパクトなボディーに広い室内空間<br /><br />
<諸元><br />
■駆動方式:FF<br />
■エンジン:998cc (型式:1KR-DE)<br />
■トランスミッション:5MT/4AT<br />
■乗員定員(名):5<br />
■全長×全幅×全高(mm):3640×1620×1510 <br /><br />
◇車名の由来:アジア(Asia)と、プロドゥア 10 番目のクルマであることから、ローマ数字の Xを組み合わせた造語。<br /><br />
</p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link3">
<li>
<a href="http://www.daihatsu.co.jp/wn/2014/0916-1/20140916-1.pdf" target="_blank">ダイハツ、マレーシアで新型国民車「アジア(AXIA)」の販売を開始(ダイハツ)</a>
</li>
</ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => ダイハツ
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-10-03 18:50:00
[dsp_sttdt] => 2014-10-03 18:50:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2014-10-03 18:50:47
[modified] => 2017-10-02 23:01:26
[deleted] =>
)
)
)
)