マツダ RX-8 【一部改良】
カテゴリー: マツダの新型車
タグ:
2009/05/26
オートライトシステムなど人気の高い快適装備を標準装備化
唯一ロータリーエンジンを搭載する4ドアスポーツカーとして、人気を博しているマツダ RX-8に一部改良が施された。
今回の改良では、レインセンサーワイパー(フロント)やオートライトシステム、撥水機能(フロントドアガラス/ドアミラー)、アドバンストキーレスエントリー&スタートシステムが全モデルに標準装備され、使い勝手の向上が図られている。さらに全モデル、オーディオレス仕様となった。
同時にラインナップ体系も見直され、従来ベースモデルと呼称されていたモデルはタイプGとなり、ミッションが6ATのみとなっている。
価格は、従来モデルに対してタイプGは3万円高の263万円。タイプSは1万円減で293万円、タイプEは3万円減の297万円となり、タイプRSは3万円高の318万円となる。
今回の改良では、レインセンサーワイパー(フロント)やオートライトシステム、撥水機能(フロントドアガラス/ドアミラー)、アドバンストキーレスエントリー&スタートシステムが全モデルに標準装備され、使い勝手の向上が図られている。さらに全モデル、オーディオレス仕様となった。
同時にラインナップ体系も見直され、従来ベースモデルと呼称されていたモデルはタイプGとなり、ミッションが6ATのみとなっている。
価格は、従来モデルに対してタイプGは3万円高の263万円。タイプSは1万円減で293万円、タイプEは3万円減の297万円となり、タイプRSは3万円高の318万円となる。
| グレード | タイプG |
| 駆動方式 | 2WD(FR) |
| トランスミッション | 6AT |
| 全長×全幅×全高(mm) | 4470×1770×1340 |
| ホイールベース(mm) | 2700 |
| 車両重量(kg) | 1360 |
| 乗車定員(人) | 4 |
| エンジン種類 | 直2ロータリー |
| 総排気量(cc) | 1308 |
| 最高出力[kW(ps)rpm] | 158(215)/7450 |
| 最大トルク[N・m(kg-m)/rpm] | 216(22.0)/5500 |
| 10・15モード燃費(km/L) | 9.0 |
| ガソリン種類/容量(L) | プレミアム/65 |
| 車両本体価格(万円) | 263.0 |
マツダ RX-8 【一部改良】/新型車速報・新車情報






