中古車トップ >
日刊カーセンサー >
新型車速報・新車情報 >
日産の新型車 >
「ラティオ」をマイナーチェンジ
「ラティオ」をマイナーチェンジ
2014/10/22
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は22日、コンパクトセダン「ラティオ」をマイナーチェンジし、同日より全国一斉に発売すると発表しました。
「ラティオ」は存在感のあるデザイン、コンパクトなサイズでありながら広く快適な室内、優れた燃費により、個人ユーザーはもちろんのこと、法人ユーザーからも好評を得ている5ナンバーセダンです。
今回のマイナーチェンジでは商品の魅力をさらに高めるべく、デザインの一部変更、車体色、グレード体系、装備の見直しを行いました。
エクステリアではフロントバンパー、フロントグリル、ヘッドランプ、フード、リヤバンパーの形状を変更し、よりシャープでダイナミックな印象を感じさせるデザインに仕上げました。
インテリアではステアリング、センタークラスター、助手席側のインストルメントパネルの形状変更に加え、シートクロスも変更し、全体の質感を向上させました。さらに最上級グレードの「G」はセンタークラスターフィニッシャーとエアコンパネルを深みのあるピアノブラックで仕上げることで、上質感をより一層高めました。
車体色はホワイトパール、バーニングレッドの2色を廃止し、ブリリアントホワイトパール(3P)、ラディアントレッド(PM)、ディープアイリスグレー(PM)の3色を新たに追加*1。これまでより1色多い全7色の豊富なバリエーションからお好きな色をお選びいただけます。
また、今回のマイナーチェンジにあわせ、エントリーグレードの「B」を「S」グレードと統合し、「X」・「G」とあわせて3グレード体系に変更しました。
装備面ではVDCを全車標準装備とするとともに、これまで「X」にはオプション設定となっていた後席ヘッドレスト&リヤセンターアームレスト(カップホルダー2個付)を標準装備に変更し、安全性と快適性を向上させました。さらにご好評を頂いています紫外線を99%カットするUVカットグリーンガラスを、これまでのフロントガラスに加え、フロントドアガラスにも採用しました。
「ラティオ」は「平成27年度燃費基準+10%」を達成し、国土交通省の「平成17年基準排出ガス75%低減レベル(SU-LEV)」認定と合わせて、「エコカー減税」による減税措置で、自動車取得税及び自動車重量税が75%減税となります。
日産は、究極のエコカー「ゼロ・エミッション」とエンジン進化型エコカー「PURE DRIVE」*2を二本柱とした、CO2排出量の削減に取り組んでいます。アイドリングストップを搭載した「ラティオ」も「PURE DRIVE」の1モデルとなります。
*1:3Pは3コートパール、PMはパールメタリックの略
*2:PURE DRIVEとは、今までなかったワクワクを提供する日産のエンジン進化型エコカーラインナップです。
いろいろなクルマとエコ技術の組み合わせで、乗る人の毎日に、新しい経験や驚きを生み出していきます。
<全国希望小売価格(消費税込み)>(単位:円)
■S:1,460,160
■X:1,554,120
■G:1,789,560
「ラティオ」の詳細情報はこちらよりご覧ください。
ラティオWEBカタログ
エコカー減税
PUREDRIVE
「ラティオ」をマイナーチェンジ/新型車速報・新車情報
ビュー変数:print_r($this->viewVars)
Array
(
[trace_p] => CONT0001
[url] => Array
(
[self] => /contents/newmodel/category_83/_26605.html
[page] => /contents/newmodel/category_83/_26605.html
[base] => /contents/newmodel/
[root] => /contents/
[self_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/newmodel/category_83/_26605.html
[page_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/newmodel/category_83/_26605.html
[base_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/newmodel/
[root_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/
)
[info] => Array
(
[category] => Array
(
[1] => Array
(
[id] => -14
[this_block_id] => 49986
[parent_id] => 0
[level] => 1
[title] => 新型車速報・新車情報
[title_alias] => 新型車速報・新車情報|日刊カーセンサー
[page_name] => newmodel
[link_url] => newmodel/
[crt_user_id] => 1
[wrt_user_id] => 1
[created] => 2015-11-02 13:35:41
[modified] => 2015-11-02 13:35:41
[deleted] =>
)
[2] => Array
(
[id] => 83
[this_block_id] => 50083
[parent_id] => -14
[level] => 2
[title] => 日産の新型車
[title_alias] => <006>日産の新型車
[page_name] => category_83
[link_url] => newmodel/category_83/
[crt_user_id] => 1
[wrt_user_id] => 1
[created] => 2015-11-02 13:35:41
[modified] => 2015-11-02 13:35:41
[deleted] =>
)
)
)
[master] =>
[data] => Array
(
[block] => Array
(
[id] => 26605
[category_id] => 83
[block_type] => 4
[first_id] => 26605
[page_no] => 1
[title] => 「ラティオ」をマイナーチェンジ
[title_alias] =>
[page_name] => _26605.html
[link_url] => newmodel/category_83/_26605.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26605/s_26605.jpg
[description] => 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は22日、コンパクトセダン「ラティオ」をマイナーチェンジし、同日より全国一斉に発売すると発表しました。
[keyword] => ラティオ,日産自動車,マイナーチェンジ
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- #Base_Templete_C -->
<div id="Base_Templete_C">
<p><!-- short sentence start -->日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は22日、コンパクトセダン「ラティオ」をマイナーチェンジし、同日より全国一斉に発売すると発表しました。<!-- short sentence end --><br /><br />
</p>
<div class="taC w600_img">
<!-- TopBlogsPlusImage start -->
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26605/0420141022a.jpg" width="350" alt="ラティオ X" class="" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
</div>
<p>
<br />「ラティオ」は存在感のあるデザイン、コンパクトなサイズでありながら広く快適な室内、優れた燃費により、個人ユーザーはもちろんのこと、法人ユーザーからも好評を得ている5ナンバーセダンです。<br /><br />
今回のマイナーチェンジでは商品の魅力をさらに高めるべく、デザインの一部変更、車体色、グレード体系、装備の見直しを行いました。<br /><br />
エクステリアではフロントバンパー、フロントグリル、ヘッドランプ、フード、リヤバンパーの形状を変更し、よりシャープでダイナミックな印象を感じさせるデザインに仕上げました。<br /><br />
インテリアではステアリング、センタークラスター、助手席側のインストルメントパネルの形状変更に加え、シートクロスも変更し、全体の質感を向上させました。さらに最上級グレードの「G」はセンタークラスターフィニッシャーとエアコンパネルを深みのあるピアノブラックで仕上げることで、上質感をより一層高めました。<br /><br />
車体色はホワイトパール、バーニングレッドの2色を廃止し、ブリリアントホワイトパール(3P)、ラディアントレッド(PM)、ディープアイリスグレー(PM)の3色を新たに追加*1。これまでより1色多い全7色の豊富なバリエーションからお好きな色をお選びいただけます。<br /><br />
また、今回のマイナーチェンジにあわせ、エントリーグレードの「B」を「S」グレードと統合し、「X」・「G」とあわせて3グレード体系に変更しました。<br /><br />
装備面ではVDCを全車標準装備とするとともに、これまで「X」にはオプション設定となっていた後席ヘッドレスト&リヤセンターアームレスト(カップホルダー2個付)を標準装備に変更し、安全性と快適性を向上させました。さらにご好評を頂いています紫外線を99%カットするUVカットグリーンガラスを、これまでのフロントガラスに加え、フロントドアガラスにも採用しました。<br /><br />
「ラティオ」は「平成27年度燃費基準+10%」を達成し、国土交通省の「平成17年基準排出ガス75%低減レベル(SU-LEV)」認定と合わせて、「エコカー減税」による減税措置で、自動車取得税及び自動車重量税が75%減税となります。<br /><br />
日産は、究極のエコカー「ゼロ・エミッション」とエンジン進化型エコカー「PURE DRIVE」*2を二本柱とした、CO2排出量の削減に取り組んでいます。アイドリングストップを搭載した「ラティオ」も「PURE DRIVE」の1モデルとなります。<br /><br />
*1:3Pは3コートパール、PMはパールメタリックの略<br />
*2:PURE DRIVEとは、今までなかったワクワクを提供する日産のエンジン進化型エコカーラインナップです。<br />
いろいろなクルマとエコ技術の組み合わせで、乗る人の毎日に、新しい経験や驚きを生み出していきます。<br /><br />
</p>
<p><br /><b><全国希望小売価格(消費税込み)></b>(単位:円)<br />
■S:1,460,160<br />
■X:1,554,120<br />
■G:1,789,560<br /><br />
</p>
<b>「ラティオ」の詳細情報はこちらよりご覧ください。</b><br />
<p><a href="http://www2.nissan.co.jp/LATIO/" target="_blank">ラティオWEBカタログ</a><br />
<a href="http://www2.nissan.co.jp/EVENT/TAX/LATIO/" target="_blank">エコカー減税</a><br />
<a href="http://www2.nissan.co.jp/PUREDRIVE/index.html" target="_blank">PUREDRIVE</a><br /><br />
</p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link3">
<li>
<a href="http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2014/_STORY/141022-01-j.html" target="_blank">「ラティオ」をマイナーチェンジ(日産自動車)</a>
</li>
</ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => ラティオ
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-10-22 16:00:00
[dsp_sttdt] => 2014-10-22 16:00:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2014-10-22 16:08:05
[modified] => 2017-10-02 22:58:58
[deleted] =>
[html_image] => <img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26605/0420141022a.jpg" width="350" alt="ラティオ X" class="" />
[html_image_url] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26605/0420141022a.jpg
)
[tag] => Array
(
)
[serial] => Array
(
[1] => Array
(
[id] => 26605
[category_id] => 83
[block_type] => 4
[first_id] => 26605
[page_no] => 1
[title] => 「ラティオ」をマイナーチェンジ
[title_alias] =>
[page_name] => _26605.html
[link_url] => newmodel/category_83/_26605.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26605/s_26605.jpg
[description] => 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は22日、コンパクトセダン「ラティオ」をマイナーチェンジし、同日より全国一斉に発売すると発表しました。
[keyword] => ラティオ,日産自動車,マイナーチェンジ
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- #Base_Templete_C -->
<div id="Base_Templete_C">
<p><!-- short sentence start -->日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は22日、コンパクトセダン「ラティオ」をマイナーチェンジし、同日より全国一斉に発売すると発表しました。<!-- short sentence end --><br /><br />
</p>
<div class="taC w600_img">
<!-- TopBlogsPlusImage start -->
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26605/0420141022a.jpg" width="350" alt="ラティオ X" class="" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
</div>
<p>
<br />「ラティオ」は存在感のあるデザイン、コンパクトなサイズでありながら広く快適な室内、優れた燃費により、個人ユーザーはもちろんのこと、法人ユーザーからも好評を得ている5ナンバーセダンです。<br /><br />
今回のマイナーチェンジでは商品の魅力をさらに高めるべく、デザインの一部変更、車体色、グレード体系、装備の見直しを行いました。<br /><br />
エクステリアではフロントバンパー、フロントグリル、ヘッドランプ、フード、リヤバンパーの形状を変更し、よりシャープでダイナミックな印象を感じさせるデザインに仕上げました。<br /><br />
インテリアではステアリング、センタークラスター、助手席側のインストルメントパネルの形状変更に加え、シートクロスも変更し、全体の質感を向上させました。さらに最上級グレードの「G」はセンタークラスターフィニッシャーとエアコンパネルを深みのあるピアノブラックで仕上げることで、上質感をより一層高めました。<br /><br />
車体色はホワイトパール、バーニングレッドの2色を廃止し、ブリリアントホワイトパール(3P)、ラディアントレッド(PM)、ディープアイリスグレー(PM)の3色を新たに追加*1。これまでより1色多い全7色の豊富なバリエーションからお好きな色をお選びいただけます。<br /><br />
また、今回のマイナーチェンジにあわせ、エントリーグレードの「B」を「S」グレードと統合し、「X」・「G」とあわせて3グレード体系に変更しました。<br /><br />
装備面ではVDCを全車標準装備とするとともに、これまで「X」にはオプション設定となっていた後席ヘッドレスト&リヤセンターアームレスト(カップホルダー2個付)を標準装備に変更し、安全性と快適性を向上させました。さらにご好評を頂いています紫外線を99%カットするUVカットグリーンガラスを、これまでのフロントガラスに加え、フロントドアガラスにも採用しました。<br /><br />
「ラティオ」は「平成27年度燃費基準+10%」を達成し、国土交通省の「平成17年基準排出ガス75%低減レベル(SU-LEV)」認定と合わせて、「エコカー減税」による減税措置で、自動車取得税及び自動車重量税が75%減税となります。<br /><br />
日産は、究極のエコカー「ゼロ・エミッション」とエンジン進化型エコカー「PURE DRIVE」*2を二本柱とした、CO2排出量の削減に取り組んでいます。アイドリングストップを搭載した「ラティオ」も「PURE DRIVE」の1モデルとなります。<br /><br />
*1:3Pは3コートパール、PMはパールメタリックの略<br />
*2:PURE DRIVEとは、今までなかったワクワクを提供する日産のエンジン進化型エコカーラインナップです。<br />
いろいろなクルマとエコ技術の組み合わせで、乗る人の毎日に、新しい経験や驚きを生み出していきます。<br /><br />
</p>
<p><br /><b><全国希望小売価格(消費税込み)></b>(単位:円)<br />
■S:1,460,160<br />
■X:1,554,120<br />
■G:1,789,560<br /><br />
</p>
<b>「ラティオ」の詳細情報はこちらよりご覧ください。</b><br />
<p><a href="http://www2.nissan.co.jp/LATIO/" target="_blank">ラティオWEBカタログ</a><br />
<a href="http://www2.nissan.co.jp/EVENT/TAX/LATIO/" target="_blank">エコカー減税</a><br />
<a href="http://www2.nissan.co.jp/PUREDRIVE/index.html" target="_blank">PUREDRIVE</a><br /><br />
</p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link3">
<li>
<a href="http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2014/_STORY/141022-01-j.html" target="_blank">「ラティオ」をマイナーチェンジ(日産自動車)</a>
</li>
</ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => ラティオ
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-10-22 16:00:00
[dsp_sttdt] => 2014-10-22 16:00:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2014-10-22 16:08:05
[modified] => 2017-10-02 22:58:58
[deleted] =>
)
)
[sibling] => Array
(
[prev] => Array
(
[id] => 26549
[category_id] => 83
[block_type] => 4
[first_id] => 26549
[page_no] => 1
[title] => 「NV200バネット バン」の仕様を一部変更
[title_alias] =>
[page_name] => _26549.html
[link_url] => newmodel/category_83/_26549.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26549/s_26549.jpg
[description] => 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は10月16日、「NV200バネット バン」を一部仕様変更し、同日より全国一斉に発売すると発表しました。
[keyword] => 日産,NV200バネット バン,一部変更,レジャーユース,ビジネスシーン,チェアキャブ,介護タクシー,ライフケアビークル
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- #Base_Templete_C -->
<div id="Base_Templete_C">
<p><!-- short sentence start -->日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は10月16日、「NV200バネット バン」を一部仕様変更し、同日より全国一斉に発売すると発表しました。<!-- short sentence end -->
<br />
<br />
</p>
<div class="taC w600_img">
<!-- TopBlogsPlusImage start -->
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26549/0520141016a.jpg" width="360" alt="NV200バネット バン GX" class="" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
</div>
<p>
<br /><br />
「NV200バネット バン」は、ビジネスシーンのみならず、デイリーユースやレジャーユースなど幅広いシーンでの使い勝手の良さがお客さまからご好評を得ています。<br /><br />
今回の「NV200バネット バン」の一部仕様変更*1では、AT車にVDCのオプションを新たに設定しました。また、ボディカラーのラインナップについても見直しを行い、「ラグーンブルー(PM)*2」「タイガーアイブラウン(PM)*2」「ホワイトパール(3P*3)」の3色を新たに追加するとともに、「GX」グレードのシートをより洗練された黒とグレーのコーディネーションに変更しました。<br /><br />
「NV200バネット バン」は「環境対応車普及促進税制(エコカー減税)」の減税措置*4により、バンAT車*5は自動車取得税と自動車重量税が免税、バンMT車は自動車取得税が80%減税、自動車重量税が75%減税となります。<br /><br />
*1:「プレミアムGX」グレードも今回の変更に準ずる。なお、「プレミアムGX」グレードは、持込み登録で(株)オーテックジャパン扱いとなります。<br />
*2:(PM)はパールメタリック。<br />
*3:(3P)は3コートパール。<br /
*4:エコカー減税の詳細については、「NV200バネットエコカー減税サイト」をご参照ください。<br />
*5:GXグレードの一部を除く。<br /><br />
</p>
<p><b><全国希望小売価格(消費税込み)></b>(単位:円)<br />
■DX:1,627,560~1,775,520<br />
■DXルートバン:1,627,560~1,692,360<br />
■VX:1,791,720~1,856,520<br />
■GX:1,898,640~1,963,440<br />
■プレミアムGX:2,125,440<br /><br />
</p>
<p><b>「NV200バネット」の詳細情報はこちらからご覧ください。</b><br />
<a href="http://www.nissan.co.jp/NV200VANETTE/ " target="_blank">http://www.nissan.co.jp/NV200VANETTE/ (WEBカタログ)</a>
<br />
<br />
---------------------------------------------<br />
日産自動車の関連会社である株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:宮谷 正一)は、「NV200バネット バン」の一部仕様変更に合わせ、これをベースにしたライフケアビークル(LV)*1「チェアキャブ」を一部仕様変更し、日産の販売会社を通じて10月16日より全国一斉に発売すると発表しました。<br /><br />
</p>
<div class="taC w600_img mB10">
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26549/0620141016a.jpg" width="360" alt="NV200バネット「チェアキャブ 車いす2名仕様」" class="" />
</div>
<p>
<br /><br />
NV200バネット「チェアキャブ」は、車両後部のスロープから車いすのまま車内に乗り込める車両です。コンパクトなボディサイズでありながら充分な室内空間を確保している「NV200 バネット」の特長を活かし、主に、病院や福祉施設の送迎車や介護タクシーなど、法人向けの需要に適した多人数乗りの車いす仕様車としています。車いす乗員を含めて6~7名が乗車することが可能です。2列目には専用形状シートを採用し、助手席側スライドドアから室内への乗降性も向上させている、乗降用手すりやオートステップなどを装備することで、車いす乗員だけではなく、介助者や自力で歩行できる方にも乗降しやすい仕様としています。<br /><br />
今回の一部仕様変更では、ベース車と同様にVDCをオプション設定したほか、ボディカラーのラインナップについても見直しを行い、「ラグーンブルー(PM)*2」「タイガーアイブラウン(PM)*2」の2色を新たに追加しました。また、助手席側Aピラーの乗降グリップを新たに標準装備とし、助手席乗降時の利便性を向上させました。<br />
なお、NV200バネット「チェアキャブ」は、使い方や乗車人数に合わせて3種類の室内レイアウトを設定しています。<br /><br />
NV200バネット バン「チェアキャブ」は「環境対応車普及促進税制(エコカー減税)」の減税措置*3により、自動車取得税と自動車重量税が免税となります。<br /><br />
*1: 日産自動車グループでは、生活の色々なシーンでお役に立ちたいとの意味を込め、福祉車両を「ライフケアビークル」(LV:Life Care Vehicles)と呼んでいます。<br />
*2: (PM)はパールメタリック。<br />
*3: エコカー減税の詳細については、ベース車と同様に「『NV200バネット』エコカー減税サイト」 (
<a href="http://www.nissan.co.jp/EVENT/TAX/NV200VANETTE/" target="_blank">http://www.nissan.co.jp/EVENT/TAX/NV200VANETTE/</a>)をご参照ください。<br />
<br />
</p>
<p><b><全国希望小売価格(消費税込み)></b>(単位:円)<br />
■チェアキャブ 車いす2名仕様:2,559,000<br />
■チェアキャブ 車いす1名仕様 専用サードシートなし:2,379,000<br />
■チェアキャブ 車いす1名仕様 専用サードシートあり:2,429,000<br />
</p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link3">
<li>
<a href="http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2014/_STORY/141016-01-j.html" target="_blank">「NV200バネット バン」の仕様を一部変更(日産)</a>
</li>
</ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => NV200バネット
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-10-16 17:40:00
[dsp_sttdt] => 2014-10-16 17:40:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2014-10-16 17:47:36
[modified] => 2017-10-02 22:59:32
[deleted] =>
)
[next] => Array
(
[id] => 26778
[category_id] => 83
[block_type] => 4
[first_id] => 26778
[page_no] => 1
[title] => 「セレナ」の特別仕様車「ハイウェイスター エアロモード」を発売
[title_alias] =>
[page_name] => _26778.html
[link_url] => newmodel/category_83/_26778.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26778/s_26778.jpg
[description] => 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は10月24日、「セレナ」の特別仕様車「ハイウェイスター エアロモード」を11月13日より全国一斉に発売すると発表しました。
[keyword] => セレナ,日産自動車,ハイウェイスター エアロモード,特別仕様車
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- #Base_Templete_C -->
<div id="Base_Templete_C">
<p>
<br /><!-- short sentence start -->日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は10月24日、「セレナ」の特別仕様車「ハイウェイスター エアロモード」を11月13日より全国一斉に発売すると発表しました。<!-- short sentence end --><br /><br />
</p>
<div class="taC w600_img">
<!-- TopBlogsPlusImage start -->
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26778/1020141024a.jpg" width="350" alt="ハイウェイスター Vエアロモード+Safety S-HYBRID"アドバンスドセーフティ パッケージ"" class="" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
</div>
<p>
<br />「セレナ」は、広い室内空間と使い勝手の良さ、またクラス唯一*1の衝突回避支援システムなどの先進安全装備、そして低燃費を実現するS-HYBRIDシステムが、お客さまから大変好評を得ています。<br /><br />
今回発売する特別仕様車「ハイウェイスター エアロモード」は、スタイリッシュで魅力的なアイテムを採用しながら、お求めやすい価格設定としたモデルです。本モデルは、今月1日に発売した「ハイウェイスター Vセレクション+Safety」や、「ハイウェイスターG」をベースに、フロントプロテクターを標準装備することで、よりシャープなエアロフォルムを実現しています。プロテクターには透過式のLEDイルミネーションが組み込まれており、夜間でもそのスタイリッシュなフォルムをアピールします。また、専用のダーククロムグリルや、内装にワンポイントで採用したグロスブラックの専用パワーウインドウスイッチフィニッシャーにより、シックでスポーティな商品にトータルコーディネートしました。<br /><br />
「ハイウェイスター エアロモード」は、お客さまから人気の高い「LEDヘッドランプ」、「ワンタッチオートスライドドア <両側> (挟み込み防止機構付)」、「16インチアルミホイール」を標準装備し、大変お求めやすい価格設定としている「ハイウェイスター Vセレクション+Safety S-HYBRID」も、ベース車のひとつとして設定しています。このグレードの場合、基準車の「ハイウェイスター S-HYBRID (2WD) 」に対して、総額29万1千円分の魅力装備を12万円高で標準装備しており、17万1千円割安でお買い求めいただけます。<br /><br />
本特別仕様車は基準車と同様、S-HYBRID全車が「平成27年度燃費基準+20%」の達成と「平成17年基準排出ガス75%低減レベル(SU-LEV)」認定により、「エコカー減税」による減税措置に適合し、自動車取得税と自動車重量税が免税*2となります。<br /><br />
日産は、究極のエコカー「ゼロ・エミッション」とエンジン進化型エコカー「PURE DRIVE*3」を二本柱として、CO2排出量の削減に取り組んでいます。「セレナ」もS-HYBRID(2WD)やアイドリングストップシステム(4WD)を搭載したPURE DRIVEの1モデルです。<br /><br />
</p>
<p> <b><全国希望小売価格(消費税込み)></b>(単位:円)<br />
■ハイウェイスター Vエアロモード+Safety S-HYBRID
(エマージェンシーブレーキ標準装備):2,761,560~2,850,120<br />
■ハイウェイスターG エアロモード S-HYBRID
(エマージェンシーブレーキ標準装備):3,027,240~3,115,800<br />
■ハイウェイスター Vエアロモード+Safety
(エマージェンシーブレーキ標準装備):3,002,400~3,090,960<br /><br />
</p>
<p><b><特別仕様車「ハイウェイスター エアロモード」 車両概要></b><br />
■ベース車<br />
ハイウェイスター Vセレクション+Safety S-HYBRID(2WD)<br />
ハイウェイスター Vセレクション+Safety(4WD)<br />
ハイウェイスターG S-HYBRID(2WD)<br />
ハイウェイスター Vセレクション+Safety S-HYBRID "アドバンスドセーフティ パッケージ"(2WD)<br />
ハイウェイスター Vセレクション+Safety "アドバンスドセーフティ パッケージ"(4WD)<br />
ハイウェイスターG S-HYBRID "アドバンスドセーフティ パッケージ"(2WD)<br /><br />
■ベース車に対する変更点<br />
・フロントプロテクター(LEDイルミネーション)<br />
・専用ダーククロムグリル<br />
・専用グロスブラックパワーウインドウフィニッシャー<br /><br />
■設定ボディカラー<br />
ベース車と同様<br /><br />
*1: 排気量1.8L-2.0Lセミキャブワゴン内、車両・人を検知して自動で止まるブレーキ機能。(2014年6月日産調べ)<br />
*2: エコカー減税の詳細については、「『セレナ』エコカー減税サイト」をご参照ください。<br />
*3: PURE DRIVEとは、今までなかったワクワクを提供する日産のエンジン進化型エコカーラインナップです。<br />
いろいろなクルマとエコ技術の組み合わせで、乗る人の毎日に、新しい経験や驚きを生み出していきます。<br /><br />
</p>
<b>「セレナ」の詳細情報はこちらよりご覧ください。</b><br />
<p>
WEBカタログ <a href="http://www.nissan.co.jp/SERENA/" target="_blank">http://www.nissan.co.jp/SERENA/</a><br />
エコカー減税サイト <a href="http://www.nissan.co.jp/EVENT/TAX/SERENA/" target="_blank">http://www.nissan.co.jp/EVENT/TAX/SERENA/</a><br />
PURE DRIVEサイト <a href="http://www.nissan.co.jp/PUREDRIVE/" target="_blank">http://www.nissan.co.jp/PUREDRIVE/</a><br /><br />
</p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link3">
<li>
<a href="http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2014/_STORY/141024-01-j.html" target="_blank">「セレナ」の特別仕様車「ハイウェイスター エアロモード」を発売(日産自動車)</a>
</li>
</ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => セレナ
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-10-31 16:30:00
[dsp_sttdt] => 2014-10-31 16:30:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2014-10-31 16:37:58
[modified] => 2017-10-02 22:56:51
[deleted] =>
)
)
)
)