中古車トップ >
日刊カーセンサー >
新型車速報・新車情報 >
日産の新型車 >
日産 デイズ ルークス【新型車】
日産 デイズ ルークス【新型車】
2014/02/24
日産と三菱との合弁会社NMKVによる軽自動車、デイズシリーズの第2弾がデイズ ルークス。全高が高く広い室内を持つスーパーハイト軽ワゴンだ。なお、デイズ ルークスは、三菱 eKスペースの兄弟車に当たる。
デイズシリーズの第2弾は軽スーパーハイトワゴン
先進利便装備と高い環境性能を獲得
デイズ ルークスは、スーパーハイト軽ワゴンならではの広さと使い勝手を両立したモデル。また、車両周囲を上から見下ろしたような映像を映し出すアラウンドビューモニターなど、デイズで好評の最新装備が数多く採用されている。
軽量ボディや高効率な副変速機付エクストロニックCVT、アイドリングストップの採用などによる環境性能の高さもポイントだ。
さらに、減速時にオルタネーターで発電しニッケル水素電池にためた電力を電装品に使用することでガソリン消費を抑える独自のバッテリーアシストも装備されている。
これらにより、660ccのNAエンジン車(2WD)のJC08モード燃費は26.0km/Lを実現。NA、ターボともに免税・減税対象となっている。
躍動感と広さが演出された外装、上質なインテリア
エクステリアは、ウエストラインの低いグラスラウンドキャビンの採用で、外から見ても室内の広さを感じさせるデザインとなっている。
インテリアは、大きなウインドウやすっきりしたインパネデザインなどにより、明るさ、開放感が演出されている。シートのデザインもクロスの張り分けラインを横向きにすることで、室内の広さを強調している。
後席の快適性も高められた。空気循環のためのリアシーリングファンが天井に設置されており、ロールサンシェイドとの組み合わせで体感温度で室温が4度も低く感じられるという。
室内高はクラストップの1400mm。子供の着替え、高さのある荷物の積み降ろしなど様々なシーンに対応できる。また、ロングスライドするリアシートは、運転席から後席のチャイルドシートに座っている子供の顔にも手が届くくらい前席に近づけることも可能だ。
ノーマルモデルとハイウェイスターを用意
前述のとおり、エンジンは660ccのNAとスポーティなハイウェイスターにターボも用意される。
価格はNAエンジンで2WDのエントリーモデルである「S」の124万50円から、ターボエンジン+4WDの「ハイウェイスター ターボ」の185万2200円までとなる。
2本のキャラクターラインがボディの厚みと勢いを表現。スライドドア後部でウエストラインがキックアップする「シュプールライン」が特徴的だ
ルーフを高くしピラーを細くしたことで、前方や右左折時の視界の広さを獲得。開放感のあるワイドビューが実現された
クラス最大の室内高1400mmを実現し、利便性は高い。後席の天井には、空気を循環させるリアシーリングファンを装備している
エンジンは、デイズと同様の660ccのNA(写真)とターボ。いずれも高い環境性能を実現し、免税・減税対象となっている
グレード |
S |
ハイウェイスターX Gパッケージ |
ハイウェイスター ターボ |
駆動方式 |
FF |
4WD |
トランスミッション |
CVT |
全長×全幅×全高(mm) |
3395×1475×1775 |
ホイールベース(mm) |
2430 |
車両重量(kg) |
920 |
950 |
1000 |
乗車定員(人) |
4 |
エンジン種類 |
直3DOHC |
直3DOHC+ターボ |
総排気量(cc) |
659 |
最高出力[kW(ps)rpm] |
36(49)/6500 |
47(64)/6000 |
最大トルク[N・m(kg-m)/rpm] |
56(6.0)/5000 |
98(10.0)/3000 |
JC08モード燃費(km/L) |
26.0 |
20.8 |
ガソリン種類/容量(L) |
レギュラー/30 |
車両本体価格(万円) |
124.005 |
159.495 |
185.22 |
■発表日:平成26年2月13日 ■取り扱い:日産ディーラー
日産 デイズ ルークス【新型車】/新型車速報・新車情報
ビュー変数:print_r($this->viewVars)
Array
(
[trace_p] => CONT0001
[url] => Array
(
[self] => /contents/newmodel/category_83/_24627.html
[page] => /contents/newmodel/category_83/_24627.html
[base] => /contents/newmodel/
[root] => /contents/
[self_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/newmodel/category_83/_24627.html
[page_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/newmodel/category_83/_24627.html
[base_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/newmodel/
[root_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/
)
[info] => Array
(
[category] => Array
(
[1] => Array
(
[id] => -14
[this_block_id] => 49986
[parent_id] => 0
[level] => 1
[title] => 新型車速報・新車情報
[title_alias] => 新型車速報・新車情報|日刊カーセンサー
[page_name] => newmodel
[link_url] => newmodel/
[crt_user_id] => 1
[wrt_user_id] => 1
[created] => 2015-11-02 13:35:41
[modified] => 2015-11-02 13:35:41
[deleted] =>
)
[2] => Array
(
[id] => 83
[this_block_id] => 50083
[parent_id] => -14
[level] => 2
[title] => 日産の新型車
[title_alias] => <006>日産の新型車
[page_name] => category_83
[link_url] => newmodel/category_83/
[crt_user_id] => 1
[wrt_user_id] => 1
[created] => 2015-11-02 13:35:41
[modified] => 2015-11-02 13:35:41
[deleted] =>
)
)
)
[master] =>
[data] => Array
(
[block] => Array
(
[id] => 24627
[category_id] => 83
[block_type] => 4
[first_id] => 24627
[page_no] => 1
[title] => 日産 デイズ ルークス【新型車】
[title_alias] =>
[page_name] => _24627.html
[link_url] => newmodel/category_83/_24627.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24627/s_24627.jpg
[description] => 日産と三菱との合弁会社NMKVによる軽自動車、デイズシリーズの第2弾がデイズ ルークス。全高が高く広い室内を持つスーパーハイト軽ワゴンだ。なお、デイズ ルークスは、三菱 eKスペースの兄弟車に当たる。
[keyword] => 日産,デイズ,ルークス,NMKV,三菱,eKワゴン,S,,ハイウェイスターX,Gパッケージ,ターボ,スーパーハイト軽ワゴン
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- Base_Templete_D 201303 start -->
<div id="testdrive_TempA">
<div id="testdrive_TempA_col02">
<!-- TopBlogsPlusImage start --><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24627/NI_1402DRoox01.jpg" width="660" alt="日産 デイズルークス【新型車】|ニューモデル速報" class="testdrive_TempA_TOP_img" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
<p class="mT5"><!-- short sentence start -->日産と三菱との合弁会社NMKVによる軽自動車、デイズシリーズの第2弾がデイズ ルークス。全高が高く広い室内を持つスーパーハイト軽ワゴンだ。なお、デイズ ルークスは、三菱 eKスペースの兄弟車に当たる。<!-- short sentence end --></p>
<h3 class="Temp_h3">デイズシリーズの第2弾は軽スーパーハイトワゴン</h3>
<div id="testdrive_TempA_col03">
<h4 class="Temp_h4">先進利便装備と高い環境性能を獲得</h4>
<p>デイズ ルークスは、スーパーハイト軽ワゴンならではの広さと使い勝手を両立したモデル。また、車両周囲を上から見下ろしたような映像を映し出すアラウンドビューモニターなど、デイズで好評の最新装備が数多く採用されている。<br />
<br />
軽量ボディや高効率な副変速機付エクストロニックCVT、アイドリングストップの採用などによる環境性能の高さもポイントだ。<br />
<br />
さらに、減速時にオルタネーターで発電しニッケル水素電池にためた電力を電装品に使用することでガソリン消費を抑える独自のバッテリーアシストも装備されている。<br />
<br />
これらにより、660ccのNAエンジン車(2WD)のJC08モード燃費は26.0km/Lを実現。NA、ターボともに免税・減税対象となっている。</p>
<h4 class="Temp_h4">躍動感と広さが演出された外装、上質なインテリア</h4>
<p>エクステリアは、ウエストラインの低いグラスラウンドキャビンの採用で、外から見ても室内の広さを感じさせるデザインとなっている。<br />
<br />
インテリアは、大きなウインドウやすっきりしたインパネデザインなどにより、明るさ、開放感が演出されている。シートのデザインもクロスの張り分けラインを横向きにすることで、室内の広さを強調している。<br />
<br />
後席の快適性も高められた。空気循環のためのリアシーリングファンが天井に設置されており、ロールサンシェイドとの組み合わせで体感温度で室温が4度も低く感じられるという。<br />
<br />
室内高はクラストップの1400mm。子供の着替え、高さのある荷物の積み降ろしなど様々なシーンに対応できる。また、ロングスライドするリアシートは、運転席から後席のチャイルドシートに座っている子供の顔にも手が届くくらい前席に近づけることも可能だ。</p>
<h4 class="Temp_h4">ノーマルモデルとハイウェイスターを用意</h4>
<p>前述のとおり、エンジンは660ccのNAとスポーティなハイウェイスターにターボも用意される。<br />
<br />
価格はNAエンジンで2WDのエントリーモデルである「S」の124万50円から、ターボエンジン+4WDの「ハイウェイスター ターボ」の185万2200円までとなる。</p>
</div>
<!-- /testdrive_TempA_col03 -->
<div id="testdrive_TempA_col04">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24627/NI_1402DRoox02.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24627/NI_1402DRoox02.jpg" width="220" alt="2本のキャラクターラインがボディの厚みと勢いを表現。スライドドア後部でウエストラインがキックアップする「シュプールライン」が特徴的だ" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>2本のキャラクターラインがボディの厚みと勢いを表現。スライドドア後部でウエストラインがキックアップする「シュプールライン」が特徴的だ</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24627/NI_1402DRoox03.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24627/NI_1402DRoox03.jpg" width="220" alt="ルーフを高くしピラーを細くしたことで、前方や右左折時の視界の広さを獲得。開放感のあるワイドビューが実現された" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>ルーフを高くしピラーを細くしたことで、前方や右左折時の視界の広さを獲得。開放感のあるワイドビューが実現された</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24627/NI_1402DRoox04.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24627/NI_1402DRoox04.jpg" width="220" alt="クラス最大の室内高1400mmを実現し、利便性は高い。後席の天井には、空気を循環させるリアシーリングファンを装備している" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>クラス最大の室内高1400mmを実現し、利便性は高い。後席の天井には、空気を循環させるリアシーリングファンを装備している</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24627/NI_1402DRoox05.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24627/NI_1402DRoox05.jpg" width="220" alt="エンジンは、デイズと同様の660ccのNA(写真)とターボ。いずれも高い環境性能を実現し、免税・減税対象となっている" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>エンジンは、デイズと同様の660ccのNA(写真)とターボ。いずれも高い環境性能を実現し、免税・減税対象となっている</p><!-- nodisplay end -->
</div>
<!-- /testdrive_TempA_col04 -->
</div>
<!-- /testdrive_TempA_col02 -->
<div class="col2-02">
<!-- nodisplay start -->
<div class="box1 clb">
<div class="col-left">
<div class="spec">
<table>
<tbody><tr>
<td class="td-title">グレード</td>
<td>S</td>
<td>ハイウェイスターX Gパッケージ</td>
<td>ハイウェイスター ターボ</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">駆動方式</td>
<td align="center" colspan="2">FF</td>
<td>4WD</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">トランスミッション</td>
<td align="center" colspan="3">CVT</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">全長×全幅×全高(mm)</td>
<td align="center" colspan="3">3395×1475×1775</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">ホイールベース(mm)</td>
<td align="center" colspan="3">2430</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">車両重量(kg)</td>
<td>920</td>
<td>950</td>
<td>1000</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">乗車定員(人)</td>
<td align="center" colspan="3">4</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">エンジン種類</td>
<td align="center" colspan="2">直3DOHC</td>
<td>直3DOHC+ターボ</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">総排気量(cc)</td>
<td align="center" colspan="3">659</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">最高出力[kW(ps)rpm]</td>
<td align="center" colspan="2">36(49)/6500</td>
<td>47(64)/6000</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">最大トルク[N・m(kg-m)/rpm]</td>
<td align="center" colspan="2">56(6.0)/5000</td>
<td>98(10.0)/3000</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">JC08モード燃費(km/L)</td>
<td align="center" colspan="2">26.0</td>
<td>20.8</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">ガソリン種類/容量(L)</td>
<td align="center" colspan="3">レギュラー/30</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">車両本体価格(万円)</td>
<td>124.005</td>
<td>159.495</td>
<td>185.22</td>
</tr>
</tbody></table>
</div>
</div>
</div>
<!-- /col2-02 SPECIFICATIONS -->
<!-- nodisplay end -->
<div class="author">■発表日:平成26年2月13日 ■取り扱い:日産ディーラー</div>
</div>
</div>
<!-- Base_Templete_D 201303 end -->
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => デイズ
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-02-24 16:00:00
[dsp_sttdt] => 2014-02-24 16:00:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2014-02-24 16:00:00
[modified] => 2017-10-02 23:24:38
[deleted] =>
[html_image] => <img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24627/NI_1402DRoox01.jpg" width="660" alt="日産 デイズルークス【新型車】|ニューモデル速報" class="testdrive_TempA_TOP_img" />
[html_image_url] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24627/NI_1402DRoox01.jpg
)
[tag] => Array
(
)
[serial] => Array
(
[1] => Array
(
[id] => 24627
[category_id] => 83
[block_type] => 4
[first_id] => 24627
[page_no] => 1
[title] => 日産 デイズ ルークス【新型車】
[title_alias] =>
[page_name] => _24627.html
[link_url] => newmodel/category_83/_24627.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24627/s_24627.jpg
[description] => 日産と三菱との合弁会社NMKVによる軽自動車、デイズシリーズの第2弾がデイズ ルークス。全高が高く広い室内を持つスーパーハイト軽ワゴンだ。なお、デイズ ルークスは、三菱 eKスペースの兄弟車に当たる。
[keyword] => 日産,デイズ,ルークス,NMKV,三菱,eKワゴン,S,,ハイウェイスターX,Gパッケージ,ターボ,スーパーハイト軽ワゴン
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- Base_Templete_D 201303 start -->
<div id="testdrive_TempA">
<div id="testdrive_TempA_col02">
<!-- TopBlogsPlusImage start --><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24627/NI_1402DRoox01.jpg" width="660" alt="日産 デイズルークス【新型車】|ニューモデル速報" class="testdrive_TempA_TOP_img" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
<p class="mT5"><!-- short sentence start -->日産と三菱との合弁会社NMKVによる軽自動車、デイズシリーズの第2弾がデイズ ルークス。全高が高く広い室内を持つスーパーハイト軽ワゴンだ。なお、デイズ ルークスは、三菱 eKスペースの兄弟車に当たる。<!-- short sentence end --></p>
<h3 class="Temp_h3">デイズシリーズの第2弾は軽スーパーハイトワゴン</h3>
<div id="testdrive_TempA_col03">
<h4 class="Temp_h4">先進利便装備と高い環境性能を獲得</h4>
<p>デイズ ルークスは、スーパーハイト軽ワゴンならではの広さと使い勝手を両立したモデル。また、車両周囲を上から見下ろしたような映像を映し出すアラウンドビューモニターなど、デイズで好評の最新装備が数多く採用されている。<br />
<br />
軽量ボディや高効率な副変速機付エクストロニックCVT、アイドリングストップの採用などによる環境性能の高さもポイントだ。<br />
<br />
さらに、減速時にオルタネーターで発電しニッケル水素電池にためた電力を電装品に使用することでガソリン消費を抑える独自のバッテリーアシストも装備されている。<br />
<br />
これらにより、660ccのNAエンジン車(2WD)のJC08モード燃費は26.0km/Lを実現。NA、ターボともに免税・減税対象となっている。</p>
<h4 class="Temp_h4">躍動感と広さが演出された外装、上質なインテリア</h4>
<p>エクステリアは、ウエストラインの低いグラスラウンドキャビンの採用で、外から見ても室内の広さを感じさせるデザインとなっている。<br />
<br />
インテリアは、大きなウインドウやすっきりしたインパネデザインなどにより、明るさ、開放感が演出されている。シートのデザインもクロスの張り分けラインを横向きにすることで、室内の広さを強調している。<br />
<br />
後席の快適性も高められた。空気循環のためのリアシーリングファンが天井に設置されており、ロールサンシェイドとの組み合わせで体感温度で室温が4度も低く感じられるという。<br />
<br />
室内高はクラストップの1400mm。子供の着替え、高さのある荷物の積み降ろしなど様々なシーンに対応できる。また、ロングスライドするリアシートは、運転席から後席のチャイルドシートに座っている子供の顔にも手が届くくらい前席に近づけることも可能だ。</p>
<h4 class="Temp_h4">ノーマルモデルとハイウェイスターを用意</h4>
<p>前述のとおり、エンジンは660ccのNAとスポーティなハイウェイスターにターボも用意される。<br />
<br />
価格はNAエンジンで2WDのエントリーモデルである「S」の124万50円から、ターボエンジン+4WDの「ハイウェイスター ターボ」の185万2200円までとなる。</p>
</div>
<!-- /testdrive_TempA_col03 -->
<div id="testdrive_TempA_col04">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24627/NI_1402DRoox02.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24627/NI_1402DRoox02.jpg" width="220" alt="2本のキャラクターラインがボディの厚みと勢いを表現。スライドドア後部でウエストラインがキックアップする「シュプールライン」が特徴的だ" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>2本のキャラクターラインがボディの厚みと勢いを表現。スライドドア後部でウエストラインがキックアップする「シュプールライン」が特徴的だ</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24627/NI_1402DRoox03.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24627/NI_1402DRoox03.jpg" width="220" alt="ルーフを高くしピラーを細くしたことで、前方や右左折時の視界の広さを獲得。開放感のあるワイドビューが実現された" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>ルーフを高くしピラーを細くしたことで、前方や右左折時の視界の広さを獲得。開放感のあるワイドビューが実現された</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24627/NI_1402DRoox04.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24627/NI_1402DRoox04.jpg" width="220" alt="クラス最大の室内高1400mmを実現し、利便性は高い。後席の天井には、空気を循環させるリアシーリングファンを装備している" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>クラス最大の室内高1400mmを実現し、利便性は高い。後席の天井には、空気を循環させるリアシーリングファンを装備している</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24627/NI_1402DRoox05.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24627/NI_1402DRoox05.jpg" width="220" alt="エンジンは、デイズと同様の660ccのNA(写真)とターボ。いずれも高い環境性能を実現し、免税・減税対象となっている" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>エンジンは、デイズと同様の660ccのNA(写真)とターボ。いずれも高い環境性能を実現し、免税・減税対象となっている</p><!-- nodisplay end -->
</div>
<!-- /testdrive_TempA_col04 -->
</div>
<!-- /testdrive_TempA_col02 -->
<div class="col2-02">
<!-- nodisplay start -->
<div class="box1 clb">
<div class="col-left">
<div class="spec">
<table>
<tbody><tr>
<td class="td-title">グレード</td>
<td>S</td>
<td>ハイウェイスターX Gパッケージ</td>
<td>ハイウェイスター ターボ</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">駆動方式</td>
<td align="center" colspan="2">FF</td>
<td>4WD</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">トランスミッション</td>
<td align="center" colspan="3">CVT</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">全長×全幅×全高(mm)</td>
<td align="center" colspan="3">3395×1475×1775</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">ホイールベース(mm)</td>
<td align="center" colspan="3">2430</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">車両重量(kg)</td>
<td>920</td>
<td>950</td>
<td>1000</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">乗車定員(人)</td>
<td align="center" colspan="3">4</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">エンジン種類</td>
<td align="center" colspan="2">直3DOHC</td>
<td>直3DOHC+ターボ</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">総排気量(cc)</td>
<td align="center" colspan="3">659</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">最高出力[kW(ps)rpm]</td>
<td align="center" colspan="2">36(49)/6500</td>
<td>47(64)/6000</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">最大トルク[N・m(kg-m)/rpm]</td>
<td align="center" colspan="2">56(6.0)/5000</td>
<td>98(10.0)/3000</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">JC08モード燃費(km/L)</td>
<td align="center" colspan="2">26.0</td>
<td>20.8</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">ガソリン種類/容量(L)</td>
<td align="center" colspan="3">レギュラー/30</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">車両本体価格(万円)</td>
<td>124.005</td>
<td>159.495</td>
<td>185.22</td>
</tr>
</tbody></table>
</div>
</div>
</div>
<!-- /col2-02 SPECIFICATIONS -->
<!-- nodisplay end -->
<div class="author">■発表日:平成26年2月13日 ■取り扱い:日産ディーラー</div>
</div>
</div>
<!-- Base_Templete_D 201303 end -->
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => デイズ
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-02-24 16:00:00
[dsp_sttdt] => 2014-02-24 16:00:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2014-02-24 16:00:00
[modified] => 2017-10-02 23:24:38
[deleted] =>
)
)
[sibling] => Array
(
[prev] => Array
(
[id] => 24571
[category_id] => 83
[block_type] => 4
[first_id] => 24571
[page_no] => 1
[title] => 【フォトレポート】日産 エルグランド【マイナーチェンジ】
[title_alias] =>
[page_name] => _24571.html
[link_url] => newmodel/category_83/_24571.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24571/s_24571.jpg
[description] => 2014年1月15日にビッグマイナーチェンジした日産 エルグランド。エントリーグレードの250XGを除き、内外装のデザインが大きく変更された。特に、2.5Lモデルが追加された上級グレードの「ハイウェイスター プレミアム」はより質感が高められている。その“進化”を写真でチェックしていこう。
[keyword] => 日産,エルグランド,マイナーチェンジ,ハイウェイスター,プレミアム,アドバンスドドライブアシストディスプレイ,グランドブラックインテリア
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- ニューモデル 201304 start -->
<div id="testdrive_TempA">
<div id="testdrive_TempA_col02"><!-- TopBlogsPlusImage start --><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24571/elgrand_bmc_01.jpg" width="660" alt="日産 エルグランド【マイナーチェンジ】|ニューモデル速報" class="testdrive_TempA_TOP_img" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
<p class="mT5"><!-- short sentence start -->2014年1月15日にビッグマイナーチェンジした日産 エルグランド。エントリーグレードの250XGを除き、内外装のデザインが大きく変更された。特に、2.5Lモデルが追加された上級グレードの「ハイウェイスター プレミアム」はより質感が高められている。その“進化”を写真でチェックしていこう。<!-- short sentence end --></p>
<h3 class="Temp_h3">「キング・オブ・ミニバン」奪還に向けて、より便利に、よりスタイリッシュにパワーアップ</h3>
<div class="photoReport_box clearfix">
<div id="testdrive_TempA_col05" class="mR15">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24571/elgrand_bmc_02.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24571/elgrand_bmc_02.jpg" width="320" alt="エクステリアにおける最大の変更点は、この一体型のフロントグリル&フロントバンパーだ。大型化されたグリルの外周にはクロームメッキが施されており、押し出し感と高級感が高められた" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>エクステリアにおける最大の変更点は、この一体型のフロントグリル&フロントバンパーだ。大型化されたグリルの外周にはクロームメッキが施されており、押し出し感と高級感が高められた</p><!-- nodisplay end -->
</div>
<div id="testdrive_TempA_col05">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24571/elgrand_bmc_03.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24571/elgrand_bmc_03.jpg" width="320" alt="ヘッドランプも一新された。ランプがLED化されただけでなく、ランプ周辺に「シグネチャーLEDポジションランプ」が配置され“目ヂカラ”が強調されたデザインとなっている" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>ヘッドランプも一新された。ランプがLED化されただけでなく、ランプ周辺に「シグネチャーLEDポジションランプ」が配置され“目ヂカラ”が強調されたデザインとなっている</p><!-- nodisplay end -->
</div>
</div>
<div class="photoReport_box clearfix">
<div id="testdrive_TempA_col05" class="mR15">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24571/elgrand_bmc_04.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24571/elgrand_bmc_04.jpg" width="320" alt="ハイウェイスター専用の18インチアルミホイールにはマルチスポークデザインを採用。切削処理も施され、足元も高級感とラグジュアリーさが際立っている。なお、250XGのフロントフェイスとホイールは従来のままだ" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>ハイウェイスター専用の18インチアルミホイールにはマルチスポークデザインを採用。切削処理も施され、足元も高級感とラグジュアリーさが際立っている。なお、250XGのフロントフェイスとホイールは従来のままだ<p><!-- nodisplay end -->
</div>
<div id="testdrive_TempA_col05">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24571/elgrand_bmc_05.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24571/elgrand_bmc_05.jpg" width="320" alt="リアコンビネーションランプも変更されている。これまでは横一文字の赤いランプだったが、新たにクリアテールランプが採用され、より洗練されたデザインとなった" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>リアコンビネーションランプも変更されている。これまでは横一文字の赤いランプだったが、新たにクリアテールランプが採用され、より洗練されたデザインとなった</p><!-- nodisplay end -->
</div>
</div>
<div class="photoReport_box clearfix">
<div id="testdrive_TempA_col05" class="mR15">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24571/elgrand_bmc_06.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24571/elgrand_bmc_06.jpg" width="320" alt="ハイウェイスター プレミアムでは、カラードクロームを配したブラック木目の専用フィニッシャーが装備された。さらに、ダイヤ型キルティングの本革シートを含む「グランドブラックインテリア」が設定されている" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>ハイウェイスター プレミアムでは、カラードクロームを配したブラック木目の専用フィニッシャーが装備された。さらに、ダイヤ型キルティングの本革シートを含む「グランドブラックインテリア」が設定されている</p><!-- nodisplay end -->
</div>
<div id="testdrive_TempA_col05">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24571/elgrand_bmc_07.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24571/elgrand_bmc_07.jpg" width="320" alt="メーターパネルは3眼式から大型の2眼メーターへと変更された。中央には5インチのカラー液晶ディスプレイ「アドバンスドドライブアシストディスプレイ」が設置され、車両情報や航続可能距離などを確認できる" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>メーターパネルは3眼式から大型の2眼メーターへと変更された。中央には5インチのカラー液晶ディスプレイ「アドバンスドドライブアシストディスプレイ」が設置され、車両情報や航続可能距離などを確認できる</p><!-- nodisplay end -->
</div>
</div>
<div class="photoReport_box clearfix">
<div id="testdrive_TempA_col05" class="mR15">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24571/elgrand_bmc_08.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24571/elgrand_bmc_08.jpg" width="320" alt="全車に「クルーズコントロール」が標準装備されたのもトピック。さらに、グレード別に「踏み間違い衝突防止アシスト」や、MOD(移動物検知)機能を搭載した「アラウンドビューモニター」などの先進装備も用意されている" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>全車に「クルーズコントロール」が標準装備されたのもトピック。さらに、グレード別に「踏み間違い衝突防止アシスト」や、MOD(移動物検知)機能を搭載した「アラウンドビューモニター」などの先進装備も用意されている</p><!-- nodisplay end -->
</div>
<div id="testdrive_TempA_col05">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24571/elgrand_bmc_09.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24571/elgrand_bmc_09.jpg" width="320" alt="サンルーフ装着車を除き室内高が25mm高くなり、車内がより広くなった。特に前席はヘッドクリアランスが20mmも拡大されており開放感が増している。結果、ウォークスルーをはじめ室内での移動もしやすくなった" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>サンルーフ装着車を除き室内高が25mm高くなり、車内がより広くなった。特に前席はヘッドクリアランスが20mmも拡大されており開放感が増している。結果、ウォークスルーをはじめ室内での移動もしやすくなった</p><!-- nodisplay end -->
</div>
</div>
<div class="photoReport_box clearfix">
<div id="testdrive_TempA_col05" class="mR15">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24571/elgrand_bmc_10.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24571/elgrand_bmc_10.jpg" width="320" alt="3列目シートに240mmのスライド機能が追加されている。これによって、3列目シートに人が座っていてもラゲージを拡大できるようになった。もちろん3列目を倒してさらにラゲージを広げることも可能だ" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>3列目シートに240mmのスライド機能が追加されている。これによって、3列目シートに人が座っていてもラゲージを拡大できるようになった。もちろん3列目を倒してさらにラゲージを広げることも可能だ</p><!-- nodisplay end -->
</div>
<div id="testdrive_TempA_col05">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24571/elgrand_bmc_11.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24571/elgrand_bmc_11.jpg" width="320" alt="フロアに合わせたラゲージボードが採用された。ボードを開けてアンダーボックスを利用すれば長尺物も収納可能だ。積載能力は非常に高く、9インチのゴルフバッグを最大6セットまで載せることができる" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>フロアに合わせたラゲージボードが採用された。ボードを開けてアンダーボックスを利用すれば長尺物も収納可能だ。積載能力は非常に高く、9インチのゴルフバッグを最大6セットまで載せることができる</p><!-- nodisplay end -->
</div>
</div>
<div class="col2-02">
</div>
</div>
</div>
<!-- /ニューモデル 201304 end -->
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => エルグランド
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-02-14 16:00:00
[dsp_sttdt] => 2014-02-14 16:00:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2014-02-14 16:00:00
[modified] => 2017-10-02 23:25:25
[deleted] =>
)
[next] => Array
(
[id] => 26374
[category_id] => 83
[block_type] => 4
[first_id] => 26374
[page_no] => 1
[title] => 「ラフェスタ ハイウェイスター」の仕様を一部変更
[title_alias] =>
[page_name] => _26374.html
[link_url] => newmodel/category_83/_26374.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26374/s_26374.jpg
[description] => 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は10日、「ラフェスタ ハイウェイスター」の仕様を一部変更し、同日より全国一斉に発売すると発表しました。
[keyword] => ラフェスタ ハイウェイスター,日産自動車,一部仕様変更
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- #Base_Templete_C -->
<div id="Base_Templete_C">
<p>
<br /><!-- short sentence start -->日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は10日、「ラフェスタ ハイウェイスター」の仕様を一部変更し、同日より全国一斉に発売すると発表しました。<!-- short sentence end --><br /><br />
</p>
<div class="taC w600_img">
<!-- TopBlogsPlusImage start -->
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26374/0320140910a.jpg" width="400" alt="ハイウェイスター G (4WD)" class="" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
</div>
<p>
<br />「ラフェスタ ハイウェイスター」は、スタイリッシュなデザインと高い機能性、環境性能を兼ね備えた7人乗りのミニバンとして、お客さまから好評を得ています。<br /><br />
今回の一部仕様変更では4WD車にVDCを装備することで、VDCを全車標準装備とし安全性を高め、あわせて一部グレード体系を見直しました。<br /><br />
なお「ラフェスタ ハイウェイスター」は、2WDの「ハイウェイスターG」及び「ハイウェイスター」グレードが「環境対応車普及促進税制」の減税措置*1により、自動車取得税が80%と自動車重量税が75%の減税、「ハイウェイスター G スプレモ」は自動車取得税が60%と自動車重量税が50%の減税となります。<br /><br />
*1: エコカー減税の詳細については、「『ラフェスタ ハイウェイスター』エコカー減税サイト」をご参照ください。<br /><br />
<b><全国希望小売価格(消費税込み)></b><br />
(単位:円)<br />
■ハイウェイスター:2,206,440~2,376,000<br />
■ハイウェイスター G:2,302,560 ~2,607,120<br />
■ハイウェイスター G スプレモ:2,570,400 <br /><br />
<b>「ラフェスタ ハイウェイスター」の詳細情報はこちらよりご覧ください。</b><br />
WEBカタログ <a href="http://www.nissan.co.jp/LAFESTA/" target="_blank">http://www.nissan.co.jp/LAFESTA/</a><br />
エコカー減税サイト <a href="http://www.nissan.co.jp/EVENT/TAX/LAFESTA/" target="_blank">http://www.nissan.co.jp/EVENT/TAX/LAFESTA/</a><br /><br />
</p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link3">
<li>
<a href="http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2014/_STORY/140910-01-j.html" target="_blank">「ラフェスタ ハイウェイスター」の仕様を一部変更(日産)</a>
</li>
</ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => ラフェスタ ハイウェイスター
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-10-03 18:40:00
[dsp_sttdt] => 2014-10-03 18:40:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2014-10-03 18:40:32
[modified] => 2017-10-02 23:01:30
[deleted] =>
)
)
)
)