中古車トップ >
日刊カーセンサー >
新型車速報・新車情報 >
日産の新型車 >
日産 マーチ【マイナーチェンジ】
日産 マーチ【マイナーチェンジ】
2013/06/24
タイ生産に切り替わって話題を呼んだ日産のエントリーモデル、マーチが内外装の質感を向上し、マイナーチェンジした
内外装の質感を向上、ホットハッチのNISMOを追加設定
クロームを多用し質感を向上
現行モデルの魅力であるクラストップレベルの低燃費や運転しやすさ、使い勝手のよい装備などはそのままに、内外装のデザインを中心に手が加えられた。
エクステリアでは、フロントグリルにV字のメッキを加飾。ヘッドランプにもアクセントとしてクロームが追加された。バンパーやロアグリルのデザインも変更され、フロントフェイスのイメージが刷新されている。さらに、ハイマウントストップランプをLED化するなど、より個性的になった。新色となるナデシコピンク、オリーブゴールドなどを含む全9色がラインナップされている。
インテリアでは、センタークラスターのデザインが大きく変更された。シート地に新パターンのトリコットクロスを採用。上級グレード(G、G FOUR)では、スエード調クロスをエンボス加工し柔らかな手触りになった。あわせてスピードメーターの周りにクロームリングを配置、エアコンセンター吹き出し口やシフトノブにもメッキが加飾され、華やかな印象になった。さらにオプションで、ピアノ調のセンタークラスターフィニッシャーとオゾンセーフセルフエアコンが設定されている。
ホットハッチのNISMOを追加設定
モデルバリエーションでは、ノーマルモデルだけでなく、オーテックジャパンによるエレガントさを強調したボレロや、福祉仕様のアンシャンテ助手席回転シートをラインナップ。さらに、NISMOモデルも追加された。マーチの低燃費をそのままに空力とデザインが磨かれた「NISMO」と、スポーツドライビング志向の強いユーザー向けの「NISMO S」の2モデルが用意されている。
前者は1.2LエンジンとエクストロニックCVTというノーマルモデルのパワートレイン(アイドリングストップ機構を装備)を踏襲。後者は1.5Lエンジンと5速MTを組み合わせ、車体の剛性もあげた硬派な仕様となる。いずれのモデルも専用サスペンションが与えられ、優れたハンドリングと俊敏性を兼ね備えている。
価格は、2WDのエントリーモデル「S」の104万2650円から、4WDの最上級グレード「G FOUR」の159万750円まで。エントリーモデルは若干値上がり、最上級モデルは逆に値下げとなった。注目のNISMOは、「NISMO」が154万350円、「NISMO S」は177万300円となる。
センタークラスターのデザインを刷新。メーターまわりからシフトノブまでクロームやメッキ系の加飾を施し大幅に質感が高められた
シート地に新パターンのトリコットクロスを採用。上級グレードはエンボス加工された柔らかな手触りのスエード調シートとなる
新たに追加されたマーチNISMO。スポーティな内外装とあわせ専用サスペンションが与えられ、優れたハンドリングと俊敏性を兼ね備える
グレード |
S |
G FOUR |
NISMO S |
駆動方式 |
FF |
4WD |
FF |
トランスミッション |
CVT |
5MT |
全長×全幅×全高(mm) |
3825×1665×1515 |
3825×1665×1525 |
3870×1690×1495 |
ホイールベース(mm) |
2450 |
車両重量(kg) |
940 |
1040 |
1010 |
乗車定員(人) |
5 |
エンジン種類 |
直3DOHC |
直4DOHC |
総排気量(cc) |
1198 |
1498 |
最高出力[kW(ps)rpm] |
58(79)/6000 |
85(116)/6000 |
最大トルク[N・m(kg-m)/rpm] |
106(10.8)/4400 |
156(15.9)/3600 |
JC08モード燃費(km/L) |
21.4 |
18.4 |
- |
ガソリン種類/容量(L) |
レギュラー/41 |
プレミアム/41 |
車両本体価格(万円) |
104.265 |
159.075 |
177.03 |
■発表日:平成25年6月24日 ■取り扱い:日産ディーラー
日産 マーチ【マイナーチェンジ】/新型車速報・新車情報
ビュー変数:print_r($this->viewVars)
Array
(
[trace_p] => CONT0001
[url] => Array
(
[self] => /contents/newmodel/category_83/_22513.html
[page] => /contents/newmodel/category_83/_22513.html
[base] => /contents/newmodel/
[root] => /contents/
[self_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/newmodel/category_83/_22513.html
[page_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/newmodel/category_83/_22513.html
[base_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/newmodel/
[root_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/
)
[info] => Array
(
[category] => Array
(
[1] => Array
(
[id] => -14
[this_block_id] => 49986
[parent_id] => 0
[level] => 1
[title] => 新型車速報・新車情報
[title_alias] => 新型車速報・新車情報|日刊カーセンサー
[page_name] => newmodel
[link_url] => newmodel/
[crt_user_id] => 1
[wrt_user_id] => 1
[created] => 2015-11-02 13:35:41
[modified] => 2015-11-02 13:35:41
[deleted] =>
)
[2] => Array
(
[id] => 83
[this_block_id] => 50083
[parent_id] => -14
[level] => 2
[title] => 日産の新型車
[title_alias] => <006>日産の新型車
[page_name] => category_83
[link_url] => newmodel/category_83/
[crt_user_id] => 1
[wrt_user_id] => 1
[created] => 2015-11-02 13:35:41
[modified] => 2015-11-02 13:35:41
[deleted] =>
)
)
)
[master] =>
[data] => Array
(
[block] => Array
(
[id] => 22513
[category_id] => 83
[block_type] => 4
[first_id] => 22513
[page_no] => 1
[title] => 日産 マーチ【マイナーチェンジ】
[title_alias] =>
[page_name] => _22513.html
[link_url] => newmodel/category_83/_22513.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22513/s_22513.jpg
[description] => タイ生産に切り替わって話題を呼んだ日産のエントリーモデル、マーチが内外装の質感を向上し、マイナーチェンジした
[keyword] => 日産,マーチ,NISMO,アシャンテ,ボレロ,エクストロニックCVT,5速,MT
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- Base_Templete_D 201303 start -->
<div id="testdrive_TempA">
<div id="testdrive_TempA_col02"><!-- TopBlogsPlusImage start --><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22513/NI_1306March01.jpg" width="660" alt="日産 マーチ 【マイナーチェンジ】|ニューモデル速報" class="testdrive_TempA_TOP_img" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
<p class="mT5"><!-- short sentence start -->タイ生産に切り替わって話題を呼んだ日産のエントリーモデル、マーチが内外装の質感を向上し、マイナーチェンジした<!-- short sentence end --></p>
<h3 class="Temp_h3">内外装の質感を向上、ホットハッチのNISMOを追加設定</h3>
<div id="testdrive_TempA_col03">
<h4 class="Temp_h4">クロームを多用し質感を向上</h4>
<p>現行モデルの魅力であるクラストップレベルの低燃費や運転しやすさ、使い勝手のよい装備などはそのままに、内外装のデザインを中心に手が加えられた。<br />
<br />
エクステリアでは、フロントグリルにV字のメッキを加飾。ヘッドランプにもアクセントとしてクロームが追加された。バンパーやロアグリルのデザインも変更され、フロントフェイスのイメージが刷新されている。さらに、ハイマウントストップランプをLED化するなど、より個性的になった。新色となるナデシコピンク、オリーブゴールドなどを含む全9色がラインナップされている。<br />
<br />
インテリアでは、センタークラスターのデザインが大きく変更された。シート地に新パターンのトリコットクロスを採用。上級グレード(G、G FOUR)では、スエード調クロスをエンボス加工し柔らかな手触りになった。あわせてスピードメーターの周りにクロームリングを配置、エアコンセンター吹き出し口やシフトノブにもメッキが加飾され、華やかな印象になった。さらにオプションで、ピアノ調のセンタークラスターフィニッシャーとオゾンセーフセルフエアコンが設定されている。</p>
<h4 class="Temp_h4">ホットハッチのNISMOを追加設定</h4>
<p>モデルバリエーションでは、ノーマルモデルだけでなく、オーテックジャパンによるエレガントさを強調したボレロや、福祉仕様のアンシャンテ助手席回転シートをラインナップ。さらに、NISMOモデルも追加された。マーチの低燃費をそのままに空力とデザインが磨かれた「NISMO」と、スポーツドライビング志向の強いユーザー向けの「NISMO S」の2モデルが用意されている。<br />
<br />
前者は1.2LエンジンとエクストロニックCVTというノーマルモデルのパワートレイン(アイドリングストップ機構を装備)を踏襲。後者は1.5Lエンジンと5速MTを組み合わせ、車体の剛性もあげた硬派な仕様となる。いずれのモデルも専用サスペンションが与えられ、優れたハンドリングと俊敏性を兼ね備えている。<br />
<br />
価格は、2WDのエントリーモデル「S」の104万2650円から、4WDの最上級グレード「G FOUR」の159万750円まで。エントリーモデルは若干値上がり、最上級モデルは逆に値下げとなった。注目のNISMOは、「NISMO」が154万350円、「NISMO S」は177万300円となる。</p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link2">
<li><a target="_blank" href="//www.carsensor.net/usedcar/bNI/s023/f004/index.html">日産 マーチの中古車を探す</a></li>
<li><a target="_blank" href="//www.carsensor.net/usedcar/souba/NI_S023/F004/">日産 マーチの中古車相場を見る</a></li>
<li><a target="_blank" href="//www.carsensor.net/catalog/nissan/march/F004/">日産 マーチのカタログを見る</a></li>
</ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
<!-- /testdrive_TempA_col03 -->
<div id="testdrive_TempA_col04">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22513/NI_1306March02.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22513/NI_1306March02.jpg" width="220" alt="センタークラスターのデザインを刷新。メーターまわりからシフトノブまでクロームやメッキ系の加飾を施し大幅に質感が高められた" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>センタークラスターのデザインを刷新。メーターまわりからシフトノブまでクロームやメッキ系の加飾を施し大幅に質感が高められた</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22513/NI_1306March03.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22513/NI_1306March03.jpg" width="220" alt="シート地に新パターンのトリコットクロスを採用。上級グレードはエンボス加工された柔らかな手触りのスエード調シートとなる" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>シート地に新パターンのトリコットクロスを採用。上級グレードはエンボス加工された柔らかな手触りのスエード調シートとなる</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22513/NI_1306March04.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22513/NI_1306March04.jpg" width="220" alt="新たに追加されたマーチNISMO。スポーティな内外装とあわせ専用サスペンションが与えられ、優れたハンドリングと俊敏性を兼ね備える" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>新たに追加されたマーチNISMO。スポーティな内外装とあわせ専用サスペンションが与えられ、優れたハンドリングと俊敏性を兼ね備える</p><!-- nodisplay end -->
</div>
<!-- /testdrive_TempA_col04 -->
</div>
<!-- /testdrive_TempA_col02 -->
<div class="col2-02">
<!-- nodisplay start -->
<div class="box1 clb">
<div class="col-left">
<div class="spec">
<table>
<tbody><tr>
<td class="td-title">グレード</td>
<td>S</td>
<td>G FOUR</td>
<td>NISMO S</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">駆動方式</td>
<td>FF</td>
<td>4WD</td>
<td>FF</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">トランスミッション</td>
<td align="center" colspan="2">CVT</td>
<td>5MT</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">全長×全幅×全高(mm)</td>
<td>3825×1665×1515</td>
<td>3825×1665×1525</td>
<td>3870×1690×1495</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">ホイールベース(mm)</td>
<td align="center" colspan="3">2450</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">車両重量(kg)</td>
<td>940</td>
<td>1040</td>
<td>1010</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">乗車定員(人)</td>
<td align="center" colspan="3">5</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">エンジン種類</td>
<td align="center" colspan="2">直3DOHC</td>
<td>直4DOHC</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">総排気量(cc)</td>
<td align="center" colspan="2">1198</td>
<td>1498</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">最高出力[kW(ps)rpm]</td>
<td align="center" colspan="2">58(79)/6000</td>
<td>85(116)/6000</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">最大トルク[N・m(kg-m)/rpm]</td>
<td align="center" colspan="2">106(10.8)/4400</td>
<td>156(15.9)/3600</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">JC08モード燃費(km/L)</td>
<td>21.4</td>
<td>18.4</td>
<td>-</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">ガソリン種類/容量(L)</td>
<td align="center" colspan="2">レギュラー/41</td>
<td>プレミアム/41</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">車両本体価格(万円)</td>
<td>104.265</td>
<td>159.075</td>
<td>177.03</td>
</tr>
</tbody></table>
</div>
</div>
</div>
<!-- /col2-02 SPECIFICATIONS -->
<!-- nodisplay end -->
<div class="author">■発表日:平成25年6月24日 ■取り扱い:日産ディーラー</div>
</div>
</div>
<!-- Base_Templete_D 201303 end -->
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => マーチ
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2013-06-24 14:00:00
[dsp_sttdt] => 2013-06-24 14:00:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2013-06-24 14:00:00
[modified] => 2017-10-02 23:53:07
[deleted] =>
[html_image] => <img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22513/NI_1306March01.jpg" width="660" alt="日産 マーチ 【マイナーチェンジ】|ニューモデル速報" class="testdrive_TempA_TOP_img" />
[html_image_url] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22513/NI_1306March01.jpg
)
[tag] => Array
(
)
[serial] => Array
(
[1] => Array
(
[id] => 22513
[category_id] => 83
[block_type] => 4
[first_id] => 22513
[page_no] => 1
[title] => 日産 マーチ【マイナーチェンジ】
[title_alias] =>
[page_name] => _22513.html
[link_url] => newmodel/category_83/_22513.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22513/s_22513.jpg
[description] => タイ生産に切り替わって話題を呼んだ日産のエントリーモデル、マーチが内外装の質感を向上し、マイナーチェンジした
[keyword] => 日産,マーチ,NISMO,アシャンテ,ボレロ,エクストロニックCVT,5速,MT
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- Base_Templete_D 201303 start -->
<div id="testdrive_TempA">
<div id="testdrive_TempA_col02"><!-- TopBlogsPlusImage start --><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22513/NI_1306March01.jpg" width="660" alt="日産 マーチ 【マイナーチェンジ】|ニューモデル速報" class="testdrive_TempA_TOP_img" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
<p class="mT5"><!-- short sentence start -->タイ生産に切り替わって話題を呼んだ日産のエントリーモデル、マーチが内外装の質感を向上し、マイナーチェンジした<!-- short sentence end --></p>
<h3 class="Temp_h3">内外装の質感を向上、ホットハッチのNISMOを追加設定</h3>
<div id="testdrive_TempA_col03">
<h4 class="Temp_h4">クロームを多用し質感を向上</h4>
<p>現行モデルの魅力であるクラストップレベルの低燃費や運転しやすさ、使い勝手のよい装備などはそのままに、内外装のデザインを中心に手が加えられた。<br />
<br />
エクステリアでは、フロントグリルにV字のメッキを加飾。ヘッドランプにもアクセントとしてクロームが追加された。バンパーやロアグリルのデザインも変更され、フロントフェイスのイメージが刷新されている。さらに、ハイマウントストップランプをLED化するなど、より個性的になった。新色となるナデシコピンク、オリーブゴールドなどを含む全9色がラインナップされている。<br />
<br />
インテリアでは、センタークラスターのデザインが大きく変更された。シート地に新パターンのトリコットクロスを採用。上級グレード(G、G FOUR)では、スエード調クロスをエンボス加工し柔らかな手触りになった。あわせてスピードメーターの周りにクロームリングを配置、エアコンセンター吹き出し口やシフトノブにもメッキが加飾され、華やかな印象になった。さらにオプションで、ピアノ調のセンタークラスターフィニッシャーとオゾンセーフセルフエアコンが設定されている。</p>
<h4 class="Temp_h4">ホットハッチのNISMOを追加設定</h4>
<p>モデルバリエーションでは、ノーマルモデルだけでなく、オーテックジャパンによるエレガントさを強調したボレロや、福祉仕様のアンシャンテ助手席回転シートをラインナップ。さらに、NISMOモデルも追加された。マーチの低燃費をそのままに空力とデザインが磨かれた「NISMO」と、スポーツドライビング志向の強いユーザー向けの「NISMO S」の2モデルが用意されている。<br />
<br />
前者は1.2LエンジンとエクストロニックCVTというノーマルモデルのパワートレイン(アイドリングストップ機構を装備)を踏襲。後者は1.5Lエンジンと5速MTを組み合わせ、車体の剛性もあげた硬派な仕様となる。いずれのモデルも専用サスペンションが与えられ、優れたハンドリングと俊敏性を兼ね備えている。<br />
<br />
価格は、2WDのエントリーモデル「S」の104万2650円から、4WDの最上級グレード「G FOUR」の159万750円まで。エントリーモデルは若干値上がり、最上級モデルは逆に値下げとなった。注目のNISMOは、「NISMO」が154万350円、「NISMO S」は177万300円となる。</p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link2">
<li><a target="_blank" href="//www.carsensor.net/usedcar/bNI/s023/f004/index.html">日産 マーチの中古車を探す</a></li>
<li><a target="_blank" href="//www.carsensor.net/usedcar/souba/NI_S023/F004/">日産 マーチの中古車相場を見る</a></li>
<li><a target="_blank" href="//www.carsensor.net/catalog/nissan/march/F004/">日産 マーチのカタログを見る</a></li>
</ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
<!-- /testdrive_TempA_col03 -->
<div id="testdrive_TempA_col04">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22513/NI_1306March02.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22513/NI_1306March02.jpg" width="220" alt="センタークラスターのデザインを刷新。メーターまわりからシフトノブまでクロームやメッキ系の加飾を施し大幅に質感が高められた" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>センタークラスターのデザインを刷新。メーターまわりからシフトノブまでクロームやメッキ系の加飾を施し大幅に質感が高められた</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22513/NI_1306March03.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22513/NI_1306March03.jpg" width="220" alt="シート地に新パターンのトリコットクロスを採用。上級グレードはエンボス加工された柔らかな手触りのスエード調シートとなる" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>シート地に新パターンのトリコットクロスを採用。上級グレードはエンボス加工された柔らかな手触りのスエード調シートとなる</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22513/NI_1306March04.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22513/NI_1306March04.jpg" width="220" alt="新たに追加されたマーチNISMO。スポーティな内外装とあわせ専用サスペンションが与えられ、優れたハンドリングと俊敏性を兼ね備える" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>新たに追加されたマーチNISMO。スポーティな内外装とあわせ専用サスペンションが与えられ、優れたハンドリングと俊敏性を兼ね備える</p><!-- nodisplay end -->
</div>
<!-- /testdrive_TempA_col04 -->
</div>
<!-- /testdrive_TempA_col02 -->
<div class="col2-02">
<!-- nodisplay start -->
<div class="box1 clb">
<div class="col-left">
<div class="spec">
<table>
<tbody><tr>
<td class="td-title">グレード</td>
<td>S</td>
<td>G FOUR</td>
<td>NISMO S</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">駆動方式</td>
<td>FF</td>
<td>4WD</td>
<td>FF</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">トランスミッション</td>
<td align="center" colspan="2">CVT</td>
<td>5MT</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">全長×全幅×全高(mm)</td>
<td>3825×1665×1515</td>
<td>3825×1665×1525</td>
<td>3870×1690×1495</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">ホイールベース(mm)</td>
<td align="center" colspan="3">2450</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">車両重量(kg)</td>
<td>940</td>
<td>1040</td>
<td>1010</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">乗車定員(人)</td>
<td align="center" colspan="3">5</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">エンジン種類</td>
<td align="center" colspan="2">直3DOHC</td>
<td>直4DOHC</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">総排気量(cc)</td>
<td align="center" colspan="2">1198</td>
<td>1498</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">最高出力[kW(ps)rpm]</td>
<td align="center" colspan="2">58(79)/6000</td>
<td>85(116)/6000</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">最大トルク[N・m(kg-m)/rpm]</td>
<td align="center" colspan="2">106(10.8)/4400</td>
<td>156(15.9)/3600</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">JC08モード燃費(km/L)</td>
<td>21.4</td>
<td>18.4</td>
<td>-</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">ガソリン種類/容量(L)</td>
<td align="center" colspan="2">レギュラー/41</td>
<td>プレミアム/41</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">車両本体価格(万円)</td>
<td>104.265</td>
<td>159.075</td>
<td>177.03</td>
</tr>
</tbody></table>
</div>
</div>
</div>
<!-- /col2-02 SPECIFICATIONS -->
<!-- nodisplay end -->
<div class="author">■発表日:平成25年6月24日 ■取り扱い:日産ディーラー</div>
</div>
</div>
<!-- Base_Templete_D 201303 end -->
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => マーチ
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2013-06-24 14:00:00
[dsp_sttdt] => 2013-06-24 14:00:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2013-06-24 14:00:00
[modified] => 2017-10-02 23:53:07
[deleted] =>
)
)
[sibling] => Array
(
[prev] => Array
(
[id] => 22372
[category_id] => 83
[block_type] => 4
[first_id] => 22372
[page_no] => 1
[title] => 日産 デイズ【新型車】
[title_alias] =>
[page_name] => _22372.html
[link_url] => newmodel/category_83/_22372.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22372/s_22372.JPG
[description] => 日産が新型軽自動車、デイズを発表した。三菱との合弁事業NMKVによって開発されたモデルであり、日産が企画から関わった初の軽自動車となる
[keyword] => 日産,デイズ,三菱,軽ハイト系ワゴン,ハイウェイスター,NMKV
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- Base_Templete_D 201303 start -->
<div id="testdrive_TempA">
<div id="testdrive_TempA_col02"><!-- TopBlogsPlusImage start --><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22372/NI_1306DAYZ01.JPG" width="660" alt="日産 デイズ 【新型車】|ニューモデル速報" class="testdrive_TempA_TOP_img" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
<p class="mT5"><!-- short sentence start -->日産が新型軽自動車、デイズを発表した。三菱との合弁事業NMKVによって開発されたモデルであり、日産が企画から関わった初の軽自動車となる<!-- short sentence end --></p>
<h3 class="Temp_h3">新時代の日産の軽を目指した意欲作</h3>
<div id="testdrive_TempA_col03">
<h4 class="Temp_h4">毎日の生活に楽しい彩りを添える軽</h4>
<p>デイズは、その名前のとおり、「毎日(Dayz)」の生活に彩りをもたらし、多様化するユーザーのニーズに幅広く対応できる新時代の軽自動車として開発された。<br />
<br />
軽自動車の最大のメリットである維持費の安さ、燃費の良さ、扱いやすさに考慮しながらも、優れた機能性を持った広く快適な室内空間を実現。「この車ならではの新たな価値」を提供することが目標として掲げられた。</p>
<h4 class="Temp_h4">日産車のDNAが息づくデザイン</h4>
<p>軽という枠にとらわれずグローバルに通用するデザインが目指されたエクステリアは、放射状に広がる立的なフロントグリルや、グリル下端のメッキモールなどにより、フロントビューの幅広さを演出している。特徴的なのはサイドビューで、ヘッドランプから始まるアーチ状のラインと、リアコンビランプから始まる傾きの強いラインが立体的に交錯することで躍動感が強調された。<br />
<br />
エルグランドやセレナにもラインナップされる「ハイウェイスター」も用意された。ノーマルモデルとは明確にキャラクター分けされており、よりシャープで存在感あるたたずまいとなっている。フロントマスクには、力強いメッキバーを持つ大型のラジエターグリルを採用。ヘッドランプとあわせてハイウェイスターの定番といえるT字型のスポーティな顔を表現している。また、前後バンパーやサイドシルによりボディを厚く、低重心に見せている。<br />
<br />
インテリアは「上質さに包まれた開放的でくつろぎの空間」を追求。センタークラスターを中心に弓なりに広がるインストルメントパネルは、オープントレイを上下2段に分割して薄く見せることで開放感を演出している。ノーマルモデルでは、アイボリーインテリアとシンプルな白色照明の大型メーターを採用。ハイウェイスターでは、シルバーの加飾とブルーの照明メーターをアクセントとしたブラックインテリアでプレミアム感のある空間を表現し、差別化が図られた。<br />
<br />
手触りの柔らかなシート表皮や、メイン生地をクッション前部まで張り込んだリアシートなどで質感も高められた。上級グレードには、車両周囲を上空から見下ろしたような映像をルームミラーに表示できる「アラウンドビューモニター」や、ピアノブラック調の大面積タッチパネル式のオートエアコンなども装備される。</p>
<h4 class="Temp_h4">新開発のコンパクトな直3ユニットを採用</h4>
<p>エンジンは新開発の直3ユニットを採用した。軽自動車初となる燃焼室内の温度を下げ耐ノッキング性能を高める「水冷クーラー付EGR」や、国産車初となる冷却水バルブを調整してエンジンを低温に保ち燃費を向上させる「電子制御サーモスタット」などの最新技術を搭載。軽ハイトワゴンではトップレベルの低燃費と、加速に優れた力強い走りを両立した。<br />
<br />
組み合わされるトランスミッションは、副変速機付のエクストロニックCVT。停車前13km/h以下から働くアイドリングストップ機構を採用し、JC08モード燃費は、軽ハイトワゴンではトップの29.2km/Lを実現した。ターボ仕様(FF)は23.4km/Lとなる。<br />
<br />
価格は、NAエンジンで2WDを採用するノーマルのエントリーモデル「J」の106万7850円から、ターボエンジン+4WDの最上級グレード「ハイウェイスターGターボ」の156万7650円までとなる。</p>
</div>
<!-- /testdrive_TempA_col03 -->
<div id="testdrive_TempA_col04">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22372/NI_1306DAYZ02.JPG" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22372/NI_1306DAYZ02.JPG" width="220" alt="多様化するユーザーのニーズに対応するハイト系軽ワゴン" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>多様化するユーザーのニーズに対応するハイト系軽ワゴン</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22372/NI_1306DAYZ03.JPG" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22372/NI_1306DAYZ03.JPG" width="220" alt="心地よく広がる開放感を演出したインストルメントパネル" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>心地よく広がる開放感を演出したインストルメントパネル</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22372/NI_1306DAYZ04.JPG" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22372/NI_1306DAYZ04.JPG" width="220" alt="手触りが柔らかいシート表皮などを採用し感性的な品質も追求した" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>手触りが柔らかいシート表皮などを採用し感性的な品質も追求した</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22372/NI_1306DAYZ05.JPG" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22372/NI_1306DAYZ05.JPG" width="220" alt="エルグランドなどにもラインナップされる人気シリーズ、ハイウェイスターを用意" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>エルグランドなどにもラインナップされる人気シリーズ、ハイウェイスターを用意</p><!-- nodisplay end -->
</div>
<!-- /testdrive_TempA_col04 -->
</div>
<div class="mT10 mB20">
<!-- nodisplay start --><h4 class="clb">日産 デイズを動画でチェック!</h4><!-- nodisplay end -->
<!-- nodisplay start --><iframe width="660" height="371" src="//www.youtube.com/embed/G3j61aRIv8g?rel=0&wmode=opaque" frameborder="0" allowfullscreen></iframe><!-- nodisplay end -->
</div>
<!-- /testdrive_TempA_col02 -->
<div class="col2-02">
<!-- nodisplay start -->
<div class="box1 clb">
<div class="col-left">
<div class="spec">
<table>
<tbody><tr>
<td class="td-title">グレード</td>
<td>J</td>
<td>X</td>
<td>ハイウェイスターG</td>
<td>ハイウェイスターGターボ</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">駆動方式</td>
<td>FF</td>
<td>4WD</td>
<td>FF</td>
<td>4WD</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">トランスミッション</td>
<td align="center" colspan="4">CVT</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">全長×全幅×全高(mm)</td>
<td align="center" colspan="4">3395×1475×1620
</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">ホイールベース(mm)</td>
<td align="center" colspan="4">2430</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">車両重量(kg)</td>
<td>820</td>
<td>880</td>
<td>840</td>
<td>900</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">乗車定員(人)</td>
<td align="center" colspan="4">4</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">エンジン種類</td>
<td align="center" colspan="3">直3DOHC</td>
<td>直3DOHC+ターボ</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">総排気量(cc)</td>
<td align="center" colspan="4">659</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">最高出力[kW(ps)rpm]</td>
<td align="center" colspan="3">36(49)/6000</td>
<td>47(64)/6000</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">最大トルク[N・m(kg-m)/rpm]</td>
<td align="center" colspan="2">59(6.0)/5000</td>
<td>56(5.7)/5500</td>
<td>98(10.0)/3000</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">JC08モード燃費(km/L)</td>
<td>25.8</td>
<td>26.0</td>
<td>29.2</td>
<td>22.6</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">ガソリン種類/容量(L)</td>
<td align="center" colspan="4">レギュラー/30</td>
</tr>
<tr>
<td class="td-title">車両本体価格(万円)</td>
<td>106.785</td>
<td>122.01</td>
<td>137.97</td>
<td>156.765</td>
</tr>
</tbody></table>
</div>
</div>
</div>
<!-- /col2-02 SPECIFICATIONS -->
<!-- nodisplay end -->
<div class="author">■発表日:平成25年6月6日 ■取り扱い:日産ディーラー</div>
</div>
</div>
<!-- Base_Templete_D 201303 end -->
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => デイズ
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2013-06-06 10:00:00
[dsp_sttdt] => 2013-06-06 10:00:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2013-06-06 10:00:00
[modified] => 2017-10-02 23:54:54
[deleted] =>
)
[next] => Array
(
[id] => 22571
[category_id] => 83
[block_type] => 4
[first_id] => 22571
[page_no] => 1
[title] => 【フォトレポート】日産 デイズ & 三菱 eKワゴン 違いをチェック!
[title_alias] =>
[page_name] => _22571.html
[link_url] => newmodel/category_83/_22571.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22571/s_22571.jpg
[description] => 6月6日に発売された日産デイズと三菱eKワゴン。両車の基本的なスペックは同じだが、デザインは異なっている。デイズハイウィスターとeKカスタムという個性的なモデルも登場し、「どれを買おうか迷っている」という方も多いのでは? そこで、デザイン上どこが同じで、どこが違うのかを比べてみよう。
[keyword] => デイズ,ハイウェイスター,eKワゴン,eKカスタム,日産,三菱,days
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- ニューモデル 201304 start -->
<div id="testdrive_TempA">
<div id="testdrive_TempA_col02" class="clearfix"><!-- TopBlogsPlusImage start --><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22571/dayz_ekwagon_01a.jpg" width="660" alt="日産 デイズと三菱 eKワゴン 【ニューモデル比較】|ニューモデル速報" class="testdrive_TempA_TOP_img" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
<p class="mT5"><!-- short sentence start -->6月6日に発売された日産デイズと三菱eKワゴン。両車の基本的なスペックは同じだが、デザインは異なっている。デイズハイウィスターとeKカスタムという個性的なモデルも登場し、「どれを買おうか迷っている」という方も多いのでは? そこで、デザイン上どこが同じで、どこが違うのかを比べてみよう。<!-- short sentence end --></p>
<h3 class="Temp_h3">細部のデザインを変えることで、それぞれの特色が表現されている</h3>
<div id="testdrive_TempA_col05" class="mR15">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22571/news_eKwagon_02.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22571/news_eKwagon_02.jpg" width="320" alt="【eKワゴン】グリルはメッキ加工された2本のフィンタイプ。ヘッドライトの内部が塗装されており、丸みを帯びた目つきに見えるよう演出されている" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>【eKワゴン】グリルはメッキ加工された2本のフィンタイプ。ヘッドライトの内部が塗装されており、丸みを帯びた目つきに見えるよう演出されている</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22571/news_eKwagon_03.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22571/news_eKwagon_03.jpg" width="320" alt="【eKワゴン】リアのデサインはデイズとほとんど同じ。カラーラインナップも同様だ。三菱と日産で色の名称は違っても、選べる色に違いはない" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>【eKワゴン】リアのデザインはデイズとほとんど同じ。カラーラインナップも同様だ。三菱と日産で色の名称は違っても、選べる色に違いはない</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22571/news_eKwagon_05.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22571/news_eKwagon_05.jpg" width="320" alt="【eKワゴン】シート表革の色はアイボリー。シートの形、シートアレンジはデイズと共通となる" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>【eKワゴン】シート表革の色はアイボリー。シートの形、シートアレンジはデイズと共通となる</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22571/news_eKwagon_06.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22571/news_eKwagon_06.jpg" width="320" alt="【eKワゴン】インストルメントパネル中央のエアコン操作盤は、他のどの軽自動車とも異なるタッチパネル式を採用。これもデイズと共通のデザインだ" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>【eKワゴン】インストルメントパネル中央のエアコン操作盤は、他のどの軽自動車とも異なるタッチパネル式を採用。これもデイズと共通のデザインだ</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22571/news_eKcustom_02.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22571/news_eKcustom_02.jpg" width="320" alt="【eKカスタム】太い2本のメッキグリルをもつ。フォグランプが装備されており、サイドの縦のラインが強調されているのがアクセント" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>【eKカスタム】太い2本のメッキグリルをもつ。フォグランプが装備されており、サイドの縦のラインが強調されているのがアクセント</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22571/news_eKcustom_06.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22571/news_eKcustom_06.jpg" width="320" alt="【eKカスタム】eKカスタムにはタコメーターが装備される。メーターパネルのバックライトが青色になりインパネは黒基調となる" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>【eKカスタム】eKカスタムにはタコメーターが装備される。メーターパネルのバックライトが青色になりインパネは黒基調となる</p><!-- nodisplay end -->
</div>
<div id="testdrive_TempA_col05">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22571/news_Dayz_02.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22571/news_Dayz_02.jpg" width="320" alt="【デイズ】グリルはブラックに塗装された網目模様。ヘッドライトレンズの内部までメッキ加工され、グリル下部からのつながりが強調されている" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>【デイズ】グリルはブラックに塗装された網目模様。ヘッドライトレンズの内部までメッキ加工され、グリル下部からのつながりが強調されている</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22571/news_Dayz_03.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22571/news_Dayz_03.jpg" width="320" alt="【デイズ】日産のエコカーに付く「PURE DRIVE」バッジ(バックドア右下)が数少ない相違点。ホイールデザインもeKワゴンとは異なる" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>【デイズ】日産のエコカーに付く「PURE DRIVE」バッジ(バックドア右下)が数少ない相違点。ホイールデザインもeKワゴンとは異なる</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22571/news_Dayz_05.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22571/news_Dayz_05.jpg" width="320" alt="【デイズ】eKワゴンとは微妙に違うシート表革の色。非常に似た色を採用しており一見して見分けるのは難しい" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>【デイズ】eKワゴンとは微妙に違うシート表革の色。非常に似た色を採用しており一見して見分けるのは難しい</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22571/news_Dayz_06.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22571/news_Dayz_06.jpg" width="320" alt="【デイズ】明るいアイボリーを配したインパネ。eKワゴンとの違いはステアリング中央の三菱マークと日産マークだけ" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>【デイズ】明るいアイボリーを配したインパネ。eKワゴンとの違いはステアリング中央の三菱マークと日産マークだけ</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22571/news_DayzHWS_02.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22571/news_DayzHWS_02.jpg" width="320" alt="【デイズハイウェイスター】3本のメッキグリルを採用。8本スポークのホイールを装備し、スポークが「八」の字に広がっているように見えるのが特徴" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>【デイズハイウェイスター】3本のメッキグリルを採用。8本スポークのホイールを装備し、スポークが「八」の字に広がっているように見えるのが特徴</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22571/news_DayzHWS_06.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_22571/news_DayzHWS_06.jpg" width="320" alt="【デイズハイウェイスター】インパネはeKカスタムとほぼ同じで黒基調にシルバーの配色がなされている" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>【デイズハイウェイスター】インパネはeKカスタムとほぼ同じで黒基調にシルバーの配色がなされている</p><!-- nodisplay end -->
</div>
</div>
</div>
<!-- /ニューモデル 201304 end -->
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] =>
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2013-07-01 17:00:00
[dsp_sttdt] => 2013-07-01 17:00:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2013-07-01 17:00:00
[modified] => 2017-10-02 23:52:26
[deleted] =>
)
)
)
)