人気装備や上質なインテリアが奢られた特別仕様車

  • トヨタ アルファード 240S“Limited”|ニューモデル速報
  • トヨタ ヴェルファイア 3.5Z“PLATINUM セレクション”|ニューモデル速報
↑ボディカラーは、全モデルに専用外板色であるグレーメタリックを含む全4色が用意されている
最高級の“おもてなし”空間を備えたトヨタのフラッグシップミニバン、アルファードおよびヴェルファイアに3タイプの特別仕様車が追加設定された。

1台目はアルファードの240Sをベースとする“Limited”。3タイプの特別仕様車の共通特別装備であるデュアルパワースライドドア(イージークローザー、挟み込み防止機能付)、センタークラスターや折り畳み式サイドテーブルに施される専用ツヤあり茶木目調加飾に加え、特別内装色シェルを採用。また、メーターをスポーツタイプからノーマルに、ステアリングも本革巻き+赤木目調からウレタンにするなど装備の見直しが図られ、ベース車より価格が抑えられている点も特徴だ。
2台目は同じくアルファードの350Sをベースとする“Prime Selection”。共通特別装備に加え、アルカンターラの専用シート表皮、パワーバックドア&バックドアイージークローザー、排出ガス検知式内外気自動切替システムなどが奢られている。
3台目はヴェルファイアに設定された“PLATINUMセレクション”で、ベースは2.4Zと3.5Z。前者は共通特別装備に加え、アルカンターラの専用シート表皮やパワーバックドア&バックドアイージークローザー、イルミネーテッドエントリーシステムを採用。後者はアルファード 350S“Prime Selection”と同じ装備が装着される。

価格はベース車両に対し、アルファードは240S“Limited”が6万円減で2WDが328万円、4WDが349万円。350S“Prime Selection”は12万円高で2WDが384万円、4WDが405万円。
一方、ヴェルファイアは2.4Z“PLATINUMセレクション”が8万円高で2WDが342万円、4WDが363万円。3.5Z“PLATINUMセレクション”は12万円高で2WDが384万円、4WDが405万円となる。
グレード アルファード 240S“Limited” ヴェルファイア 3.5Z
“PLATINUMセレクション”
駆動方式 2WD(FF)
トランスミッション CVT 6AT
全長×全幅×全高(mm) 4865×1840×1900
ホイールベース(mm) 2950
車両重量(kg) 1890 1950
乗車定員(人) 7
エンジン種類 直4DOHC V6DOHC
総排気量(cc) 2362 3456
最高出力[kW(ps)rpm] 125(170)/6000 206(280)/6200
最大トルク[N・m(kg-m)/rpm] 224(22.8)/4000 344(35.1)/4700
10・15モード燃費(km/L) 11.6 9.5
ガソリン種類/容量(L) レギュラー/65 プレミアム/65
車両本体価格(万円) 328.0 384.0
■発表日:平成21年6月2日 ■取り扱い:トヨペット店、ネッツ店