おいしい中古車実録リポート|日刊カーセンサー

マツダ ロードスター(2005年8月~)

マツダ ロードスター フロント|おいしい中古車 実録リポート マツダ ロードスター リア|おいしい中古車 実録リポート

魅力的な中古車をお店まで見に行くおいしい中古車実録リポート。前半戦最後(後半戦は3月16日から)となる今回はオープンカー編です。2008年に最も注目を集めたのは、マツダロードスター(現行型)。M・ベンツのSLKやVWニュービートルカブリオレといったドイツの強豪を抑えて見事1位に輝きました。売れてないと言われつつも、やっぱりみなさん注目しているんですね。

ロードスターといえば「人馬一体」がコンセプトの日本が世界に誇る一台。オープンエアはもちろん、操る楽しみがウリのスポーツカーです。そのDNAは当然3代目にも受け継がれ、徹底的な重量削減の結果、2代目からボディを大型化しながら、車両増は10kg程度に抑えられています。エンジンは2Lの直4のみ。ミッションはマニュアルが5速(2.0ベース)と6速、ATは6ATとなっています。

さてさて、登場から3年以上が経過し、価格的にもずいぶん狙いやすくなったロードスター。実際のトコはどうなんでしょうか?

特別仕様車+エアロ+アルミとお買い得度満点の一台

マツダ ロードスター|おいしい中古車 実録リポート

価格 見積金額 年式 走行距離 修復歴
本体価格
168
(消費税込)
184.3万円 2006(H18)年式 1.7万km なし
車検 整備 保証 ミッション
車検無 整備別(車検整備:6万3000円) 保証付 フロアMTモード付6AT

この物件の詳細を見る|おいしい中古車 実録リポート

※上記の価格などは取材時点で確認した情報です。
物件はすでに販売済みの場合もありますが、ご了承ください。

見に行った物件は、2.0VSをベース(ATの場合。MT車は2.0RSがベース)に数々の装備を充実させた日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念車。これは特別仕様の限定車でもあったので、タマ数が少ない(原稿執筆時点、カーセンサーnetで3台のみ)のがネックなんですが、とにかく装備が充実してるんです。

すべて挙げるとキリがないので主な特別装備をご紹介すると、シートヒーター付きの本革バケットシートや、上質なクロス生地を使ったソフトトップ、そして一番の魅力が、BOSEサウンドシステム+6連奏CDチェンジャー+7スピーカーです。
オープンで走ることが多いからこそ、オーディオは重要なわけで、これらの装備が付いていながら、新車時の価格はベースになっている2.0VS(260万円)から10万円高いだけでした。

新車で買うにしてもおトクな一台ですが、中古車で買うならもっとおトクということで、この記念車の物件がある関東マツダ武蔵野店を訪ねてきました。挨拶を済ませ、さっそく外装チェック!と思って車を見ると、全体的な佇まいが何か違う。よく見れば、マツダスピードのエアロが付いているじゃないですか! しかもホイールまでマツダスピード。エアロは約30万円、ホイールだって20万円ほどするので、これだけで約50万円ものオプションが付いている計算になります。

外装チェックを再開すると、ボディは洗車キズなども目立ってしまうブラックなのに、いたってキレイな状態。きっと前のオーナーさんは大事に乗られていたんでしょうね。

内装も使用感がほとんどなく、幌の状態も良好。エンジンだって元気いっぱいの一発始動です。内装チェックの時に気づいたのですが、純正のHDDナビまで付いています。この特別仕様車の新車時価格は270万円(車両本体価格)なので、HDDナビやマツダスピードのエアロ+アルミホイールなどを付けたとすると、新車で買った人はおそらく400万円近く払っているはず。それが走行1.7万km、修復歴なしで168万円とは文句なしにおトクです。

保証の面でも1年または2万kmまでの「さわやか保証」が付きますし、「さわやか保証プラス(有償)」を付ければ最長で3年間保証が受けられます。見に行くまでは、ちょっとおトクな特別仕様車ぐらいに思っていましたが、実際に見たら実におトクな物件でした!

幌&外装の状態もバッチリ!

マツダ ロードスター リアスタイル|おいしい中古車 実録リポート

やはりオープンカーは幌を開けた状態がもっともカッコいいもの。凹みはもちろん、キズやくもりのないブラックボディが美しさをより一層際立たせます

使用感なくキレイな内装

マツダ ロードスター インパネ|おいしい中古車 実録リポート

インテリアは使用感もなく状態はかなり良好。パワーウインドウなどスイッチ類の不具合もなく、パドルシフトのタッチも節度感のあるしっかりしたものでした

エアロ+ホイールで完全武装

マツダ ロードスター エアロパーツ+アルミホイール|おいしい中古車 実録リポート

エアロとホイールで約50万円のオプション装備。メーカー系なのでボディとのマッチングもバッチリ。性能だけでなく、個性を出すという点でもいいかも

状態の良い赤シート

マツダ ロードスター シート|おいしい中古車 実録リポート

黒いボディにワンポイントで入る赤のシートはとってもオシャレ。シワやヒビの出やすいサイドのサポート部分もその傾向はなく、新車のような状態でした

BOSE対応純正HDDナビを装備

マツダ ロードスター HDDナビ|おいしい中古車 実録リポート

BOSE対応の純正HDDナビが付いています。オーディオはオープンとクローズドの状態を判断し、音響などの設定を変える機能が付いているそうです

特別仕様ならではの装備満載

マツダ ロードスター 日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞エンブレム|おいしい中古車 実録リポート

助手席側のフェンダー部分には受賞記念車の証が。このほかにもスカッフプレートやキーレスエントリーなど、様々な装備が奢られています

今回ご紹介したロードスターの物件は、あくまでも数あるおいしい中古車の一台でしかありません。
編集部でカーセンサーnetを確認したところ、ベースモデルですが、走行2.2万km/修復歴なし/車検H21年3月までの物件が120万円以下など、魅力的な物件を発見することができました。カーセンサーnetを駆使して、ぜひおいしい中古車を探してみてください!

この物件の販売店はコチラ|おいしい中古車 実録リポート

関東マツダ 武蔵野店|おいしい中古車 実録リポート

ロードスターやRX-8といったスポーツ系と、デミオなどのコンパクトを中心に常時30台程度を展示。新車も扱うディーラーのため、新車と中古車を比較することも可能

関東マツダ 武蔵野店
住所 東京都西東京市新町5-12-12
連絡先 0422-36-1941
営業 時間:09:30~19:00/定休日:火曜日

販売店の詳細情報へ|おいしい中古車 実録リポート

Report/金子剛士