「忖度がない」。テリー伊藤がピアッツァ・ネロを見て、いすゞの男気を語る!
2018/05/03
「いすゞブーム」到来でたどり着いたお店へ
今回は、「ISUZU SPORTS」で出合ったいすゞ ピアッツァ・ネロについて、テリー伊藤さんに語りつくしてもらいました。
~語り:テリー伊藤~
昨年、急に自分の中でいすゞブームがやってきましてね。
暇さえあればカーセンサーnetでピアッツァや117クーペをあさっていたんですよ。そうやって懐かしのいすゞ車を物色していると必ずたどり着くのが今回お邪魔した「ISUZU SPORTS」です。
ここは日本唯一といわれるいすゞ車の専門店で、店ではいつも年配のいすゞ車ファンが話し込んでいます。素人がうかつに近づけないような、独特の雰囲気。
そこがおもしろくて、僕は4回も足を運んで今ではスタッフとも顔馴染みです。
スタッフもお客さんも、みんなとにかくいすゞ車に詳しくて、話を聞いていると大学の講義を受けているようで楽しいんですよね。だからつい「また行かなきゃ!」という気分になって、気づいたら4回も話を聞きにお店に出向いていたわけです。
ご存じのようにピアッツァはジョルジェット・ジウジアーロの代表作です。
僕はピアッツァ、というか、いすゞの車を輸入車と同じような目で見ていましたね。だってこんなデザイン、当時の国産車にはなかったじゃないですか! 初めてピアッツァを見たときは衝撃的でした。
とくにショックだったのがインテリアです。
ウインカーやワイパーを操作する長いレバーがなく、ハンドルから手を離さなくても様々な電装品の操作ができる、他に類を見ないデザイン。
今でこそステアリングにいろいろなスイッチが付いていて、手元で操作できるのが当たり前になっていますが、当時はそんな発想自体がありませんからね。
メカ好きにはたまらない存在ですよ。まるで戦隊ロボットの操縦席のように感じました。
ピアッツァが世に出た1981年。僕は雑誌を見て衝撃を受け、どうしても実車をこの目で見てみたくなった。
でも、近くにいすゞのディーラーなんてなかったし、ピアッツァに乗っている友人もいなかったので、結局いつまでも「どんな操作感なのだろう」「どんな手触りなのだろう」と妄想するしかありませんでした。
テリー伊藤なら、こう乗る!
ISUZU SPORTSで出合ったのは、いすゞがヤナセを通して販売したピアッツァ・ネロのイルムシャー。
角目4灯が特徴的です。僕はオーソドックスな2灯が好みですが、これも悪くない。
ただ、イルムシャーならではの装備で当時人気のあったリアウイングは外して乗りたいです。ピアッツァはおしりのラインがきれいですから。そこをリアウイングで隠さない方がいいと思います。
ISUZU SPORTSの熊木さんによると、ピアッツァ・ネロの新車時価格は250万円くらい。今の車で言えば500万~600万円の価格帯のモデルだったといいます。
初代ソアラは300万円を切る価格帯でしたから、いすゞはソアラなどをライバルに見据えていたのでしょうね。
残念ながらソアラは排気量が大きく、またどんどん豪華になっていったため肩を並べることは叶わなかった。そんな切なさをかみしめながらピアッツァに乗るのも楽しいですよ。
もちろん華やかな車ですから、女の子を誘ってドライブっていうのもいいですよね。当時もデート目的で選んでいた人が多いでしょうから。
エンジンは2Lターボ。でもそこまでスピードが出る車でもありませんから、気取らずに街中を流すような乗り方も気持ちいいでしょう。
ショーウインドウにピアッツァの美しいサイドラインが映るのを眺めたり、オープンカフェの前に止めて車を眺めながらお茶を飲んだりするのも楽しいと思います。
今回あらためてピアッツァを見て、「いすゞは志の高い自動車メーカーだった」と感じました。
イタリア人デザイナーを起用し、車を日本人に合わせたり、日本の街に合わせたりせずに作り上げる。
海外のメーカーと本気で渡り合おうという気概を感じます。1980年代前半は日本が成長したとはいえ、まだ貧しさも残っていた時代です。車は万人受けするものが多かった。
そんな中、これだけとんがったものを出したのですから。
また、現代は日本車もファミリーフェイスを持たせることが主流になっています。でもこの頃は、デザイナーが自分の生命をかけて渾身のデザインを生み出している。今で言うなら忖度がないんですよ。
ピアッツァからはとくにそれを強く感じます。
ピアッツァは維持も大変でしょうし、何より希少車ですから若い子たちに興味本位で選んではほしくない。
でも若い子たちにとってトラックメーカーというイメージしかないいすゞが、かつてこんなすごい車を作っていたということはぜひ知ってもらいたいですね。
いすゞ ピアッツァ・ネロ
2002年に日本での乗用車製造から撤退したいすゞ自動車が、1979年に発表したコンセプトカーをほぼそのままの形で発売したのがピアッツァ。ピアッツァ・ネロはヤナセから発売されたモデルで、角目4灯のヘッドライトが与えられた他、内装も高級感が高められている。ドイツのチューナーであるイルムシャーが足回りをチューニングし、MOMOのステアリングとレカロシートが備わるイルムシャーも設定。
■ テリー伊藤(演出家)
1949年12月27日生まれ。東京都中央区築地出身。これまで数々のテレビ番組やCMの演出を手掛ける。現在『ビビット』(TBS系/毎週木曜金曜8:00~)、『サンデー・ジャポン』(TBS系/毎週日曜9:54~)に出演中。単行本『オレとテレビと片腕少女』(角川書店)が発売中。現在は多忙な仕事の合間に慶應義塾大学院で人間心理を学んでいる。
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
- 先代BMW 3シリーズ(F30型)を買うなら、総額150万円以下が狙い目だ!
- 【トヨタ タンクの中古車を買うなら?】オススメの選び方や相場、グレードなどを徹底解説
- 現行型ヴォクシーの平均価格が200万円切り目前|迫力重視の「煌」も、燃費重視のハイブリッドも買い時到来
- マツダ CX-8の中古車流通量が増加中! 総額250万円からの選択肢が豊富に
- メルセデス・ベンツの“異端児”CLAシューティングブレークに乗るとテリー伊藤に胸毛が生える!?
- 【マンガ】ホンダ N-ONE(現行型)ってどんな車? 詳しく解説【人気車ゼミ】
- 現行型アルファードの平均価格が300万円台に突入!! 中でも後期型の低走行車が超お得
- トヨタ RAV4の中古車が増加中|超低走行車が総額250万円から!
- カセットテープ専門店「waltz」でドライブにオススメのカセットを聞いてきた(後編)
- ヴェゼルの新型はかなりの納車待ち。でも初代なら「すぐ納車、装備充実、ハイブリッド、お得価格」が全部かなう!