第193回 三菱 アウトランダー ローデスト リミテッドエディション 【見つけたら即買い!?】
2012/01/04
■攻撃的なルックスにお得な装備を追加した特別仕様車
三菱のクロスオーバーSUVであるアウトランダー。2005年にデビューしましたが、もともと海外ではエアトレックのことをアウトランダーという名前で販売していましたので、まさに名実共にエアトレックの後継車という位置づけです。現在ではOEM供給されプジョー4007、シトロエンCクロッサーとしても発売されています。このアウトランダーに2008年5月に設定されたエアロ仕様が「ローデスト」。もともとはデリカD:5にラインナップされていたグレード名で、おとなしめなルックスのベース車とはかなり趣向の違う、スポーティでスタイリッシュなルックスが特徴です。今回はローデストに設定された特別仕様車、リミテッドエディションをご紹介します。
発売されたのは2010年7月。新車時の車両本体価格は226万~249.8万円でした。ベースとなったグレードは「ローデスト20MS」。主な追加装備はまず、215/70R16のタイヤとフルホイールカバー。ベース車の標準サイズが225/55R18ですから、18インチから16インチへとインチダウンすることで引き締まった印象となっています。
さらにシルバー塗装のドアアウターハンドルにエアコンダイヤルリング、ニットのシート生地を追加。キーレスエントリーも標準装備となっています。ボディカラーはウォームホワイトパール、クールシルバーメタリック、ブラックマイカの3色が設定されています。
同年9月にはアウトランダーに一部改良が施されましたが、ローデストリミテッドエディションも継続販売。減速エネルギー回生システムの制御変更やCVT制御の最適化により、2WD車は10・15モード燃費が13.2km/Lから13.6km/Lに、4WD車は同じく12.6km/Lから13.2km/Lに向上しました。
1月4日時点でカーセンサーnetに掲載されているアウトランダーローデストリミテッドエディションはわずか3台。価格は189.8万~231万円となっています。いずれも1万km未満のコンディション良好な車両ばかり。また車検がいずれも2013年秋まで残っているのもうれしいところです。
大人っぽいルックスのアウトランダーですが、ローデストは若者が乗っても違和感のないデザインとなっています。さらにお得なリミテッドエディションで、今年の冬はウインタースポーツに出かけてみてはいかがでしょうか。興味をもった方は下の検索窓に「アウトランダー ローデスト リミテッドエディション」と入力して、検索してみてください。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
第193回 三菱 アウトランダー ローデスト リミテッドエディション 【見つけたら即買い!?】/旬ネタ
あわせて読みたい
【試乗】新型 ボルボ XC90|マイナーチェンジで真のプレミアムSUVへと進化! 「これで1000km走りたい」
自由と絶景とハプニング! ルノー アルカナで行く神様が集まる「神津島」への旅
新型ボルボ XC90の新車価格1019万円に絶望した人に贈る「半額500万円で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】トヨタ ランドクルーザー70(再々販モデル)|現代に蘇らせた意味を再考する
アウトドアにぴったりなのはSUVだけなのか? 旧モデルや他のボディタイプも選択肢に!【中古車購入実態調査】
【試乗】新型 BYD シーライオン7|BEVの特性を生かした足回りでワインディングも器用に走る上級クロスオーバーSUV!
レガシィアウトバック生産終了の裏で、先代中古車が100万円台から狙える状況に! スバル人気クロスオーバーSUVの最新価格、オススメな買い方・選び方を解説
新型フォレスターが発表されたけど、5代目の中古車価格はどうなってる? スバルの人気SUV、今オススメの買い方・選び方を解説!
【試乗】新型 スバル フォレスター プロトタイプ|ボディの剛性がとにかく高い! 走りの質は大満足
学校の先生はホンダラバー! “ちょうどいいヴェゼル”で仕事に写真に剣道に駆け巡る!