ドイツが誇る高級ドライバーズセダン

2010年3月にBMW5シリーズセダンがフルモデルチェンジしたことは記憶に新しいところですが、新型が登場して半年以上経った今、旧型の5シリーズがずいぶんとおいしい価格帯になってきました。

旧型の5シリーズ(E60)が登場したのは2003年8月。これまでの落ち着いた雰囲気のエクステリアから一転、吊り目のアグレッシブな顔つきに大きく変貌を遂げました。デビュー当初は賛否両論、どちらかというと否定的な意見も多かったのですが、今ではそういった声も聞かれなくなり、違和感を感じる人もずいぶん少なくなったようです。
  • BMW 5シリーズ 外観(フロント)|おいしい中古車
  • BMW 5シリーズ 外観(リア)|おいしい中古車
↑登場時には違和感を感じていた人も多かったようだが、今となればもう慣れたもので、逆に好きになってきたという声も多く聞かれるエクステリア(左右)
ボディサイズは先代に比べ大きくなり、全長4855mm、全幅1845mmの立派なボディを手に入れています。この大型化は居住空間やトランクスペースの拡大に充てられていますが、気になるのは重量です。いくら居住性などがアップしても、BMWの本質である走りの良さがスポイルされていては悲し過ぎます。

その点に関しては、さすがBMW。アルミとスチールの複合ボディとすることで重量増を抑え、前後の重量配分もしっかり50:50を実現させています。実際に乗ってみればわかると思いますが、伝統とも言えるあのハンドリングは健在で、大きいとはいえ運転の楽しいセダンであることに疑いの余地はありません。

伝統といえば、シルキーシックスと呼ばれる直6エンジンも然りで、2.5Lと3Lの直6のほか、4.4LのV8などもラインナップされています。2005年のマイナーチェンジで、V8エンジンが4Lと4.8Lに変わっていますが、こちらはまだ200万円オーバーが当たり前なので、狙い目はやはり初期型です。
  • BMW 5シリーズ インパネ|おいしい中古車
  • BMW 5シリーズ ドア|おいしい中古車
  • BMW 5シリーズ 走り|おいしい中古車
↑飾り気はないものの、飽きのこないシンプルな作りで質感の高いインテリア(左・中) 大柄なボディながら、走り出せばその重さを感じることはない(右)

走行7.7万kmで、修復歴なしの中古車が431万円オフ!

ではその初期型はどれくらい安いのか。実はもう150万円以下で販売されている中古車もあるんです。例えば2003年式、走行7.7万kmで修復歴なしの525i。この5シリーズの価格は139万円です。当時の新車価格は570万円なので、4分の1以下。金額にすれば、431万円オフです。

走行距離を気にする方もいらっしゃるかもしれませんが、7.7万kmなんてまだまだこれからですし、年式を考えれば年間1万kmちょっとのペースなので、多走行とはいえません。むしろ定期的に乗られていたことが推測できるので、逆に安心できるほどです。

旧型となったことでずいぶんと狙いやすくなってきた5シリーズ。あのアグレッシブな顔つきも、今や市民権を獲得した感があります。まわりの目を気にして敬遠していたり、ちょっと高くて手が出せないと思っていたみなさん。いよいよ買いのタイミングが来たようですよ!
Text/金子剛士