▲「カーセンサーEDGE電子版 2月号」は1月27日より無料配信 ▲「カーセンサーEDGE電子版 2月号」は1月27日より無料配信

THE SUPERCAR

2015年1月27日(火)より「カーセンサーEDGE電子版 2月号」が無料でお楽しみいただけます。

2014年、一番EDGEの効いてた中古車って!? 2月号の特集は「EDGE OF THE YEAR 2014-2015」。2014年、多くの新車が登場し、市場を活性化させましたが中古車だって負けていません。コンパクトからSUV、10万円~1000万円、クラシックから現行モデルまで2014年も我々を楽しくさせてくれた車たちを振り返ります。本誌を見ながら、ホンキで欲しい車を探してみていただきたい!

▲カーセンサーEDGE 2月号の特集は「EDGE OF THE YEAR 2014-2015」 ▲カーセンサーEDGE 2月号の特集は「EDGE OF THE YEAR 2014-2015」

■カーセンサーEDGE 2月号のコンテンツ

●特集
・EDGE OF THE YEAR 2014-2015
・VINTAGE EDGE 徳大寺有恒Special

●試乗
・BMW 2Series ACTIVE TOURER
・VOLVO V40 T5 R-DESIGN
・AUDI S1
・PEUGEOT 308
・PEUGEOT 308 SW
・CITROEN C4 PICASSO
・CITROEN GRAND C4 PICASSO

●連載
・表紙のイラスト:テリー伊藤と今年のイチバン!
・EDGE ANGLE in Japan:谷保天満宮旧車祭2014を巡る
・EDGE ANGLE in Europe:ポンド高で動き出す英国車業界の不思議
・テリー伊藤の雲外蒼天:アドベンチャー感覚を楽しもうと提案してみましょう
・MJブロンディのEDGE SECOND LINE::’08 RENAULT KANGOO
・EDGE HOUSE:多趣味な建築家がデザインした解放感溢れる隠れ家
・クルマの達人:島津楢蔵
・EDGE MOTOR CONCIERGE:TRIUMPH TIGER 800XC
・SOUND EDGE:新型Cクラスの純正オーディオは「最善か、無か」状態?
・中古車相場 威力偵察隊:超円安による輸入新車価格の値上げ可能性にどう対処する?
・小沢コージの自動車暴論:ASEANのデトロイトを目指す不思議な国タイ、潜入
・レース de Go Go:World Touring Car Championship
・EDGE in:モノやニュースを独自目線でレポート
・松任谷正隆の我が人生にクルマあり:まだ続きます
・SPECIAL SHOP:今月のカーセンサーEDGE特選SHOP
・永遠エッジカーリスト:今号の1台・MERCEDES-BENZ S-CLASS(W126)