かえ探検隊発足! 山中の清流に潜むレア魚を釣り上げよ! 【かえ探検隊 Vol.1 新潟県湯沢町を探検! ~前編~】
2018/06/15

かえ探検隊、新潟へ!
この企画は好奇心旺盛な私、かえひろみが探検隊の隊長になり、隊員と一緒に車でいろいろな場所へ行き、そこで体験したあらゆる発見を皆さんにお届けしていこうと企んで始まった企画なのだ! (←もうすでに隊長になりきっております)
読者の皆さんにも隊員の気持ちになって一緒に冒険をして頂きたい所存である! ビシッ!
第1回目となる今回の目的地は新潟県!! というのも私がまだ一度も行ったことがないので行ってみたかったのだ!(笑)
探検隊が揃ったのは関越自動車道の三芳PA。

探検前にはやっぱり腹ごしらえ!
探検隊がまず到着したのは目的地までの途中にある赤城高原SA。

朝ごはんをパン屋さん「ぽるとがる」で調達! おっと、ここは確か東名高速の海老名SAでも見たことがあるお店。(ここにもあったんだー! と早速新たな発見が)


湯沢フィッシングパークで釣り体験
まずはじめに探検隊が向かったのは湯沢フィッシング・パーク! 広い駐車場に入り車から降りると、大きな川が流れている。ここは大自然に囲まれた釣り場なのだ!

しかし探検隊はもちろん手ぶら……。だが安心してほしい。釣り竿はレンタルできるのだ!
さらに嬉しいのが、渓流釣りを楽しんだあとには、釣った魚をその場で焼いてすぐに食べれるということ。
説明を受けて、いざ渓流釣りに挑戦だー!

……ここで探検隊にとって大きな試練が訪れる。
絶体絶命のピンチだったが、スタッフのお兄さんに付けてもらい一安心!
神崎隊員とともにブドウ虫と必死に戦っている傍らで、ブドウ虫なんぞ一切恐れることなく黙々と釣りにいそしむ小泉隊員に目を疑った。

渓流はとても綺麗で魚の影が見えるぐらい透き通っている。
ムムッ!? 今少し動いたような気が……これはもしや。今だ! 引きあげろー! わああー!

釣りたての魚を「いただきます!」
ということで、いよいよ釣った魚を焼いちゃうぞ! まずは魚をさばくのだ。ナイフで腹を切り、ワタを出す。そして口から串を刺して、塩を振る。




自然に囲まれた景色は、まるで別の世界に入り込んだみたい。ゆっくり流れる川の音を聞きながら、心から楽しんでしまう! ぜひともこれを読んでいる読者隊員にも行ってみてほしい。
さて、釣りを楽しみおなかもいっぱいになった探検隊は、次の目的地へと車を走らせるのだった……つづく。
(後編は6月22日(金)公開予定だ!)

<今回の探検ルート>
★かえひろみからのお知らせ★
『かえひろみのかえだ祭!vol.4』7月21日に開催決定!!
YouTubeチャンネルで配信している『かえだま。』からの派生イベント『かえひろみのかえだ祭!』vol.4が開催決定!!
今回も盛りだくさんの内容でお届けしちゃいますよ!
夏にぴったりなお祭気分で楽しめちゃう見逃せないイベントです!
ゲストの方とどのような企画やトークを繰り広げるかも注目!!
初めての方でも大歓迎です!!
この夏は、かえひろみと一緒に盛り上がりませんか?? いや、盛り上がりましょう!!
皆さんぜひ遊びに来てくださいっ!!!
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
日産 GT-Rってどんな人が買ってる? 日本一中古R35 GT-Rを販売(しかも7年連続)したディーラーに売れているワケや購入時の注意点を聞いてきた!
スポーツカーでドラテク講習を1日受けたら、劇的に進化して驚きを隠せない!【カーセンサーモータースポーツ部】
おもしろい中古車に囲まれて、ハンドドリップの「本格コーヒー」を味わう|広島・モノトーン トーキョー
R32 スカイラインGT-Rの最安中古車、489万円ならギリ手が届きそうだけど……ぶっちゃけどうなの? チェックポイントを聞きながら、実際に見てきた!
栃木県 日光・鬼怒川エリアのオススメドライブコースを紹介!【カーセンサー×じゃらん】
【だけじゃないクルマ屋さん巡り】史上初!? 公式Vtuberがいるお店「5-STAR SIX店」。噂の五つ星きららちゃんに会ってきた!
人生初! 愛車をコーティングしてみた
【だけじゃないクルマ屋さん巡り】軽キャンピングカーの泊まり心地まで試せちゃう!? 「Honda Cars 神奈川中 平戸店」
【だけじゃないクルマ屋さん巡り】まるでアウトドアショップ!? 玄人キャンパーも垂涎のお店「U-BASE湘南」
主役は愛犬?? ワンちゃんによるマツダ CX-30ロング試乗レポート