三菱 パジェロの誕生日は5月9日!GW期間の車の記念日、まとめてみた
2015/04/28

“スカイライン伝説”を生んだ日本グランプリが開催
日本には様々な暦や記念日があります。そして車の世界を見渡しても多くの記念日があります。今回は4月26日から5月9日までの出来事を紹介します!
■4月27日 婦人警官記念日
■4月28日 フェルッチオ・ランボルギーニ誕生(1916年)
■4月28日 洗車の日
■5月1日 トヨタ スプリンター発売(1968年)
■5月1日 アイルトン・セナが事故死(1994年)
■5月2日 トヨタ ハイラックスサーフ発売(1984年)
■5月4日 第1回日本グランプリ決勝(1963年)
■5月7日 ホンダ アコード発売(1976年)
■5月9日 三菱 パジェロ発売(1982年)
いわゆるゴールデンウイークに差し掛かるこの時期は、モータースポーツのビッグイベントが行われていました。そこから今でも語られる伝説が生まれたことを記憶している人も多いでしょう。








日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
三菱 パジェロの誕生日は5月9日!GW期間の車の記念日、まとめてみた/旬ネタ
あわせて読みたい
西川淳の「SUV嫌いに効くクスリをください」 ランボルギーニ ウルスの巻
先代BMW 3シリーズ(F30型)を買うなら、総額150万円以下が狙い目だ!
5年落ち以内が車両本体価格200万円以下から狙える! スタイリッシュな輸入車SUV4選
【試乗】メルセデス・ベンツ 新型Sクラス│”新時代の車”を堪能できるラグジュアリーセダンの最高峰!
9年連続エンジン・オブ・ザ・イヤー2.0~2.5L部門賞を受賞した「2.5L直列5気筒TFSIエンジン」搭載の狙い目モデル3選
【試乗】新型 フォルクスワーゲン T-Cross│「TさいSUV」はハッチバックよりもどこが欲張りか? 実際に乗って考えた
【試乗】新型 アウディ A4 アバント│実用性の高いアバントボディがクアトロらしい俊敏な走りとマッチし、絶妙にバランスがとれた逸品
【名車への道】’14 BMW i8
アルピナマジック!~大人の車好きがたどり着く、ひとつの極致~【カーセンサーEDGE7月号】
新しいこだわりが凝縮されている、プジョー流PHEV 3008 ハイブリッド4【Car as Art !】