【フォトレポート】ルノー カングーが山中湖に集結!【カングージャンボリー2014】|レース&イベントレポート

5月18日、山梨県にある山中湖交流プラザ・「きらら」でカングージャンボリー2014が開催された。このイベントはフランスの自動車メーカー、ルノーが製造販売する乗用車「カングー(kangoo)」のオーナーたちが一堂に会するもの。6回目となる今年は北は東北、南は九州から、877台のカングーを含む1500台以上のルノー車とルノーファンが集まり、過去最大規模となった

盛りだくさんのジャンボリー(にぎやかな集まり)を思い思いに楽しむ

開会式の冒頭では、ルノージャポンの大極社長が発表されたばかりの「カングー ゼン 6MT」に乗って登場。ターボエンジンを備えた新グレード追加によって、カングーにいっそう快適なドライブの魅力が加わったと紹介した

開会式の冒頭では、ルノージャポンの大極社長が発表されたばかりの「カングー ゼン 6MT」に乗って登場。ターボエンジンを備えた新グレード追加によって、カングーにいっそう快適なドライブの魅力が加わったと紹介した

ルノーカングーは、フランス本国で郵便配達などの商用に使われることも多い実用的な1台。両側スライドドアを備え、バックドアは観音開きとなる。ラゲージスペースはゴルフバッグを立てて4個並べられるほどの広さ

ルノーカングーは、フランス本国で郵便配達などの商用に使われることも多い実用的な1台。両側スライドドアを備え、バックドアは観音開きとなる。ラゲージスペースはゴルフバッグを立てて4個並べられるほどの広さ

東京、青山などに店舗を構える洋菓子店「ピエールエルメ」もカングージャンボリーに協賛。難病とたたかうこどもへの寄付金を募り、募金をしてくれた来場者には特製マカロンがプレゼントされた

東京、青山などに店舗を構える洋菓子店「ピエールエルメ」もカングージャンボリーに協賛。難病とたたかうこどもへの寄付金を募り、募金をしてくれた来場者には特製マカロンがプレゼントされた

メインステージのある扇形の広場で行われた、大道芸人によるステージ。カングーのようにカラフルな出演者に交じって、飛び入り参加のお父さんも会場を盛り上げる

メインステージのある扇形の広場で行われた、大道芸人によるステージ。カングーのようにカラフルな出演者に交じって、飛び入り参加のお父さんも会場を盛り上げる

木の実や枝を材料に工作体験ができる「ネイチャークラフト工作スクール」。車好き家族の参加が大半を占めたせいか、作品の多くは車。中にはカングーにトライする少年も

木の実や枝を材料に工作体験ができる「ネイチャークラフト工作スクール」。車好き家族の参加が大半を占めたせいか、作品の多くは車。中にはカングーにトライする少年も

女性限定イベント「ネイルサービス」。人数限定のため、希望者はじゃんけんに勝たねばならない。当選した参加者の中には、お母さんと相談しながら初ネイルに挑戦する女の子の姿も

女性限定イベント「ネイルサービス」。人数限定のため、希望者はじゃんけんに勝たねばならない。当選した参加者の中には、お母さんと相談しながら初ネイルに挑戦する女の子の姿も

駐車場となった原っぱの一角に設営されたドッグランコーナー。カングージャンボリーには家族連れ、犬連れの参加者が多い。他の来場者に配慮をしながら愛犬を目いっぱい運動させることができる気配りに、愛犬家も喜ぶ

駐車場となった原っぱの一角に設営されたドッグランコーナー。カングージャンボリーには家族連れ、犬連れの参加者が多い。他の来場者に配慮をしながら愛犬を目いっぱい運動させることができる気配りに、愛犬家も喜ぶ

ステージイベントのトリを担うじゃんけん大会。カングージャンボリーへのアンケートに答えた来場者を集め、協賛各社とルノージャポンが供出した限定グッズなどを争奪。お目当ての景品が出てくると、じゃんけんの拳に力が入る

ステージイベントのトリを担うじゃんけん大会。カングージャンボリーへのアンケートに答えた来場者を集め、協賛各社とルノージャポンが供出した限定グッズなどを争奪。お目当ての景品が出てくると、じゃんけんの拳に力が入る