親子で冬休みの自由研究!3つのモノづくりが体験できる

ホンダ EV-N|日刊カーセンサー
名古屋市にあるトヨタテクノミュージアム 産業技術記念館にて、冬休み期間中に「冬休み 発見☆体験ミュージアム」が開催されます。

「冬休み 発見☆体験ミュージアム」では、星形の凧をつくって、中庭でみんなであげる「風とあそぼう!凧づくり」や、リボンや毛糸を織り込こみ、世界で一つだけのタペストリーをつくる「カラフル・タペストリーをつくろう」、ベンハムの錯視が体験できるブンブンゴマをつくる「白黒なのに色が見える?不思議なコマをつくろう」など、3つのモノづくり体験コーナーが設けられています。

開催日は2011年12月27日(火)・28日(水)、2012年1月4日(水)・5日(木)の4日間。受付時間は9時30分より16時まで。各イベントへの参加は各日、先着300人となります。

また、12月23日(金)から1月9日(月)の期間は、通常土日祝日に行われている、自動車館「わくわく体験コーナー」でのAA型ゴム駆動車づくりが毎日無料で体験できるとのこと。

冬休みの自由研究に、ぜひ親子で参加してみてください。

開催日:2011年12月27日(火)・28日(水)、2012年1月4日(水)・5日(木)
会場:特設イベント会場(繊維機械館)
参加費:無料
※イベントへの参加は無料ですが、記念館の入場料は必要です
※小中学生は冬休み期間中入場料無料です


トヨタテクノミュージアム 産業技術記念館 「冬休み 発見☆体験ミュージアム」
http://www.tcmit.org/information/2011/11/post-66.html

Text/カーセンサー編集部