4月6日は86やセリカリフトバックなどトヨタ車の当たり日!? 4月2週目の車の記念日、まとめてみた
2015/04/06

86、RX-8にジムニーも! スポーツ&個性派モデルも多数登場
日本には様々な暦や記念日があります。そして車の世界を見渡しても多くの記念日があります。今回は4月5日から4月11日までの出来事を紹介します!
■4月5日 明石海峡大橋 開通(1998年)
■4月6日 トヨタ 86発売(2012年)
■4月7日 高原敬武が日本人ドライバーとして初めてF1レースに出走(1974年)
■4月8日 タイヤの日
■4月9日 マツダ ユーノスコスモ発売(1990年)
■4月9日 マツダ RX-8発表(2003年)
■4月10日 スズキ ジムニー発売(1970年)
■4月10日 瀬戸大橋 開通(1988年)
新年度へと切り替わった4月には、歴史に名を刻むスポーツカーやスペシャリティカーが多く登場していました。また本州と淡路島や四国をつなぐ橋が開通した時期でもあります。







日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
4月6日は86やセリカリフトバックなどトヨタ車の当たり日!? 4月2週目の車の記念日、まとめてみた/旬ネタ
あわせて読みたい
先代BMW 3シリーズ(F30型)を買うなら、総額150万円以下が狙い目だ!
SUVじゃなくていいじゃない! この夏、「キャンピングGT」に乗ろう!【カーセンサー8月号】
9年連続エンジン・オブ・ザ・イヤー2.0~2.5L部門賞を受賞した「2.5L直列5気筒TFSIエンジン」搭載の狙い目モデル3選
今はもう中古車でしか味わえない高純度FR、国産を代表するミドルセダンのレクサス GS【Back to Sedan】
世界で3社しか市販していないレアなFCVの1台、トヨタ MIRAIのドライブフィールに注目! 【EDGE’S Attention】
閑静な住宅街に潜む、跳ね馬と闘牛がいるガレージ【EDGE HOUSE】
【名車への道】’14 BMW i8
アルピナマジック!~大人の車好きがたどり着く、ひとつの極致~【カーセンサーEDGE7月号】
本場ドイツの名門レース「DTM」が、再び注目を集めるワケ!【EDGE MOTORSPORTS】
残された時間はあとわずか!? 「大排気量エンジン×MT」という歓びを味わえるオススメモデル