ニオイはもちろん、菌・ウイルスも撃退! カーメイトの消臭・除菌剤

車内の気になるニオイをスッキリ、クリーンにしてくれるカーメイトの消臭・除菌剤 Dr.DEO(ドクターデオ)。その効果はかなり強力! とちまたで評判です。聞くところによると、一般的な消臭剤とはアプローチがまるっきり違うらしい…。そのあたりをカーメイトの蓑輪さんに聞いてきました!

強力な消臭・除菌効果のヒミツ…安定化二酸化塩素って何?

車内を清潔に保ちたい方にもオススメ|カーメイト蓑輪氏
■ 車内で気になるニオイの正体って一体何なのですか?
ニオイの原因物質はいろいろありますが、タバコのヤニや食べ物などそれ自体がニオイの元になる場合に加えて、車内のゴミや汚れに雑菌が繁殖し、ニオイを出していることが多いんです。エアコン内部に発生したカビ菌や、シートやカーペットなどに雑菌が繁殖してニオイを発生している場合など、ニオイと雑菌は切っても切れない関係にあるんですよ。

■ Dr.DEOの基材となっている安定化二酸化塩素とはどんな物質なのですか?
市販用の消臭・除菌剤としては比較的新しいものですが、医療機関やレストランなど業務用の消毒剤として実績のある材料です。一般的な消臭成分はニオイの元を吸着したり、包み込んだりするものが多いのに対して、安定化二酸化塩素は悪臭成分や菌・ウイルスなどを酸化分解するのが特徴です。

■ ニオイの元を分解しちゃう…ということですか?
そのとおりですね。安定化二酸化塩素は温泉施設で使われている実績もあるように、悪臭成分だけでなく、菌やウイルスの繁殖を抑える効果があります。だから消臭・“除菌”剤。Dr.DEOはニオイだけでなく、車内を清潔に保ちたい方にもぜひオススメしたい商品です。

■ 一般的な消臭剤との違いは何ですか?
活性炭など一般的な消臭剤は消臭剤に付着した悪臭成分しか取り込めませんが、Dr.DEOは安定化二酸化塩素のガスを発生させることで、ニオイの元や空中に漂っている菌などを積極的に取りに行くところに違いがあります。“置きタイプ”と“シート下タイプ”では安定化二酸化塩素を活性化させるためにクエン酸を使用していて、開封後に反応させることでどんどんガスを発生させます。一般的な消臭剤よりも少し手間がかかりますが、その一手間がとっても大事なんです!

■ 次回後編は“ワンプッシュで即効消臭”です。


カーメイト蓑輪氏|モノづくりのココロ
カーメイト
ケミカルグループ
プランナー
蓑輪 千抄子氏