PND徹底研究
どの機種も機能は十分! 自分の好みに合わせて選ぼう!
地図として、TVとして幅広い用途で使える
PND徹底研究
ここまで最新のPND5機種を様々な角度からチェックしてきました。まとめとなる最後は総合的な評価をするわけですが、その前に改めて確認しておきましょう。

まず、最新のPNDは性能が向上したことで、DVDナビを超える機種が増えました。性能は同等または上、それなのに価格は安い、と良いことずくめですから、Part1でお話しした「カーナビなしの車」を積極的に選び、PNDを付けるというカーライフは賢く、かつお得というわけです。

またどの機種が一番優れているか、というより、PNDの活用目的はユーザー一人一人異なります。例えばPNDというより、ハンディなデジタルマップとして普段もカバンの中に入れて持ち歩きたいなら、ナブ・ユーやガーミン、という選択が考えられます。この5機種はそれぞれ個性的ですから、「こんな人にはこのPNDがオススメ!」といったことも踏まえながら、トータルの魅力をお伝えしたいと思います。
PND徹底研究 SONY nav-u NV-U3CSONY nav-uPND徹底研究 carrozzeria Air-navi AVIC T-20carrozzeria Air-naviPND徹底研究 SANYO GORILLA NV-SB540DTSANYO GORILLAPND徹底研究 Panasonic Strada Pocket CN-MP200DLPanasonic Strada pocketPND徹底研究 Garmin nuvi 205Garmin nuvi

SONY nav-u NV-U3C

icon_popup.gifメーカーHP
スタイリッシュなボディは女性ユーザーにもオススメ
PND徹底比較NV-U3Cの魅力はまず「買ってすぐに使える」というPNDの利点を最大限に生かした設計です。「ピタッと吸盤」の実力は確かに素晴らしく、今まで両面テープが主流だったダッシュボード上の取り付けに革命をもたらしたと言っていいほどです。

モニターサイズは3.5型ですが、実用上は問題ありません。逆に収録されている市街地詳細地図も見やすく、画面を指でクルッと回すと地図画面の縮尺変更ができる「ジェスチャーコマンド」など上位機種と同様の性能をもっています。

残念ながらNV-U3Cにはワンセグは付いていませんが、上位機種のNV-U3Vなら付いています。また3色用意されたボディカラーは軽自動車や女性ユーザーの嗜好も考えており、持ち歩くことを考えたオシャレな演出も魅力の一つと言えます。

ワンセグは見ないけど、車だけでなく普段持ち歩いて、食べ歩きなどにも使いたい。こんなライフスタイル重視派のユーザーにNV-U3Cはオススメです。
 
Part3 取り付けPart4 検索・案内
Part5 AV・周辺機能Part6 総合評価
メーカー希望小売り価格:オープン価格
実勢価格:3万円
PND徹底研究 SONY nav-u NV-U3CSONY nav-uPND徹底研究 carrozzeria Air-navi AVIC T-20carrozzeria Air-naviPND徹底研究 SANYO GORILLA NV-SB540DTSANYO GORILLAPND徹底研究 Panasonic Strada Pocket CN-MP200DLPanasonic Strada pocketPND徹底研究 Garmin nuvi 205Garmin nuvi

carrozzeria Air-navi AVIC T-20

icon_popup.gifメーカーHP
正確な案内性能でビジネスマンにもってこい
PND徹底研究5.8型というモニターをもつAVIC-T20。さらに高精細のVGA表示に対応しているので、非常に地図が見やすいのが特徴です。

AVIC-T20の最大の魅力は前にも報告したとおり、通信を使いドライブに有益な情報を入手、活用できることです。カロッツェリアが展開する「スマートループ」による渋滞情報を使い探索したルートの“質”は高く評価されています。この走行データは最上級のサイバーナビやミドルクラスの楽ナビユーザーからも収集され今後ますます増えていくので、その質の向上も期待できます。

あまり弱点のないAVIC-T20ですが、一つ残念なのは4GB というメモリー容量をもちながら、市街地詳細地図が収録されていないことです。とはいえ、ガソリンの最安価格やコインパーキングの空き情報なども取得できる AVIC-T20は、時間どおりに目的地に到着したいビジネスマンにぜひオススメしたいPND、まさに「ビジネスのプロ向け」の一台です。
 
Part3 取り付けPart4 検索・案内
Part5 AV・周辺機能Part6 総合評価
メーカー希望小売り価格:オープン価格
実勢価格:4万6000円
PND徹底研究 SONY nav-u NV-U3CSONY nav-uPND徹底研究 carrozzeria Air-navi AVIC T-20carrozzeria Air-naviPND徹底研究 SANYO GORILLA NV-SB540DTSANYO GORILLAPND徹底研究 Panasonic Strada Pocket CN-MP200DLPanasonic Strada pocketPND徹底研究 Garmin nuvi 205Garmin nuvi

SANYO GORILLA NV-SB540DT

icon_popup.gifメーカーHP
スペック派の要望にも応える高機能な一台
PND徹底研究V-SB540DTはその基本性能をHDDナビ並みに磨き上げたことが最大のポイントです。市街地詳細地図はもちろん、圧倒的な検索データ量は8GBという大容量のSSD(メモリー)の恩恵です。

またGorillaエンジンによるクイックレスポンスは今までにはないフィーリング。過去にDVDナビを使っていて、その動作の遅さにイライラしていた人にはぜひ体感してほしい部分です。

これにプラスしてFM-VICSの標準装備化やAV機能ではワンセグの視聴だけではなく予約録画にも対応していたり、さらに“旬”であるエコドライブ機能など、その充実ぶりには目を見張るモノがあります。

取り付けスタンドに新しさを感じなかったり(実用上はOK)、多機能ゆえに配線が少しごちゃごちゃしますが、PNDに高い性能を求める人、スペック重視型の人、家でもパーソナルTV として使いたい人など「欲張り派」にはピッタリのPNDです。
 
Part3 取り付けPart4 検索・案内
Part5 AV・周辺機能Part6 総合評価
メーカー希望小売り価格:オープン価格
実勢価格:6万3000円
PND徹底研究 SONY nav-u NV-U3CSONY nav-uPND徹底研究 carrozzeria Air-navi AVIC T-20carrozzeria Air-naviPND徹底研究 SANYO GORILLA NV-SB540DTSANYO GORILLAPND徹底研究 Panasonic Strada Pocket CN-MP200DLPanasonic Strada pocketPND徹底研究 Garmin nuvi 205Garmin nuvi

Panasonic Strada Pocket CN-MP200DL

icon_popup.gifメーカーHP
バランスとコストパフォーマンスが高い一台
PND徹底研究CN-MP200Dは前モデルからあらゆる部分でレベルアップを果たしています。検索データの充実はもちろん、Googleマップとの連携など新しい試みも数多く採用されています。

使ってみて一番感心するのは、上級機で培ったノウハウを数多く採用していることです。3Dはもちろん、2画面表示やETCのレーン案内などの地図表示はHDDナビ並み。検索を行うトップメニューはカスタマイズできるので、使いやすさは抜群です。

また渋滞情報を地図上に表示するFM-VICSチューナーを搭載した点や、GPS信号が受信できない時も正確な自車位置を測位し続ける「迷いまセンサー」は今回の5モデルの中で実用性の高さを証明してくれました。

現在のモデルでは市街地詳細地図が入っていませんが、秋に予定されているバージョンアップで他の新機能とともに採用予定なので心配はありません。コストパフォーマンスも高く、PNDに過不足無いバランスを求める人に最適です。
 
Part3 取り付けPart4 検索・案内
Part5 AV・周辺機能Part6 総合評価
メーカー希望小売り価格:オープン価格
実勢価格:4万7000円
PND徹底研究 SONY nav-u NV-U3CSONY nav-uPND徹底研究 carrozzeria Air-navi AVIC T-20carrozzeria Air-naviPND徹底研究 SANYO GORILLA NV-SB540DTSANYO GORILLAPND徹底研究 Panasonic Strada Pocket CN-MP200DLPanasonic Strada pocketPND徹底研究 Garmin nuvi 205Garmin nuvi

Garmin nuvi 205

icon_popup.gifメーカーHP
国内だけでなく海外旅行のお供にも
PND徹底研究nuvi 205は他のPNDとは一味違うユニークなPNDと言えます。あなたがもしカーナビを所有し使ったことがあるならばnuvi 205の操作感に最初は少し戸惑うかもしれません。nuvi 205のインターフェイスは日本製のカーナビに比べ、かなりシンプルですが、逆にカーナビ初心者にもすぐに使いこなせる点はメリットと考えていいでしょう。

また最近のPNDはGPS衛星のほかに自車位置を補正する機能を有していますが、nuvi 205はGPS単体の受信能力が高いので特別なオプションなども必要ありません。

さらに常に最新のプログラムがアップデートされるので、より使いやすく進化していくのもユーザーメリットが高いと言えます。そして何よりもnuvi 205は「海外に強い」PNDです。

オプションの地図を使えば、海外の道でナビゲートしてくれます。旅行先で使えるトラベルキットも入っており、PNDというより、デジタルギアとしての色合いをもつnuvi 205。海外旅行に出かける時に持っていれば「役に立つこと間違いなし」なPNDです。
 
Part3 取り付けPart4 検索・案内
Part5 AV・周辺機能Part6 総合評価
メーカー希望小売り価格:オープン価格
実勢価格:2万5000円

Text/高山正寛