東京オートサロン2016にコンセプトカー「マツダ RX-VISION」「マツダ LM55 ビジョン グランツーリスモ」を出展
2015/12/24
マツダ株式会社(以下、マツダ)は、2016年1月15日~17日にかけて幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される「東京オートサロン2016」において、コンセプトカー『マツダ RX-VISION』とPlayStationのドライビングシミュレーターソフト「グランツーリスモ」シリーズ用にデザインされた『マツダ LM55 ビジョン グランツーリスモ』フルスケールモデルを出展します。
今回のマツダの出展テーマは、「Be a driver.~人とクルマの関係は、『走る歓び』でもっともっと深くなる~」です。
展示ブースでは、市販車に専用デザインのエアロパーツなどを装着した「マツダ CX-3」「マツダ ロードスター」「マツダ アテンザ」のカスタマイズモデルを参考出品します。さらに2016年より世界の複数の地域で開催予定の「Global MX-5 Cup」レース仕様のロードスターも出展します。
また、今年の6月に行われた世界最大級のヒストリック・モータースポーツイベント「2015年グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード(2015 Goodwood Festival of Speed)」を知ることができるコーナーを設け、世界の自動車文化やマツダの参加型モータースポーツなどを紹介します。さらに、デザイナーによるプレゼンテーションをはじめ、PlayStation3専用ソフトウェア『グランツーリスモ6』上でコンセプトカー「マツダ LM55 ビジョン グランツーリスモ」のドライブを体験できるコーナーを設ける予定です。


■マツダ出展予定車両・展示物は以下のとおり
車両・展示物:備考
1 マツダ RX-VISION:コンセプトカー
2 マツダ LM55 ビジョン グランツーリスモ:コンセプトカー
3 マツダ ロードスター(Global MX-5 Cup 仕様):参考出品
4 マツダ ロードスターNR-A Racing Spec.(パーティレース仕様):カスタマイズモデル
5 マツダ デミオ 15MB Racing Spec.(ラリー仕様):カスタマイズモデル・参考出品
6 マツダ ロードスター RS Racing Concept 2016:カスタマイズモデル・参考出品
7 マツダ CX-3 Racing Concept 2016:カスタマイズモデル・参考出品
8 マツダ アテンザ Racing Concept 2016:カスタマイズモデル・参考出品
9 PlayStation3(グランツーリスモ6):バーチャルドライブ体験
http://www.mazda.co.jp/autosalon2016/(12月14日開設予定)
【転載元】
あわせて読みたい
FD3S型RX-7の価格高騰が止まらない……悔しいから少しでも賢く狙う方法を真剣に考えてみた!
新型発表のマツダ CX-5。2代目なら100万円台前半も? ディーゼル車も選べる人気SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
コンパクトSUVオススメ5選|高級感あるお得な国産車をセレクト! 新型EV「eビターラ」に負けず劣らずなモデルとは?
新型マツダ CX-5にディーゼル搭載がなくて絶望した人に贈る「代わりにこのディーゼル車、どうですか」5選
令和のデートカー5選|プレリュード復活予定の2025年、「昭和を知る各位」にオススメしたい1台は?
ママの「思いやり」をカタチにしてくれる、娘と同い年のマツダ プレマシー
【2025年最新版】軽トラの最強は? オススメ現行モデルの燃費や荷室を比較、購入時の注意点も解説!
新型CX-80登場から半年、前身モデルCX-8が買い時に? 中古車価格は? マツダの3列シートSUV、今オススメな買い方・選び方を解説
令和のデートカー5選|現在のオススメをZ世代が紹介!プレリュード復活予定の2025年に選ばれるのはどのモデル?