中古車トップ >
日刊カーセンサー >
新型車速報・新車情報 >
レクサスの新型車 >
LEXUS、LSを一部改良
LEXUS、LSを一部改良
2014/10/16
LEXUSは、LS600h、LS600hL、LS460ならびにLS460Lを一部改良し、全国のレクサス店を通じて10月16日に発売した。
LS600h“version L”<オプション装着車>
今回の一部改良では、G-Link機能のG-securityを強化し、万一の場合に遠隔操作でエンジンの再始動とステアリングロックの解除を禁止できるリモートイモビライザーと、携帯電話からドアロックやパワーウインドゥのクローズ、ハザード消灯などの操作が行えるリモート操作を全車標準装備とした。さらに専用バッテリーを備えたセルフパワーサイレンを新設定。万一、車両のバッテリーを取り外された場合でも警報を発し、盗難防止に寄与する。
ナビゲーションでは、microSDカードを採用することで、スピーディな情報更新や、パソコンやオーディオ機器で保存した音楽データの再生が可能なSDナビゲーションシステムを全車標準装備とした。また、G-Link新機能*として、音声対話サービス・先読み情報案内サービス「エージェント」やアプリケーションソフトを追加できる「LEXUS Apps(レクサスアップス)」を搭載した。
このほか、室内ではドームランプ(フロント/リア)にLEDを採用した。さらに、“F SPORT”にもパワートランクリッドを標準装備し、利便性を強化。ハイブリッドモデルのLS600hとLS600hLには、パンク時でも所定のスピードで一定の距離が走行可能なうえ、上質な乗り心地と静粛性にも配慮したランフラットタイヤを新設定した。
* G-Link新機能は、IS(2014年7月3日一部改良)とNX(2014年7月29日新発売)、GS(2014年9月1日一部改良)で採用済み。他のLEXUS車へも順次採用予定
【メーカー希望小売価格】(北海道のみ価格が異なる。全て消費税込み。単位 : 円)
■LS600h:10,811,000~12,868,000
■LS600hL:14,102,000~15,954,000
■LS460:8,548,000~11,120,000
■LS460L:11,634,000~13,485,000
車両情報はこちら http://lexus.jp/models/ls/
LEXUS、LSを一部改良/新型車速報・新車情報
ビュー変数:print_r($this->viewVars)
Array
(
[trace_p] => CONT0001
[url] => Array
(
[self] => /contents/newmodel/category_117/_26544.html
[page] => /contents/newmodel/category_117/_26544.html
[base] => /contents/newmodel/
[root] => /contents/
[self_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/newmodel/category_117/_26544.html
[page_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/newmodel/category_117/_26544.html
[base_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/newmodel/
[root_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/
)
[info] => Array
(
[category] => Array
(
[1] => Array
(
[id] => -14
[this_block_id] => 49986
[parent_id] => 0
[level] => 1
[title] => 新型車速報・新車情報
[title_alias] => 新型車速報・新車情報|日刊カーセンサー
[page_name] => newmodel
[link_url] => newmodel/
[crt_user_id] => 1
[wrt_user_id] => 1
[created] => 2015-11-02 13:35:41
[modified] => 2015-11-02 13:35:41
[deleted] =>
)
[2] => Array
(
[id] => 117
[this_block_id] => 50117
[parent_id] => -14
[level] => 2
[title] => レクサスの新型車
[title_alias] => <001>レクサスの新型車
[page_name] => category_117
[link_url] => newmodel/category_117/
[crt_user_id] => 1
[wrt_user_id] => 1
[created] => 2015-11-02 13:35:41
[modified] => 2015-11-02 13:35:41
[deleted] =>
)
)
)
[master] =>
[data] => Array
(
[block] => Array
(
[id] => 26544
[category_id] => 117
[block_type] => 4
[first_id] => 26544
[page_no] => 1
[title] => LEXUS、LSを一部改良
[title_alias] =>
[page_name] => _26544.html
[link_url] => newmodel/category_117/_26544.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26544/s_26544.jpg
[description] => LEXUSは、LS600h、LS600hL、LS460ならびにLS460Lを一部改良し、全国のレクサス店を通じて10月16日に発売した。
[keyword] => トヨタ,LEXUS,LS,一部改良,G-security,LEXUS Apps,F SPORT
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- #Base_Templete_C -->
<div id="Base_Templete_C">
<p><!-- short sentence start -->LEXUSは、LS600h、LS600hL、LS460ならびにLS460Lを一部改良し、全国のレクサス店を通じて10月16日に発売した。<!-- short sentence end --><br />
</p>
<div class="taC w600_img"><!-- TopBlogsPlusImage start --><img alt="LS600h“version L”<オプション装着車>" src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26544/0420141016.jpg" width="600" /><!-- TopBlogsPlusImage end --> <!-- nodisplay start --> <span class="CP_txt"> LS600h“version L”<オプション装着車> </span> <!-- nodisplay end --></div>
<p><br />
<br />
今回の一部改良では、G-Link機能のG-securityを強化し、万一の場合に遠隔操作でエンジンの再始動とステアリングロックの解除を禁止できるリモートイモビライザーと、携帯電話からドアロックやパワーウインドゥのクローズ、ハザード消灯などの操作が行えるリモート操作を全車標準装備とした。さらに専用バッテリーを備えたセルフパワーサイレンを新設定。万一、車両のバッテリーを取り外された場合でも警報を発し、盗難防止に寄与する。<br />
<br />
ナビゲーションでは、microSDカードを採用することで、スピーディな情報更新や、パソコンやオーディオ機器で保存した音楽データの再生が可能なSDナビゲーションシステムを全車標準装備とした。また、G-Link新機能*として、音声対話サービス・先読み情報案内サービス「エージェント」やアプリケーションソフトを追加できる「LEXUS Apps(レクサスアップス)」を搭載した。<br />
<br />
このほか、室内ではドームランプ(フロント/リア)にLEDを採用した。さらに、“F SPORT”にもパワートランクリッドを標準装備し、利便性を強化。ハイブリッドモデルのLS600hとLS600hLには、パンク時でも所定のスピードで一定の距離が走行可能なうえ、上質な乗り心地と静粛性にも配慮したランフラットタイヤを新設定した。<br />
<br />
* G-Link新機能は、IS(2014年7月3日一部改良)とNX(2014年7月29日新発売)、GS(2014年9月1日一部改良)で採用済み。他のLEXUS車へも順次採用予定<br />
<br />
</p>
<p><b>【メーカー希望小売価格】</b>(北海道のみ価格が異なる。全て消費税込み。単位 : 円)<br />
■LS600h:10,811,000~12,868,000<br />
■LS600hL:14,102,000~15,954,000<br />
■LS460:8,548,000~11,120,000<br />
■LS460L:11,634,000~13,485,000<br />
</p>
<p>車両情報はこちら <a href="http://lexus.jp/models/ls/" target="_blank">http://lexus.jp/models/ls/</a></p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link3">
<li><a href="http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/mail/4041670" target="_blank">LEXUS、LSを一部改良(トヨタ)</a></li>
</ul>
<!-- nodisplay2 end --></div>
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] => 綱島剛
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => LS
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-10-16 15:30:00
[dsp_sttdt] => 2014-10-16 15:30:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 2
[created] => 2014-10-16 15:33:30
[modified] => 2017-10-02 22:59:38
[deleted] =>
[html_image] => <img alt="LS600h“version L”<オプション装着車>" src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26544/0420141016.jpg" width="600" />
[html_image_url] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26544/0420141016.jpg
)
[tag] => Array
(
)
[serial] => Array
(
[1] => Array
(
[id] => 26544
[category_id] => 117
[block_type] => 4
[first_id] => 26544
[page_no] => 1
[title] => LEXUS、LSを一部改良
[title_alias] =>
[page_name] => _26544.html
[link_url] => newmodel/category_117/_26544.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26544/s_26544.jpg
[description] => LEXUSは、LS600h、LS600hL、LS460ならびにLS460Lを一部改良し、全国のレクサス店を通じて10月16日に発売した。
[keyword] => トヨタ,LEXUS,LS,一部改良,G-security,LEXUS Apps,F SPORT
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- #Base_Templete_C -->
<div id="Base_Templete_C">
<p><!-- short sentence start -->LEXUSは、LS600h、LS600hL、LS460ならびにLS460Lを一部改良し、全国のレクサス店を通じて10月16日に発売した。<!-- short sentence end --><br />
</p>
<div class="taC w600_img"><!-- TopBlogsPlusImage start --><img alt="LS600h“version L”<オプション装着車>" src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26544/0420141016.jpg" width="600" /><!-- TopBlogsPlusImage end --> <!-- nodisplay start --> <span class="CP_txt"> LS600h“version L”<オプション装着車> </span> <!-- nodisplay end --></div>
<p><br />
<br />
今回の一部改良では、G-Link機能のG-securityを強化し、万一の場合に遠隔操作でエンジンの再始動とステアリングロックの解除を禁止できるリモートイモビライザーと、携帯電話からドアロックやパワーウインドゥのクローズ、ハザード消灯などの操作が行えるリモート操作を全車標準装備とした。さらに専用バッテリーを備えたセルフパワーサイレンを新設定。万一、車両のバッテリーを取り外された場合でも警報を発し、盗難防止に寄与する。<br />
<br />
ナビゲーションでは、microSDカードを採用することで、スピーディな情報更新や、パソコンやオーディオ機器で保存した音楽データの再生が可能なSDナビゲーションシステムを全車標準装備とした。また、G-Link新機能*として、音声対話サービス・先読み情報案内サービス「エージェント」やアプリケーションソフトを追加できる「LEXUS Apps(レクサスアップス)」を搭載した。<br />
<br />
このほか、室内ではドームランプ(フロント/リア)にLEDを採用した。さらに、“F SPORT”にもパワートランクリッドを標準装備し、利便性を強化。ハイブリッドモデルのLS600hとLS600hLには、パンク時でも所定のスピードで一定の距離が走行可能なうえ、上質な乗り心地と静粛性にも配慮したランフラットタイヤを新設定した。<br />
<br />
* G-Link新機能は、IS(2014年7月3日一部改良)とNX(2014年7月29日新発売)、GS(2014年9月1日一部改良)で採用済み。他のLEXUS車へも順次採用予定<br />
<br />
</p>
<p><b>【メーカー希望小売価格】</b>(北海道のみ価格が異なる。全て消費税込み。単位 : 円)<br />
■LS600h:10,811,000~12,868,000<br />
■LS600hL:14,102,000~15,954,000<br />
■LS460:8,548,000~11,120,000<br />
■LS460L:11,634,000~13,485,000<br />
</p>
<p>車両情報はこちら <a href="http://lexus.jp/models/ls/" target="_blank">http://lexus.jp/models/ls/</a></p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link3">
<li><a href="http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/mail/4041670" target="_blank">LEXUS、LSを一部改良(トヨタ)</a></li>
</ul>
<!-- nodisplay2 end --></div>
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] => 綱島剛
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => LS
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-10-16 15:30:00
[dsp_sttdt] => 2014-10-16 15:30:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 2
[created] => 2014-10-16 15:33:30
[modified] => 2017-10-02 22:59:38
[deleted] =>
)
)
[sibling] => Array
(
[prev] => Array
(
[id] => 26379
[category_id] => 117
[block_type] => 4
[first_id] => 26379
[page_no] => 1
[title] => LEXUS、HS250h特別仕様車に、新内装色を設定
[title_alias] =>
[page_name] => _26379.html
[link_url] => newmodel/category_117/_26379.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26379/s_26379.jpg
[description] => LEXUSは、2014年6月16日に発売したHS250h特別仕様車“Harmonious Leather InteriorⅡ”に新しいインテリアカラーを追加し、全国のレクサス店を通じて11月3日に発売する。なお、今回の追加によるメーカー希望小売価格の変更はない。
[keyword] => LEXUS,HS250h,特別仕様車,Harmonious Leather InteriorⅡ,ソニック技術
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- #Base_Templete_C -->
<div id="Base_Templete_C">
<p>
<!-- short sentence start -->LEXUSは、2014年6月16日に発売したHS250h特別仕様車“Harmonious Leather InteriorⅡ”に新しいインテリアカラーを追加し、全国のレクサス店を通じて11月3日に発売する。なお、今回の追加によるメーカー希望小売価格の変更はない。<!-- short sentence end -->
<br />
<br />
</p>
<div class="taC w600_img">
<!-- TopBlogsPlusImage start -->
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26379/0720140918.jpg" width="600" alt="HS250h特別仕様車 “Harmonious Leather InteriorⅡ”<オプション装着車>" class="" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
<!-- nodisplay start -->
<span class="CP_txt">
</span>
<!-- nodisplay end -->
</div>
<br /><br />
<div class="taC w600_img mB10">
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26379/0820140918.jpg " width="600" alt="HS250h特別仕様車 “Harmonious Leather InteriorⅡ”<オプション装着車>" class="" />
<!-- nodisplay start -->
<span class="CP_txt">
HS250h特別仕様車 “Harmonious Leather InteriorⅡ”<オプション装着車>
</span>
<!-- nodisplay end -->
</div>
<p>
<br /><br />
HS250h特別仕様車“Harmonious Leather InteriorⅡ”は、内装色と外板色の組み合わせを増やすことで、お客様の選択の幅をさらに広げた。<br /><br />
内装色では、ツートーンのレッドが魅惑的な専用インテリアカラー「レッドスピネル」を新規開発し、追加した。専用本革シート表皮では、宝石レッドスピネルの輝きをイメージしたカラーを大胆に使用しながら、ダークガーネットをメーターフードなどに配色し、赤×赤の魅惑的で濃密なイメージを表現。赤のイメージに対比する、専用シートステッチのエクリュとドアトリムの本木目などのホワイトゴールドが、鮮やかなコントラストを描き出し、冴えのある室内空間を演出する。内装色は、従来設定の専用インテリアカラー「ブラック&メローホワイト」と合わせて全2色の設定とした。<br /><br />
外板色では、ソニック技術*による明暗のグラデーションで、エクステリアのフォルムを際立たせる「ソニッククォーツ」と「ソニックチタニウム」を新たに採用し、特別色「スターライトブラックガラスフレーク」を含む全11色とした。<br /><br />
* 色を表現する塗装膜を意匠と機能の2層構造に分けたLEXUS独自の塗装技術。意匠層を乾燥させ、体積収縮させることで、光輝材(マイカ粒子)の並びをきめ細かく整え、滑らかな質感と強い反射による陰影感を実現した<br /><br /><br />
<特別仕様車 特別装備(※今回の追加分)><br />
・専用インテリアカラー(レッドスピネル)※<br />
・専用本木目(バーズアイメイプル/ホワイトゴールド)+本革ステアリング(本革パッド・ステッチ・ステアリングスイッチ付)<br />
・専用本木目(アッシュバール/ホワイトゴールド)ドアトリムスイッチベース+コンソールオーナメントパネル<br />
・専用本革シート表皮(レッドスピネル)※<br />
・専用カラーメーターフード(ダークガーネット)※<br />
・専用シートステッチ(エクリュ)※<br />
・専用ナビゲーション画面フレーム/センターレジスター(ピアノブラック塗装)<br />
・特別色 : スターライトブラックガラスフレーク<br /><br />
<br />
</p>
<b>【特別仕様車 メーカー希望小売価格】</b>
<p>
(北海道のみ価格が異なる。単位 : 円)
<br />
■HS250h特別仕様車“Harmonious Leather InteriorⅡ”:4,630,000
<br /><br /><br />
車両情報はこちら : <a href=" http://lexus.jp/models/hs/index.html" target="_blank"> http://lexus.jp/models/hs/index.html</a>
<br /><br />
</p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link3">
<li>
<a href="http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/mail/3961801" target="_blank">LEXUS、HS250h特別仕様車に、新内装色を設定(TOYOTA)</a>
</li>
</ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => HS
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-10-03 18:50:00
[dsp_sttdt] => 2014-10-03 18:50:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2014-10-03 18:56:26
[modified] => 2017-10-02 23:01:23
[deleted] =>
)
[next] => Array
(
[id] => 26774
[category_id] => 117
[block_type] => 4
[first_id] => 26774
[page_no] => 1
[title] => LEXUS、高性能クーペRC Fを新発売
[title_alias] =>
[page_name] => _26774.html
[link_url] => newmodel/category_117/_26774.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26774/s_26774.jpg
[description] => LEXUSは、新型高性能クーペRC Fを、全国のレクサス店を通じて10月23日に発売した。
[keyword] => クーペRC F,LEXUS,プレミアムスポーツカー,ドライビングプレジャー,サーキット走行,RC F GT3 concept
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- #Base_Templete_C -->
<div id="Base_Templete_C">
<p>
<br /><br />
<!-- short sentence start -->LEXUSは、新型高性能クーペRC Fを、全国のレクサス店を通じて10月23日に発売した。<!-- short sentence end --><br /><br />
RC Fは、アグレッシブな意匠と、サーキット走行ができる本格的プレミアムスポーツカーであり、“F”のスポーツイメージをけん引していくモデルである。同日に発売した新型スポーツクーペRCをベースに、エンジン、足回り、空力パーツなどに専用装備や先進技術を採用。走りを愛するすべてのドライバーに、非日常的なドライビングプレジャーを提供する。<br /><br />
なお、新型RC Fの価格は9,530,000円~10,300,000円(消費税込み)*1となる。<br /><br />
</p>
<div class="taC w600_img">
<!-- TopBlogsPlusImage start -->
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26774/1920141023.jpg" width="600" alt="RC F<オプション装着車>" class="" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
<!-- nodisplay start -->
<span class="CP_txt">
RC F<オプション装着車>
</span>
<!-- nodisplay end -->
</div>
<br /><br />
<b>走り好きを笑顔にする高性能スポーツカー</b><br /><br />
<p>
開発テーマ「走りを楽しみたい人なら誰でも、運転スキルに関係なく笑顔になれるスポーツカー」の具現化のために、一般道からサーキットまで、どんな場所でも走りが楽しめるよう走行性能を磨き上げた。FR車世界初*2の駆動力制御システムTVD*3を開発しオプション設定とした。TVDは、走行状態に応じて後輪左右の駆動力を最適に電子制御し、コーナリング時に理想的な車両挙動を実現する。制御モードは、STANDARD/SLALOM/CIRCUITの3つのモードを設定した。そして、スポーツモード付VDIM*4には、自らのスキルでサーキット走行を楽しみたいドライバーのために、基本的にVDIM制御をオフ状態としながら、万一の際には車両挙動の乱れを緩和する制御が働くEXPERTモードを新設定。さらに、上下加速度センサーを採用したABS*5制御や、新設定のTVDとの協調制御によりVDIM機能を進化させて、高い車両安定性と走りの楽しさを両立した。<br /><br />
パワートレーンは、シリンダーヘッドやコンロッドなどを刷新したほか、直噴技術D-4S*6やDual VVT-iの吸気側にVVT-iE*7を採用した新型V8 5.0Lエンジンにより、自然吸気ならではの気持ちの良いエンジン回転の伸び感とレスポンスの良さを実現。街中などでの低負荷走行時には、アトキンソンサイクルでの燃焼に切り替え、低燃費と高出力を両立した。8-Speed SPDS*8は、Mポジション選択時に最短0.1秒で変速し、本格的なスポーツドライビングを提供する。<br />
<br />
</p>
<b>【RC F エンジン主要諸元】</b><br />
<p>
▼総排気量(cc):最高出力(kW[PS]/r.p.m.):最大トルク(N・m[kgf・m]/r.p.m.)
■2UR-GSE:4,968:351[477]/7,100:530[54.0]/4,800~5,600<br /><br />
ブレーキには、フロント/アルミ対向6ピストン、リヤ/アルミ対向4ピストンモノブロックキャリパーを採用。サーキット走行で求められる強力な制動性能はもちろん、ペダル操作による繊細なスピードコントロールが可能なチューニングを施している。<br /><br />
ボディ剛性では、RCで採用した大断面のロッカーパネル、レーザースクリューウェルディングなどに加えて、RC Fでは、専用のフロアアンダーブレース、リヤパーテーションブレースなどを追加し、過酷なサーキット走行にも対応する強固な骨格を実現した。<br /><br />
そして、グリップ性能の高いワイドな19インチ大径タイヤを採用するとともに、サスペンションはパーツを新設計し、高いサスペンション剛性の確保とロール剛性の適正化を行った。<br /><br />
</p>
<b>走りのイメージが際立つ“F”独自の存在感</b><br /><br />
<p>
クーペならではの低く構えたワイドスタンスを生かし、アグレッシブな走りを予感させるスタイリングを構築した。LEXUS初の“F”専用漆黒メッキグリルモールを採用し、大型ブレーキ冷却ダクトを設置したスピンドルグリルと、フロントバンパーの両サイドに位置するオイルクーラー開口部形状でダブルのスピンドルを形成し、RC Fの独自性を表現した。加えて、トラペゾイダル(台形)配置の4連エキゾーストディフューザーや、L字シェイプのサイドエアアウトレットなどで、“F”のアイデンティティを継承。エンジンフード上のエアアウトレットや速度に応じて制御されるアクティブリヤウイングなどは、冷却性能や空力性能が効果的に機能するようデザインした。また、ホイールは鍛造19インチアルミホイールを4タイプ用意した。
<br />
<br />
</p>
<div class="taC w600_img mB10">
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26774/2020141023a.jpg" width="600" alt="RC F<オプション装着車>" class="" />
<!-- nodisplay start -->
<span class="CP_txt">
RC F<オプション装着車>
</span>
<!-- nodisplay end -->
</div>
<br /><br />
<div class="taC w600_img mB10">
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26774/2120141023.jpg" width="600" alt="RC F<オプション装着車>" class="" />
<!-- nodisplay start -->
<span class="CP_txt">
RC F<オプション装着車>
</span>
<!-- nodisplay end -->
</div>
<p>
<br /><br />
ボディカラーは、青白い炎をイメージした新色ヒートブルーコントラストレイヤリングと、走りへの熱い想いを表現した新色ラヴァオレンジクリスタルシャインを含む全7色とした。<br /><br />
インテリアでは、表皮一体発泡成形による安定した体圧分布と最適なホールド性を実現したヘッドレスト一体のハイバックスポーツシートを採用。また、人間の骨格や筋肉の流れに沿ったステッチを施すことで身体とのフィット性を持たせた。そして、ステアリングホイール&シフトノブの滑りにくいディンプル本革に施したかがり縫いステッチは、ホワイト、ブラック、ブルーの3色*9で構成する専用意匠とした。さらにドライブモードに連動して表示が切り替わる“F”専用メーターを搭載し、RC F独自の室内を創造している。<br /><br />
</p>
<div class="taC w600_img mB10">
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26774/2220141023.jpg" width="600" alt="RC F(インテリアカラー : ホワイト)" class="" />
<!-- nodisplay start -->
<span class="CP_txt">
RC F(インテリアカラー : ホワイト)
</span>
<!-- nodisplay end -->
</div>
<br /><br />
<div class="taC w600_img mB10">
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26774/2320141023.jpg" width="600" alt="RC F専用メーター" class="" />
<!-- nodisplay start -->
<span class="CP_txt">
RC F専用メーター
</span>
<!-- nodisplay end -->
</div>
<p>
<br /><br />
さらに設定されたRC F “Carbon Exterior package”は、LFA工房で生産するカーボン製のエンジンフードやルーフとTRDによるカーボン製のアクティブリヤウイングを採用したことで、約10kgの軽量化を果たし、よりスポーティで俊敏な走りを実現する。また、ツートーンカラーとなるエクステリアが個性を印象づける。なお、RC F “Carbon Exterior package”は、2015年1月末頃の発売となる。<br />
<br />
</p>
<div class="taC w600_img mB10">
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26774/2420141023.jpg" width="600" alt="RC F “Carbon Exterior package”<オプション装着車>" class="" />
<!-- nodisplay start -->
<span class="CP_txt">
RC F “Carbon Exterior package”<オプション装着車>
</span>
<!-- nodisplay end -->
</div>
<br /><br />
<b>世界中のレースにチャレンジ</b><br /><br />
<p>
LEXUSの想いである「お客様の期待を超える驚きと感動を提供し続ける」ことを実現するために、LEXUS Racingのベース車をRC Fに集約し、“F”のイメージを高めていく。すでに日本のSUPER GT GT500ではRC Fベースのレース車両で参戦している。グローバル規模の活動においては、国際自動車連盟(FIA)公認の国際レース規格であるGT3に対応したRC Fベースのレース車両を、テスト走行を重ねて現在開発中。GT3規格車両が出場できるレース(ニュルブルクリンクのVLN*10や24時間耐久レース、日本のSUPER GT GT300やスーパー耐久など)に参戦する世界中のチームへ車両を供給し、サポートするべく開発を進めている。
<br />
<br />
</p>
<div class="taC w600_img mB10">
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26774/2520141023.jpg" width="600" alt="RC F GT3 concept" class="" />
<!-- nodisplay start -->
<span class="CP_txt">
RC F GT3 concept
</span>
<!-- nodisplay end -->
</div>
<p>
<br /><br />
*1 メーカー希望小売価格。北海道のみ価格が異なり、リサイクル料金は含まれない<br />
*2 2014年10月現在。トヨタ自動車調べ<br />
*3 TVD Torque Vectoring Differential<br />
*4 VDIM Vehicle Dynamics Integrated Management<br />
*5 ABS Anti-lock Brake System<br />
*6 D-4S Direct-injection 4 stroke gasoline engine Superior version<br />
*7 VVT-iE Variable Valve Timing-intelligent by Electric motor(電動連続可変バルブタイミング機構<吸気側>)<br />
*8 8-Speed SPDS 8-Speed Sport Direct Shift<br />
*9 ブラック&アクセントオレンジの内装色を選択した場合、ブルー、ブラック、オレンジのステッチとなる<br />
*10 VLN ニュルブルクリンク耐久選手権<br /><br />
</p>
<b>【販売概要】</b><br />
<p>
1 販売店:全国のレクサス店<br />
2 月販目標台数:30台<br />
3 店頭発表会: 11月8日(土)~11月16日(日) RC F “Carbon Exterior package”は対象外<br /><br />
</p>
<b>【生産工場】</b><br />
<p>
トヨタ自動車(株) 田原工場
<br />
<br />
</p>
<b>【メーカー希望小売価格】</b><br />
<p>
(北海道のみ価格が異なる。単位 : 円)<br />
■RC F:9,530,000~10,300,000<br />
<br />
</p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link3">
<li>
<a href="http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/mail/4101177" target="_blank">LEXUS、高性能クーペRC Fを新発売(トヨタ)</a>
</li>
</ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => RC F
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-10-31 16:20:00
[dsp_sttdt] => 2014-10-31 16:20:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2014-10-31 16:20:59
[modified] => 2017-10-02 22:56:55
[deleted] =>
)
)
)
)