絶滅危惧車のボルボ 780からは、イタリアならではの色気が漂ってくる
2018/11/16
ベルトーネ設計のプレステージモデル
1985年、ジュネーブモーターショーでお目見えしたのが、ボルボ 780クーペだった。ベースとなっているのは同時期のセダン、700シリーズだった。
姿、カタチは紛れもなくボルボ 700シリーズであることを認識させるも、ボディパネルはすべて専用品となっていた。設計、生産を担当したのはイタリアの名門カロッツェリア・ベルトーネだった。
この頃、イタリア企業と自動車メーカーとのコラボレーションが流行っていたのだろうか? ボルボ 780クーペ以外では、キャデラックがピニンファリーナと「アランテ」を作っていたし、クライスラーはマセラティと「TC」を作っていた。
今思えば、贅沢な話だ。というのも、いずれもわざわざイタリアまで主要パーツ(車体、エンジン、サスペンションパーツ)を送り、専用ラインで生産というカタチを取っていた。新車時価格は当時のボルボラインナップでは最高峰の780万円に設定されていた。
これは実際にコストがかかっていたことと、クーペモデルのプレステージ性を感じさせるための戦略的値付けでもあったそうだ。
780クーペはスポーティさよりも高級感、快適性などに主眼をおいて開発されたもので、ドアを開けた瞬間に色気が漂っている。
シートの形状がセダンやステーションワゴンモデルとは異なり、流麗な筋肉美をほうふつとさせる。それでいて、ダッシュボードは見慣れたデザインに美しいウッドパネルがふんだんに奢られる、といった具合だった。
あからさまにセクシーさを強調するのではなく、さりげないセクシーさが780クーペの魅力だった。
さりげなくボディパネルは専用品を採用していたことも、高級であることに結びついていたのかもしれない。
さりげなさが当時の高級感だったのだろうか?
ちなみに給油口オープナーがランボルギーニ カウンタック、フェラーリ 308GT4など、ベルトーネが手がけたスーパーカーと共通なのも、今となっては特筆ポイント。
1990年まで生産されたが、総生産台数はおよそ8500台と少なめ。原稿執筆時点(2018年11月9日)で掲載台数はたったの1台。
ベルトーネ好きなら必見だし、今後はボルボとベルトーネの歴史を語るうえで欠かせない1台として、価値が見いだされるのではないかとすら思う。
ちょっとでも気になった方は、中古車物件をチェックしてみてほしい!
▼検索条件
ボルボ 780(初代)あわせて読みたい
- EVハイパーカーメーカー「リマック」が今熱い!従来のスーパーカーを猛追するクロアチアの新星【INDUSTRY EDGE】
- 5年落ち以内が車両本体価格200万円以下から狙える! スタイリッシュな輸入車SUV4選
- 9年連続エンジン・オブ・ザ・イヤー2.0~2.5L部門賞を受賞した「2.5L直列5気筒TFSIエンジン」搭載の狙い目モデル3選
- 「燃費」から「愛着」へ。エコ視点で選んだのは、中古のボルボ XC60だった
- 閑静な住宅街に潜む、跳ね馬と闘牛がいるガレージ【EDGE HOUSE】
- 【名車への道】’14 BMW i8
- アルピナマジック!~大人の車好きがたどり着く、ひとつの極致~【カーセンサーEDGE7月号】
- 本場ドイツの名門レース「DTM」が、再び注目を集めるワケ!【EDGE MOTORSPORTS】
- 残された時間はあとわずか!? 「大排気量エンジン×MT」という歓びを味わえるオススメモデル
- 手ごろなライトウェイトFRスポーツだったマツダ ロードスター(2代目・NB型)も値上がり傾向。狙うなら今しかない!