空と愛とシトロエン C4ピカソ。低走行車をオトクに狙い撃ち
カテゴリー: 特選車
タグ: シトロエン / ミニバン / 家族向け / カップル向け / クール / スタイリッシュ / デート / レジャー / 旅行 / ドライブ / C4ピカソ / グランドC4ピカソ
2017/07/25

車内で花火を楽しめる車を買う
若かりしとき、意中の女性を花火大会に誘ったら「人が多いので疲れるし、蚊がいるから……」とあっさり断られました。こんにちは、ぴえいるです。
まぁ、私に魅力がないのが最大の原因なんでしょうけど、それにしても「人が多くて疲れる・蚊がいる」っていう理由は、さもありなん、ではないでしょうか。
ファミリーなら、子供から目が離せなくて花火をゆっくり堪能できないとか、子供を連れて満員電車はちょっと……とか。だからって車だと行きも渋滞、帰りなんか駐車場からなかなか出られない。面倒ですよね。
で、真剣に考え、見つけた答えがシトロエン C4ピカソ(7人乗りが欲しければグランドC4ピカソ)を買うことです。
理由は単純、車の中から花火を見られるから。もちろん、その場合は車止めても大丈夫な場所で観賞しましょうね。

愛を育むために生まれたと言っても過言ではない

C4ピカソ&グランドC4ピカソはフランスのシトロエンというメーカーが作っている、日本でいうミニバンに近い車です。内装はシンプルながら洗練されていて非常にスタイリッシュです。安っぽさみたいなのは、みじんも感じません。
そして、特筆すべきは前席の造りです。左右非対称になっていて車内での会話のしやすさなどのコミュニケーションを考えた設計になっているそうです。さすが愛の国、フランスです。

さらに、この車を語るうえで誰が何と言おうと外せないのが、頭上に広がるC4ピカソのパノラミックサンルーフ。その面積は5.3平方メートル(グランドC4ピカソは5.7平方メートル)と、まぁ、わかりやすく言うと屋根のほとんどがサンルーフってことです。
大きなサンルーフのある車は、他にもプジョー 308SWや5008とかいろいろあります。中でも、C4ピカソやグランドC4ピカソが特別なのはスーパーパノラミックフロントウインドウまで備わっているところです。
これは運転席&助手席の頭上までフロントガラスが広がっているというやつで、これに先のパノラミックサンルーフがプラスされたら、屋根なんってあってないようなものですよ。彼女と2人、寝そべりながら花火観賞なんていう、普通じゃ作れないシチュエーションも夢があっていいじゃないですか。
走行距離数百kmの試乗車落ちがおいしい!
そんなC4ピカソ&グランドC4ピカソの気になるお値段ですが、例えば新車時価格357万円のC4ピカソエクスクルーシブが総額220万円で見つかりました。
2017年春のマイナーチェンジ時にフロントフェイスを小変更した影響で、前モデルの試乗車が中古車市場に出回ったからでしょう。ディーラーの試乗車落ちと思われる低走行車が今ならずらりと揃っています。この辺を総額280万~290万円くらいで狙えると非常においしいでしょうね。
このC4ピカソ&グランドC4ピカソなら、近くを走るだけでも花火が観賞できます(ドライバーは……)。もちろんクーラーは効くし、蚊も入らない。何よりもこの独特の解放感は他では味わえない特別なものです。シトロエンのまったりとした乗り心地も相まって、きっとあなたを魅了することでしょう。ぜひ乗ってみることをオススメします。

▼検索条件
シトロエン C4ピカソ 2代目 × グランドC4ピカソ 初代 × 修復歴ナシ × 総額表示ありこの記事で紹介している物件
あわせて読みたい
スポーツカーは今しか楽しめない!? 通勤から休日までドライブを楽しむトヨタ 86
コペンに乗る父よりカスタムにハマった娘が選んだのは走り仕様のトヨタ 86
バイト先のガソスタで一目惚れ!? 走る楽しさも交友関係も広げてくれるトヨタ 86
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
新型カングーの新車価格400万円超えに絶望したあなたに贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
少しの不便さが気にならないほどデザインがいい! 90年代のカルチャーを体現するゴルフカブリオ(初代)
「憧れはハチロク」という彼女が乗るのはシックな内装のJA11型ジムニー
4ドアのGT-R仕様!? 若者が「令和のデートカー」として選んだ日産 スカイライン(R32型)
新型フィアット 600ハイブリッドにときめいた人必見!まだある、かわいいコンパクトSUV5選|あなたの推しは!?